絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

さまさま

2024.06.15

1回目の訪問

サウナ飯

もう日中は暑いから朝5時からやってる竜泉寺に早朝から出撃。竜泉寺系は相変わらず変な場所にあるけどお風呂は秀逸。高濃度炭酸、電気、シェイプアップ、シルク、泡壺、座湯、寝湯、温泉、水風呂をゆっくり堪能。サウナは男性用がストーブ1台故障していて温度があまり上がらないとの注記あり。実際に75度ぐらいだったが、湿度が低いため思ったよりも暑く感じた。水風呂は水温やや高めだがたっぷり浸かれて気持ち良い。外気浴用の椅子が19と寝椅子が6あり、早朝なので風が気持ちよかった。空いてるのを期待して早朝にいったが、サウナは2段で16-20人ぐらい座れるのに常に1-2名分しか空きがないぐらい混んでいた。お風呂は少し余裕があるぐらいだったが。それでもやっぱり早朝は良い。また行こう。

ふわとろチーズたまごサンド

朝ウナ後のモーニング。キューブ状のもっちりパンにたまごがたっぷり。ジュースとコーヒーはフリー。美味し

続きを読む

  • サウナ温度 75℃
  • 水風呂温度 16.9℃
12

さまさま

2024.06.09

1回目の訪問

サウナ飯

家から比較的近いので行きたいと思っていたマイナーなスーパー銭湯に初参戦。見た目は古いけど綺麗にしていて値段も良心的。風呂は内風呂4に外に2つの計6、サウナは男性が和風側だったので3つ。高温サウナは広くて快適だが、デカいストーブがあって湿度が低いのでとても暑く感じた。軟弱なので10分耐えるのが厳しく感じた。黄土塩サウナは温度低めなので余裕があった。塩を塗りこんだので肌がスベスベ⁉︎水風呂ば15度で気持ちよく、外気浴も風があって気持ちよかった。最後にナノ泡風呂とジェットバスと水風呂で締めて終了。古いけど綺麗でコンパクトに纏まっていて混んでないので大変満足。また来ます。

天丼はま田 横浜十日市場店

上天丼

釜炊きごはんに天ぷら山積みでタレが甘すぎず辛すぎず丁度いい。量は見た目ほどないので食べ切れた。満足。

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,90℃
  • 水風呂温度 15℃
14

さまさま

2024.05.04

1回目の訪問

ふじやま温泉

[ 山梨県 ]

初めての朝ウナ。6:30オープン目指して6:00前に現着。車中で待っていると続々と車がやってくる。GWは2000円のところ朝の6:30-9:00だと800円とお得なのをみんな知ってるようだ。施設は1Fの風呂ゾーンしか使えないが、タオルとバスタオルが付いていたのは👌。
お風呂は7つ。温泉、炭酸泉、バナジウム、ジェットバスなどかある。水風呂はバナジウム水なのかまろやかな感じ。露天風呂の前に椅子が12、ビーチベッド3、木のベッド1があり、早朝なのに外気浴が気持ちよかった。サウナは最大12名、92度だけど湿度が低くストーブが近いので暑く感じた。
朝はそんなに混んでなく、お湯も水も外気浴も良かったので、コスパ最高、満足でした。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃
19