地図からサウナが探せる!
2024.05.03 登録
統計レポート
地域
条件
ねーぶるさん
2025.04.01
70回目の訪問
[ 宮城県 ]
仕事帰りに汗蒸幕へ。 この日はたまたま周年イベントでお得に入れた🙌 しかも空いてる!ラッキー✌️✌️
男
2025.03.28
69回目の訪問
平日朝ウナ〜☀️ 空いてる!!そして水風呂の透明度よ!!✨✨🏞️ たまんねぇ〜!!🤤🤤
2025.03.27
2回目の訪問
朝ウナ1セット〜。 昨夜は「風ノ音」でしたが、男女入れ替えで朝は「滝ノ音」へ入浴。 滝ノ音のサ室は、風よりやや広め。 朝だからなのか広いせいなのか、温度計が示す数値のわりにあまり熱くない…😅 発汗少なめなまま12分経過、朝の出発までの時間も限られてるのでやむなくここで終了。 サ室を出ての水風呂はキリッと! 露天風呂のととのいスペースは最高!
2025.03.26
1回目の訪問
家族旅行でTAOYA秋保へ。 岩沼屋時代と変わらぬ大浴場&サウナ。 デフォルト状態でのサ室ではセッティングが良くない。 下段と上段との温度差がありすぎてイマイチ。 タオルぶん回して撹拌するとなかなか良くなる♪ ひたすらセルフ熱波でほどよく発汗🌋💦水風呂も気持ちよい。 ただ、今日は暴風警報により露天風呂閉鎖😢 浴室内で内気浴でまったり🤤ととのいました🙏
2025.03.23
68回目の訪問
連続汗蒸幕! 毎日通いたいよねぇ。
2025.03.22
67回目の訪問
風邪っぽい体調をリセットするべく、汗をしっかりかきに!
2025.03.18
24回目の訪問
サウナ飯
5セットもやっちゃった🤤🤤
8のつく日は八波亭の日、生中280円!鶏皮餃子もプリプリジューシーで最高!
2025.03.17
8回目の訪問
[ 青森県 ]
出張、ホテルチェックイン前に入浴〜♨️ 40分程の超短時間滞在でも2セット発汗! やはりいいサウナ。相変わらず地元常連客のマナーは悪めですが😇
蔵匠
塩タレ出汁が最高に染み渡る🤤
2025.03.16
23回目の訪問
スキマ時間、サウナチャンス! 4セットできました🤤味覚のゴールデンタイムに酒が染み渡る!
2025.03.11
7回目の訪問
スパメッツァでテレワーク🧑💻 仕事の合間にサウナ。昼休みは一休でランチ。 …なにこれ最高じゃんハマりそう🤤
ニンニクたっぷりで美味い😋
2025.03.08
初来訪〜! 水風呂も源泉の茶褐色、しょっぱい系ナトリウム温泉!
染みる
2025.03.07
22回目の訪問
サウナの日! 特別なキュアステッカーもいただきました♪😄 ゆ〜とぴあ仙台南の、ゲスト熱波師さんのロウリュサービスも味わってキマっちゃいました〜🤤
美味い😋
サウナの日。朝ウナ。 青空に雪がほんの少しキラキラ舞ってるなか、最高のととのい時間でした🤤
2025.03.06
21回目の訪問
サウチャン!4セット〜
2025.03.03
66回目の訪問
メンズデー汗蒸幕! 混雑を予想してたものの、今日は全然混んでない😳♪♪ ドーム、ロッキー、ロッキーの3セット。 水風呂にはゆっくり静かに入って羽衣作りつつじっと待つ。 からの、寒空外気浴。 よかった〜🤤
2025.02.28
またもやサウナチャンス! 高温サウナの3セット🌋 バッチバチにキマりました🤤空っぽです。
2025.02.27
6回目の訪問
サウナチャンス! 低温サウナも味わっての3セット〜。 高温サウナのテレビの音量がデカい笑
2025.02.25
20回目の訪問
仕事終わりにキュアへ✨ 久しぶりな感じ。 高温→高温→中低温→高温の4セット! 水風呂はキリッと! キュアはメリハリがあってすごくイイ!🌋
2025.02.21
5回目の訪問
90℃!3セット!🌋🔥 水風呂キンキン!!!🥶🥶🥶 最高〜!!
六ヶ所村特産品販売所 六旬館
そばの香りがとても良く、うまい😋名産のとろろももちっとしてて最高🙌
2025.02.20
出張ついでの楽しみ!十和田温泉! ととのい椅子が増えてた〜!!😳
ぽっかぽかの身体に沁み渡る🤤
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。