2024.05.05 登録

  • サウナ歴 1年 8ヶ月
  • ホーム 和合の湯
  • 好きなサウナ 経験値が少なくてわからないです
  • プロフィール 40歳超えてやっと大衆浴場入れるようになったチキンおじさんです テレビ観ないしYouTubeも自分の興味あるものだけしか閲覧しないので、サウナブームのことはハッキリ言って知らなかった 強いていうと格闘家の青木慎也さんがサウナ好きを知ってた程度 2024/03 たまたま旅行で行った高知のドーミーインのサウナが楽しかったので、徐々に銭湯&サウナに傾倒するきっかけとなる ビールが好きで旅行に行きますが、今度はそこにサウナも併せて行きたいと思います よろしくお願い致します サ飯載せてると結構見てます!
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ネコニヒキ

2025.05.03

1回目の訪問

みはらしの湯

[ 長野県 ]

伊那市への日帰り旅行で寄らせて頂きました。

温度は102℃
中々あっちぃーですな
入って数分とせず汗がポタポタと

14時頃入って空いておりました
水風呂は体感で16℃くらい
こちらも結構な感じ

コレが¥600とな
羨ましい
良いサウナでした

サウナ 
9分と12分

水風呂は1分ほど

外気浴
良い風吹いてました
少し寒いくらい、、、、でもちょうど良い


また来たい

さわ屋

ソースカツ

美味しい

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
18

ネコニヒキ

2025.04.29

1回目の訪問

OYUGIWA浜松市野

[ 静岡県 ]

初めてのoyugiwaさんへ

祭日の13時頃だったのでわりと空いてました

温度は92度くらい

心地よい感じ

水風呂は冷たすぎず初心者の方でも入れると思う

サウナ
9分と10分
しっかり汗出ました

本日は風🌪️がめっちゃ強く外気浴日和
寝っ転がれる椅子で寛がせてもらいました

また来ます

¥1000

自家製オロポ

自分で作ったオロポ的な。 美味しいです

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17.2℃
17

ネコニヒキ

2025.04.23

19回目の訪問

和合の湯

[ 静岡県 ]

仕事後に来たのは久しぶりです。

水風呂長めに入る方が深い瞑想状態に入ることわかった。
そしてにぼしラーメンに味の“濃い日“と“薄い日“があることわかった。
本日は当たり❗️味濃い日。

サウナはゆっくり3セット楽しませていただきました。
上段から下段までしっかり暑くて良いですね。

水風呂は20秒くらいを2回と最後はできるだけ長く、我慢して、、、どのくらいかな?頑張りました。

外気浴で風が吹くと心地よい季節になりました。
本日もありがとうございました。

にぼしラーメン

ここ最近の中では味が最も濃くて⭕️

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃
24

ネコニヒキ

2025.04.19

18回目の訪問

和合の湯

[ 静岡県 ]

朝サウナの教訓
仕事前のサウナはα波出て戦闘意欲が消え失せますな

今週も朝風呂価格 ¥600

サウナは3セット
今日は久しぶりに下段に鎮座
割と良かった
上段のような“ドッ!と感じる暑さ“ではなくじんわりと
それはそれで楽しめます♪

上段→下段→上段で3セット完了

外気も15度ほどあるので心地良かった

さ〜〜〜て、やる気というツノが🫎サウナで折られてしまいましたが本日も出勤します

来週も来よ〜➖〜っと

アクエリアス

今日も自分で作ったやつ

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 6℃
31

ネコニヒキ

2025.04.12

17回目の訪問

和合の湯

[ 静岡県 ]

券が7枚貯まったので朝風呂へ。
駐車場とお風呂は混んでましたがサウナは空いてて上段に鎮座です。

サウナ
10分✖️2セット
9分✖️1セット

水風呂
30〜60秒✖️3セット

外気浴
5分くらいかな

朝からとても気持ちよかった。

さ〜て、そろそろ仕事向かいます。

アクエリアス

中身は自家製オロポみたいなもの

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃
26

ネコニヒキ

2025.04.10

16回目の訪問

和合の湯

[ 静岡県 ]

やっぱ和合の湯は良い
最近は他県のサウナへ入りに行ってましたが、
和合の湯は負けてないです

90℃表示のわりにしっかり熱いし汗出ますからね
そんなわけで今日は2セット
その後アカスリしてました

施設内食事のにぼしらーめんも唐揚げも⭕️
また来よ〜っと

にぼしらーめんと唐揚げ

久しぶりだったので豪華に

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃
18

ネコニヒキ

2025.03.29

1回目の訪問

元町湯

[ 徳島県 ]

今日の昼間に徳島県は勝浦にある「RISE & WIN
Brewing Co」というブルワリーを訪問。
そちらの方からご紹介受けて行ってみました。

銭湯♨️のサウナ。
でもここもいいぞ〜
まず、温度が100度ほど
そして【狭い】→これ大事。
どうしても狭い場所贔屓なので採点が甘くなってしま、、、、またわけではございません。
単純に良いサウナなのです。
良い香りもするし。
刺青いっぱいな常連さんに混じってましたが
なんとなく和やかな雰囲気で外様感はなかったです。

昨日の昭和湯もそうですが、水風呂の質が高い。
兎に角水風呂が心地よい。
水風呂>サウナ
くらいの評価と言っても良いのかも。
温度と質感とが絶妙でずっと入っていられる
しきじみたいな水風呂だなぁと感じました。

あ、あと普通のお風呂の温度が高めかな。
それが暑く感じた。

サウナは3セット
ホテルへ戻り、
そー一杯ひっかけに行ってきます。

また徳島来たら寄りたいサウナ。
教えてくれたブルワリーの方ありがとう😊

甲賀米粉たい焼き 徳島店

あんバターたいやき

アマジョッパくて美味しい

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 18℃
19

ネコニヒキ

2025.03.28

1回目の訪問

昭和湯

[ 徳島県 ]

ここに来る為に徳島旅行を決めた

本で見て気になってた昭和湯さんへ
レトロな佇まいが素敵です

15時にイン

メッチャ空いてて気持ちよく入れました

温度は80度
時計はついておらず砂時計で適当に
中はおとながギリギリ7人ほどの狭さ
でもそれがいい

水風呂は気持ちよかった冷たすぎず、ずっと入っていられるタイプ

外気浴は無く、室内浴用の長椅子があるのみ

小さい作りながらもお風呂は3種類かな?
水風呂は入れて4種類ほど

結局3セット入りました
次に来れる保証はないけど是非来たいです

入浴料が¥450
シャンプーとリンスとボディーソープが各¥50
タオルも小が¥50かな
安い!安すぎるぞっ❗️

そしてタトゥー&刺青の人多いです。
でも皆さん優しいのでご心配なく。

久しぶりにコーヒー飲んで完了です。

コーヒー

銭湯♨️といえばやはりコレですね

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 18℃
22

ネコニヒキ

2025.02.24

1回目の訪問

タビシロサウナ

[ 長野県 ]

ここ目的に松本へ旅行に来ました

結局、めっちゃおすすめ♪

水風呂がメッチャ冷たいっす!!

10秒くらいしか入れんかった。

サウナはロウリュして
100℃くらい
15分❌3セット

水風呂
10〜15秒❌3セット

今日の松本の外気温0℃あたりらしい
2分ほどを3セット

締めにジェラートでmission completed

ありがとうございました
また来ます

タビシロジェラート

キャラメル味 苦味あって美味しー

続きを読む

共用

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 5℃
18

ネコニヒキ

2025.02.19

15回目の訪問

和合の湯

[ 静岡県 ]

本日は筋トレ後の19にイン
初めて水曜の夜にお邪魔しました
平日の夜は空いてますね♪

人少ないので、ドアの開閉が少ないせいか良い温度でした
今週の日曜に常連さんが言ってた“ヌルい“の意味わかった気がする
 
サウナ
12分 11分 12分

水風呂
20秒 30秒 1分

20〜30秒の壁越えると一気に慣れますね
全然冷たく感じない

室内浴 
5分 3分 5分

サウナ後は恒例となりつつあるにぼらーで。
このにぼらーいつか大盛り頼めるようになってくれたらサイコーですな。

ご馳走様でした。

にぼしラーメン

¥600でこの焼豚は頭上がらんです。是非食べてみてください。

続きを読む
24

ネコニヒキ

2025.02.13

14回目の訪問

和合の湯

[ 静岡県 ]

16時過ぎに入浴

サウナは結構混んでました

1セット目は最上階座れず下段で12分

2セット目は最初下段で空いた最上階へ途中移動する事12分

3セット目は最初から最上階へ10分

4セット目は下段で、、、、すると常連さんらしき人が上で【今日緩くねぇ?一番上でも汗出んわ】と
言われてみるとそんな気も

水風呂は30秒×4セット

内気浴は5分くらいを4セット

最後ににぼしラーメンを食べてが和合の湯への礼儀かな〜って勝手に思ってます

やはりここは良い♪

にぼしラーメン

本日もスープ飲み切りました、ご馳走様

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃
24

ネコニヒキ

2025.02.09

13回目の訪問

和合の湯

[ 静岡県 ]

久しぶりに日曜のお昼に訪問。
こんでますね〜座れたけど。

サウナは相変わらず好きです
91〜92℃くらい

最上段✖️12分
最下段✖️10分
最上段✖️12分

やはり汗の出方違う
座るなら最上段かなぁ

水風呂も相変わらずのスパルタンな感じ
20秒
10秒
10秒

外気浴
ある意味これが最も強烈【今日の外気は5℃くらい】
2分
1分
30秒
でも、気持ちよかった。

初めてつけ麺食べましたが、やはりにぼしラーメンですな、此処は‼️
ご馳走様でした。

特性つけ麺 大

コスパ良いかな

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃
23

ネコニヒキ

2025.01.30

12回目の訪問

和合の湯

[ 静岡県 ]

今年初の和合の湯
タイミングがなくて早一月終わり間近です。
なんとか来れてよかった。

サウナ自体久々のせいかめっちゃ汗出た

サウナ
10分 10分 10分

水風呂
冷たくて引き締まった
10〜15秒 10〜15秒 20秒

室内浴
10分くらい 7分 8分

なんだかんだでここがやはり良い
ここの煮干しらーめんが良い

というわけで今年もよろしくお願いします

にぼしらーめん

やっぱりこれだ

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
24

ネコニヒキ

2025.01.04

1回目の訪問

SOLA SPA 浜北温泉

[ 静岡県 ]

今年初サウナ
ご紹介受けましたSOLA SPA 浜北温泉さんへ
1/4の18時、結構賑わってます

サウナ
思っていたよりもこじんまりとした作り
温度は入室時に93℃ほど
ドアの閉会もあって90℃前後か平均かな
心地よい耐えられる暑さ
滝汗ではなく8〜10分でジンワリと汗に包まれます
息苦しさもなく楽しめた

10分 11分 10分


水風呂
外にあるので入るまでが寒い
今日は外気温7〜8℃
水風呂は体感で17℃くらいかな
思ったほどキンキンではなく少し浸かっていられる
それでも10〜20秒でギヴ

こんな感じを2セット


壺水風呂
意外にもこれがおすすめ
水温21℃
夏では緩いけど今日は⭕️
サウナの3セット目はこちらで冷やしました
30〜40秒は全然入っていられます
みなさん、コチラがオススメですよ♪


塩サウナ

これはあんまり、、、、
塩もつけず適当にやって、シャワーで退室


サウナはなかなか良かったな
木曜の夕方にまた訪問しよう
サウナ飯のばくだん屋も約4ヶ月ぶりに堪能できました


体洗う時のシャワーの温度がよくわからん
ツマミを調節しても“ほぼ水“みたいな温度しか出ない
カランの方はお湯出るのに、、、
お隣さんもそのようでカランで桶に水溜めて頭とか身体にかけてました
あれ、どーやって温度調整するの?

はくだんつけ麺

ゴマだれ辛さ10 特盛 これでちょうど良い

続きを読む

  • サウナ温度 52℃,91℃
  • 水風呂温度 17℃
22

ネコニヒキ

2024.12.31

2回目の訪問

今朝は大浴場の方へ
プライベートサウナより大浴場サウナの方が気持ち暑めかな?
そう大差ないと思いますが
作りは狭くて詰めても6人ご限度
距離置くので4人でなんとかって感じ

93℃くらい
汗はあまり出なかった
その代わり水風呂がわりと冷たい
14.5℃で中々締まる

サウナ
10分❌2

水風呂
20秒❌2

内気浴
8分❌2

タイミングによっては入れなさそうです
取り敢えず狭い
個人的には好きですが

コーヒー

朝なので

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 14.5℃
28

ネコニヒキ

2024.12.31

1回目の訪問

re:timeさんのプライベートサウナへ

宿泊したので¥500引き
90分 ¥3400のところ¥2900だったかな
トイレ付きの個室

サウナ室は一人で入る分には充分なスペース
温度は90〜92℃
湿度は55%
水風呂は自分で入れるタイプ
温度は体感で多分17度くらいかと思う

サウナは思ったほど暑くない
10分❌3

水風呂
40〜50秒❌3

内気浴
[12月の終わりですが窓全開にしても寒くないのは驚いた】
10分❌3

あんまり暑くないので発汗はさほどしなかった
ただ、この『空間』は素晴らしい
夜景見ながらのサウナは初めてでしたので⭕️

宿泊しなくても使えますので、
お時間ある方は是非どうぞ

さんぴん茶

沖縄といえばコレかなと

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17℃
33

ネコニヒキ

2024.12.19

11回目の訪問

和合の湯

[ 静岡県 ]

17時30過ぎにイン
平日夕方は空いててやはり良いですね

さてサウナは90度でいつも通りです
10分 9分 8分

水風呂、、、冷たく感じました
14〜15℃くらい
15秒 20秒 10秒
潜ってる人結構いますが、自分にはできませんわ

外気浴
外めっちゃ寒かった
2分程で終了✖️3
椅子が冷たいですわ
震えたな、、、

新住所からも15分ほどで着いたので今後も行きますな、きっと

煮干しラーメンと特製から揚げ

検診終わりましてご褒美に唐揚げ付けました

続きを読む
24

ネコニヒキ

2024.12.11

10回目の訪問

和合の湯

[ 静岡県 ]

引越ししてから初めての和合の湯へ。
やっぱいいっすねココは。

17時20分頃に入店。

サウナ
10分 10分 8分

水風呂
20秒 20秒 20秒

外気浴
本日11度くらい、寒いっすね、でも案外いけます
5分 5分 3分

新居から少し遠くなりましたが全然行ける範囲なのでこれからも通います。

オリオン・ザ・プレミアム

酒やビッグにて購入 コクがあって美味しい

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
27

ネコニヒキ

2024.11.28

9回目の訪問

和合の湯

[ 静岡県 ]

引越しまで残り2日
明日も明後日も来る予定です

サウナはいつも通り良い感じ
何度か来てわかりましたが、最上部に座ってた方がいいですね、ココは
やはり汗の出方が違います

そんなこんなで

サウナ 

8分 12分 8分

水風呂【中々痺れてぞ!体感だけど、、、14度かな?】

20秒 20秒 20秒

外気浴【本日外は何度だ?12〜3度かな?】

3〜4分 3〜4分 2分  

寒かった〜

でも、明日は仕事終わりに来ますよ

※余談

スパグッズ入れに色んなサウナ施設のステッカーとかキーホルダー付けてる方いらっしゃってかっこよかった。

にぼしらーめん

久しぶりにスープまで飲み干しました。 大盛りにできたら嬉しいですね 【※大盛りの設定はないようです】

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
24

ネコニヒキ

2024.11.23

8回目の訪問

和合の湯

[ 静岡県 ]

和合の湯の朝サウナへ。
AM5時に行ったら既にそこそこ駐車場埋まってました。
¥600

朝風呂というかサウナ入られる方結構多いんですね。

サウナは3セット
8分 10分 12分

水風呂も3セット
40秒 30秒 40秒
【全て自分で数えて】

外気浴
今日は10度前後のようです{車の外気計が示すには}
5分×3セット

いや〜それにしてもこの時期に裸で外で数分出るのって凄いなと
サウナ入るようになってはや数ヶ月
冬になっても外気浴できることにびっくりです

朝サウナはそれはそれで楽しかった♪
引越しても行こうかなぁ

ソルティライチ

合う

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
37