都内最大の銭湯へ。最初は普通のマンションだと思いましたよ∑(゚Д゚)人が多く愛されてますね。
一部バイブラ水風呂は10名程度入れるし、露天風呂スペースの大きな窓を取っ払った外気浴も気持ちよかったなぁ・:*+.\(( °ω° ))/.:+

土日料金+タオルセットで1,050円。この規模でこの料金は人が来ますよね。
サウナは遠赤外線ヒーターでTVあり3段。サウナ室前にビート板有り。銭湯とは思えない広さよ!
ちゃんとサウナ室前に水風呂やサウナマット置き場も完備。

人が多いから、外気浴難民が発生してましたね。
けど、窓際の特等席椅子が3つあって、そこに座れたので満足ですかね(*´∀`*)そよそよ〜

ジェット、電気、日替わり、炭酸泉も完備してるし、
炭酸泉には富士山絵がドン!そして東京の銭湯図解も貼ってある。こりゃゆったり炭酸泉入れますねぇ。

サウナ料金を支払った人は、札付きゴムを手に装着するシステム。無断使用者は3,000円ですって。貸し借りしてる人も含めて。サウナ室には防犯カメラも設置

後で東京銭湯巡りもしてみたいなぁ(°▽°)

生ロー(namarooo)さんのひだまりの泉 萩の湯のサ活写真
生ロー(namarooo)さんのひだまりの泉 萩の湯のサ活写真
生ロー(namarooo)さんのひだまりの泉 萩の湯のサ活写真
生ロー(namarooo)さんのひだまりの泉 萩の湯のサ活写真
生ロー(namarooo)さんのひだまりの泉 萩の湯のサ活写真
生ロー(namarooo)さんのひだまりの泉 萩の湯のサ活写真
生ロー(namarooo)さんのひだまりの泉 萩の湯のサ活写真
生ロー(namarooo)さんのひだまりの泉 萩の湯のサ活写真
生ロー(namarooo)さんのひだまりの泉 萩の湯のサ活写真
生ロー(namarooo)さんのひだまりの泉 萩の湯のサ活写真

チーズハンバーグ定食+ハイボール

うすーい皿にライスがいいよね

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃
0
124

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!