さまさま

2024.07.12

1回目の訪問

サウナ飯

ずっと行きたかったサウナ。ようやく突撃。平日のお昼で雨なのにそれなりに混んでる。洗い場は空いてるけど風呂はぼちぼち埋まってる。髪を洗ってなかなかいいシャンプーだなとみたらPOLA。うちのより高級品だね。風呂は5種類のジェットバス、和漢炭酸湯、日替り、シルク、天然温泉、パルス、電気、寝湯、うたたね湯、壺、ミント水風呂など、狭いけどコンパクトに纏まっていて充実している。特に和漢炭酸湯とミント水風呂が気に入った。和漢は温めなのでゆっくりと入れる。これ目当てだった名物ミント水風呂は最高だった。タワーサウナは中段にしたけど80度ながら高湿度で結構暑い。常に11〜16人ぐらいいる感じなのに外の空き状況モニタみるとあと25人とか出てる。ほんとかさー、そんなに入るの?って思った。スチーム塩サウナは54.7度と低いけど高温の蒸気が呼吸で入ってくるのでそれなりには暑く感じる。タワーよりもはるかに長居できるけどね。噂のプラチナ塩を身体に乗せてみたけど片栗粉みたいなきめの細かい塩だった。溶けてきてからヌリヌリしてお肌スベスベ。 になったかな。
整い椅子は寝椅子2、ハイバック椅子4、椅子12。屋根下の椅子が結合埋まってるので雨に打たれる椅子でクールダウン。夏だけど今日は気温低めだったから寝椅子を確保してゆっくり整えられた。
新しくはないけど綺麗にしてるし、小さいけど風呂も充実してる。サウナも気持ちいいし、水風呂は最高。スタッフもマメに補充してるし気配りが出来ている。流石にお風呂甲子園準優勝したり全国サウナランキングで4位になるだけはある。近くなら是非ホームにしたいところだ。また来よう。

さまさまさんの天然温泉 満天の湯のサ活写真

カレーとハンバーグの店 バーグ 戸部店

スタミナカレー焼き大盛りロースカツトッピング

ドロドロ系カレーでしっかり中辛。豚バラ生姜焼き、目玉焼き、薄めのロースカツと相性抜群。満腹で満足。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 80℃,54℃
  • 水風呂温度 17.4℃
0
19

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!