2024.05.05 登録

  • サウナ歴
  • ホーム ユートピア白玉温泉
  • 好きなサウナ
  • プロフィール ドラゴンクエストウォーカー
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

かいざー

2024.06.23

1回目の訪問

サウナ飯

出張帰りに岩盤浴とサウナ

サウナ1セット、岩盤浴1時間ちょっと、サウナ1セット
露天がないが、クールダウンする部屋と休憩スペースが多いのがよかった

ととのうサ活ドリンク

マッチを濃くした味

続きを読む
15

かいざー

2024.06.15

5回目の訪問

サウナハットを買ったので連続でサウナ
あると全然違う、4セットじっくり

ガチャガチャはタオル

続きを読む
4

かいざー

2024.06.14

4回目の訪問

スタンプラリーをやっていたので久々の白玉

日が変わっても上の椅子は混雑気味、満席はなかったので4セット
今回は水風呂入りやすかった、暑くなって水温少し高かったのかな?

続きを読む
12

かいざー

2024.06.05

1回目の訪問

温泉州スタンプラリー10

脱衣所にサウナ、1回あたり5分が限界
水風呂の温度は控えめかな、個人的には良かった
温度計より高く感じる、あまり開け閉めなかったからだろう

鏡広告が面白かった、北海道の天ぷら屋の広告はなんなんだ

さてタオルをいつ交換しに行くか決めよう、と思ったら品切れで木曜日は夕方から交換だとか
(それと、無印で1らしいので9つ回れば良かったらしい)

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
6

かいざー

2024.06.04

1回目の訪問

平和温泉

[ 大阪府 ]

温泉州スタンプラリー9

大学近くで学生が多いかと思ったがそんなことはなく空いていた
5セット入って3セット目はスチームサウナ
サウナはちゃんと高温、スチームサウナはストーブ前だと身体が痛くなるほどの勢い
水風呂は冷たすぎず入りやすい温度
休憩は洗い場が空いていたのでそこで
なかなかに良かった

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
5

かいざー

2024.06.03

1回目の訪問

サウナ飯

温泉州スタンプラリー8

3年ぶりくらいに再訪(その時はサウナなし)
サウナは普通の人数だが客多し
3セットじっくり、2セット目はスチームサウナ
サウナ内の治安が他行ったところよりよかった
高温で良い感じだった

カレーうどん

名物らしい

続きを読む
9

かいざー

2024.06.02

1回目の訪問

サウナ飯

矢柄温泉

[ 大阪府 ]

温泉州スタンプラリー7

お昼間に3セット
2Fがサウナ空間って感じで面白い建物だった
あまり混雑してなくて穴場か

からやま 大阪生野小路店

とり天とからあげ

揚げたてで美味しい

続きを読む
18

かいざー

2024.05.30

1回目の訪問

サウナ飯

巣本温泉

[ 大阪府 ]

温泉州スタンプラリー6

番台にてスキャンしたところどれくらい回ってますかって話をされてステッカーをいただいた
サウナはかなり高温でよく発汗、3セットでスッキリ
全体的に綺麗でよかった

キラメキノトリ 大阪門真店

味噌ラーメン

ここのラーメンは美味しい

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
21

かいざー

2024.05.28

1回目の訪問

姫松温泉

[ 大阪府 ]

温泉州スタンプラリー5

脱衣所と風呂場が比較的広めなところでゆっくり3セット
人は少なかったので洗い場で休憩

続きを読む
18

かいざー

2024.05.26

1回目の訪問

朝日温泉

[ 大阪府 ]

温泉州スタンプラリー4

徳島高知旅行帰りにスタンプラリー埋め
基本の3セット、水風呂はかなり冷たい
イスが少なめだがサウナに入れないといったことはなかった

向かいの飲食店が気になったがラストオーダー終了後だったので、また来よう

続きを読む
16

かいざー

2024.05.25

1回目の訪問

徳島旅行の宿にてサウナ付き温泉があったので入浴

時間の関係で2セット、施設が綺麗で11Fの空気を吸いながら休憩
水風呂は緩め

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
1

かいざー

2024.05.23

1回目の訪問

サウナ飯

温泉州スタンプラリー3

3セット
1回目がバズーカと被りもう満足
2回目はセルフサウナ
3回目は高温サウナで横寝

カレーを食べたら汗が出たので1時の退館に間に合うよう急いでシャワー

休館知らなかったので先に埋められて良かった
再開したらまた来よう

カレー

思ったより米の量が多いが美味しい

続きを読む

  • 水風呂温度 14℃
26

かいざー

2024.05.22

3回目の訪問

水曜サ活

温泉州スタンプラリー2

水曜夜はなんとかなる混雑具合
4セットしたが、2セット目終わった後に炭酸泉に入ったからか、3回目が灼熱地獄だった
炭酸泉の効果も恐るべし

きっと87度ではない

続きを読む

  • サウナ温度 87℃
26

かいざー

2024.05.19

1回目の訪問

サウナ飯

辰巳温泉

[ 大阪府 ]

温泉州スタンプラリー1

少し出遅れてスタンプラリースタート
近くのチョコザップで身体を動かしてから入店
25時過ぎごろに入って3セット、ほぼ満席が続く混雑度
瞑想の映像と音声、心地よい

風呂上がりの休憩室がとても良かった
個室が気になるのでまた来たい

オロポ

休憩スペースでゆっくり飲めるのが良い

続きを読む
44

かいざー

2024.05.12

2回目の訪問

サウナ飯

モーニング、ジムを済ませ昼だと空いてると思い訪問
思ったより混雑していたが休日夜と比べると穏やか
1回目からかなりの高温で3セット
気持ち良い気候でよくととのった

札幌スープカレーJACK がもよん店

シーフードスープカレー

完成度が高いスープカレー

続きを読む
22

かいざー

2024.05.10

1回目の訪問

25時のオートロウリュに合わせて3セット
1回目がオートロウリュのタイミングで入ったため、1回目が一番ハード
3回目に合わせたらより良かったかも
平日夜中の割には人がいる印象

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
17

かいざー

2024.05.05

1回目の訪問

サウナ飯

極楽湯東大阪店

[ 大阪府 ]

ラストオーダー近くだったので先にご飯を済ませて3セット
最後はオートロウリュの時間に合わせて

焼きうどん

ちょうど良い量

続きを読む
37

かいざー

2024.04.27

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む