カプセルホテル&サウナ ジートピア
カプセルホテル - 千葉県 船橋市
カプセルホテル - 千葉県 船橋市
こんにちは。1週間お疲れ様でした。
今日本当はテクテク歩いて初めての草加健康センターでも行こうとしたのですが、例の道路陥没で八潮も水の利用制限がかかっていると。なら僕がふらっと行くより八潮の人が行ってもらった方がいいだろうと予定変更。(ちなみに八潮市の一部の方は1日、2日は無料らしいですよ。スクショを2枚目に貼ります)家から12キロ歩いて船橋のこちらへ。船橋ならグランドの方に行ってしまうのでここは初めてです。どうでしょう。
外観は完全にラブホテルの居抜き物件。入り辛い‥。中もなんかラブホテルの居抜き感は拭えない。聞き間違えたと思ったが入浴料1,500円。お財布に優しくて良いですね。
サウナは2種類。高温サウナと低温サウナ。高温サウナ、熱っ!というか痛っ!温度計見たら120°!そりゃそうだわ。誰も上の段に座ってない。熱々を4セット。低温サウナはテレビが無いのは良かったですがちと物足りないかな?
酒、ご飯を食べ仮眠。1時間仮眠
その後高温3セット。徐々に座る位置を上げていきました。
なんか館内の配置はグランドと結構似ている気がします。そしてここの館内着については密かに自分の中で開催している館内着ランキング2位を獲得です。ボタンダウンの珍しいタイプでデブに優しい!ちなみに1位はキング&クイーン(着やすいし肌触りがよく動物柄でかわいい) 3位はニューウイング(着やすい)です。どうでもええか。
中途半端な時間ですることもないのですが船橋をふらふらしてみましょう。
男
いや、館内着っていかに快適に過ごせるかの重要ポイントなんで多分みんな聞きたいんじゃないかと思いますよ。スカイスパはそもそもサウナが良すぎて館内着まで覚えてないのが残念です。今度行く時は館内着に注目してみます!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら