2024.05.03 登録

  • サウナ歴 2年 11ヶ月
  • ホーム 野天風呂 湯の郷
  • 好きなサウナ セルフロウリュウ
  • プロフィール
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

みつ

2024.06.01

2回目の訪問

サウナ飯

本日は家族でコチラヘ

流石に土曜日は込んでますね~

7:00チェックイン

身体を洗い7時20分の、ブロアーに合わせて7時15分にサウナ室へ

ちょうど20分に成り、そろそろか~と心待ちにしてると来ました!!




マット交換です!(爆)
一時退場お願いします😭✨

最悪のタイミングでマット交換です(笑)

店員1人でブロアー満喫してるな(笑)

取り敢えず近くで待機して、
交換後、直ぐに再びinしましたが

トトノイきれずに一戦目終了です🥵

再び2回戦めも、40分のタイミングに合わせてin!

なんとかイイタイミングでブロアー浴びて
トトノえましたw

3回戦目は、禅の方へ

コチラは定員少なめなので、基本温度は下がりにくいです!

入った直後にセルフロウリュウしてくれた人が居たので、一気に爆温に!!

しかし、またしてもここでマットタイム!
(笑)

追い出されましたw

皆さん出入口付近で屯ってます!
比較的入って即効追い出されたので、
直ぐにリセットされました~

マットタイム終了で、inしたら
直ぐにセルフロウリュウかけてもらって
直ぐに温度は急上昇!

セルフロウリュウは5分に一回なので、
5分砂時計セットして、
5分後再びセルフ!

温度は超高温キープです!
今回は完全燃焼で10分後に退室、
低温水風呂で2分入り

ベンチで休憩~Finishに成りました~

やっぱりゆっくりマッタリトトノうには、
平日早朝が一番ですねー!



サウナ:8分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:

スタミナ豚肉炒め

今日は代行居るので生も頂来ました!もちろんニンニクもw

続きを読む

  • サウナ温度 100℃,97℃
  • 水風呂温度 13℃
13

みつ

2024.05.29

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

堀田湯

[ 東京都 ]

しごおわ後前からチェックしてたコチラヘ

14:45時チェックイン

下駄箱へ靴入れ
券売機でサウナ付き入浴券購入!

電子決済は受付直で

自分のチェックミスですが、給水機ありませんでした~

皆さん飲み物持ち込みですね!

身体を洗って、軽く内湯で温まった後に
サウナへ

ちょうど、オートロウリュウの時間に入りました!

いきなり激アツです🥵

ここはjust1時間と30分にオートロウリュウ始まります

それにしても、人が多いです(笑)

一回目はタイミングが、良かったのかすぐに入れましたが
二回戦目は待ち発生!
三人待ち後にインしましたw

サウナルームは一様、二枚扉ですが
入り口付近は温度は低いです

Max13人が良いところでしょうか?

水風呂は一番深いところは160で
殆どの人が一旦頭まで使ってましたね~
これは癖に成りそうですw

水温は適温ですねー
そこまで低く無いので長めに浸かって
られます

二回戦のタイミングは、
最後にオートロウリュウで決めてから、
水風呂in出来ました

只、ベンチに空きが無くそのまま上がりに成りましたw

もう少し広ければ通いたいですが、
スーパー銭湯の大きさに成れてしますと
ちょっと全体的にこじんまりしてますね~


サウナ:10分 × 2
水風呂:2分 × 2
休憩:10分 × 1
合計:2セット

一言:

新たまのサラダとダージーパイディアボラ風&照り焼き

今回は自宅から近い場所なので、家飯に成りましたw まぁまぁの出来ですw

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 13℃
20

みつ

2024.05.26

1回目の訪問

サウナ飯

本日は娘の送り迎えついでのサウナタイムです!

7時30分チェックイン

サウナ:9分 × 2
水風呂:2分 × 2
休憩:10分 × 2

合計:2セット

サウナは二重扉ですが、人の出入りで入り口付近は少し温度低め

一番したの段が6人ほど
二段目も同じ位かなー
3.4.5.段目は3人づつと言うところでしょうか

最上段が一番温度は高いです
ただ、3.4段目が3人座ってると若干退席しにくいかも



一言:

ステーキハウス ブロンコビリー東松戸店

リブロース&ハンバーグ&ニンニク追加

塩で食べるハンバーグとニンニクが明日への活力ですw

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 14℃
9

みつ

2024.05.20

1回目の訪問

サウナ飯

前回、野田に行ったときに
ニフティ温泉から見つけて行きたかったコチラヘ!

18時15分チェックイン

こちらも20分おきに自動ロウリュウ
ブロアー発動するタイプのサウナなので、
タイミングを合わせて
露天で身体を温めてから37分にサウナ室へ

広さ的には一列4人づつの四段で、
入り口付近に後、二人入れるかな程度です
二重扉なので室内温度は人の出入りで
下がりにくい模様!

40分からの自動ロウリュウは
1分ほど水が降り注ぎ、その後3分
ブロアーが続きます!

が、室内が狭めなので一気に温度上昇
ブロアーも下段、二段目がもろに当たります(笑)

肌がヒリヒリと、言うより痛いです!
やけどしてるかもって思う位に熱いですねー!

野田はちOびがめちゃくちゃ熱く成りますが、こちらは腕と足、
正面側が全て痛いですw

とてもブロアー終了まで耐えられません
いつもより短めのトータル7分弱で
水風呂へ移動しました~

水風呂は流れは感じられませんが、
温度的には温くも冷たすぎもせずちょうど良かったです

露天のベッドは5台ありタイミングが合わないと満席です
椅子はそこそこの数あるので安心です

いつも通り3セット繰り返し
フィニッシュしましたw

サウナから3時間近く
経ってもあまみ取れないw

感動の肉と米 柏店

ハラミステーキ

ニンニクソースにおろしニンニク追加で!

続きを読む

  • サウナ温度 97℃
28

みつ

2024.05.15

1回目の訪問

水曜サ活

チェックイン14時30分
2セット

夜勤明け~夜あなごの合間に~
16時の熱波師来なかったけど
どこ行ってたんだろ?

続きを読む
3

みつ

2024.05.09

1回目の訪問

サウナ飯

チェックイン20時
サウナ10分×3
水風呂2分×3
外気浴7分×3

9時から熱波師
登場の為爆風発動せず
禅のセルフロウリュウで整いましたw

家系ラーメン王道 神道家

ネギラーメン豚バラ一枚追加

行者にんにくでスタミナバッチリ❗

続きを読む

  • サウナ温度 96℃,93℃
  • 水風呂温度 13℃
13