ダークサイド月

2025.02.01

1回目の訪問

サウナ飯

富山銭湯めぐり31店舗目

白岩の湯さんに♨️

サウナメインで堪能しに来ました♪

14時50分in

追加100円でバンドをもらいいざ風呂場へ。

軽く洗体しさっそくサウナに。

遠赤外線サウナで一応6席ほど決まって座る場所があるタイプ。

サウナ室の温度は89度ほど。

じっくり蒸され12分ほど。サウナ室横にすぐ水風呂もあり導線も良き。水風呂の水質がよく18℃程の冷たくて丁度いい水風呂でした。

水風呂すぐ横には露天風呂エリアと外気浴エリアがありととのい椅子も3席設置されておりいい休憩ができたし、吹き抜けて上からくる風がとってもよかったです。

3セット程堪能し最後は内風呂のジェット風呂、気泡風呂、ウルトラバスをしっかり楽しみフィニッシュ

16時になってました。

とにかく水風呂ね水質がよくて外気浴の風が気持ちよかったです。

いいお湯とサウナありがとうございました😊

ダークサイド月さんの白岩の湯のサ活写真
ダークサイド月さんの白岩の湯のサ活写真
ダークサイド月さんの白岩の湯のサ活写真

ブルベリーチーズケーキ

いい糖分摂取になりましたw

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 18℃
0
18

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!