2020.08.15 登録
[ 大阪府 ]
朝から開いてる街のお風呂屋さん。
平日も朝から開いてる銭湯は貴重なのでありがたい!
何度か前を通ったことはあったのに今まで一度も来たことがなかった。。
追加料金払わなくてもスチームサウナだけなら入れます。
入ってみると、とてもキレイな脱衣場。現代感。
しかし浴室の扉を開くとそこに広がるクラシカルな空間。
何だか懐かしい感じ。
2階まであって、2階にサウナ、スチームサウナ、露天があります。水風呂は階段降りてすぐ。
ひとまず軟水で洗体。
ジャグジーで下茹でからのスチームサウナへ。
常連さんとお話しして長めに入ってから露天で休憩。
そしていよいよサウナへ。
ガスのストーブと書いてたので、期待してたらその通りのカラッカラ目のサウナ😍
はいー!大好物ですー!
下段でしっかり蒸されたら肌ジリジリ。
そして階段下の水風呂へ。めちゃ冷たいいー!
爪先もってかれるやつー!
足先、指先出して出ないとあかんやつー!
水風呂から出ればバッチリあまみ出現!
その後3回サウナ⇄水風呂を繰り返し、すっかりリフレッシュ!
お風呂から出たらダイソンドライヤーで髪を乾かせます。しかも2分10円!
いやーどこをとってもよかった。
もっと早く行けばよかった!
通っている方々の気持ちが分かりました。
歩いた距離 1.7km
女
女
[ 大阪府 ]
はじめまして!だけどもうすぐさようなら。
全身のうぐいすの湯には何度か来たことがありましたが、リニューアルしてから初来訪。
入口入る前からサウナへのパッション感じる!
サ室にヴィヒタもありました。
サウナ後露天もハンモックでぶらぶらすれば昇天!
マンガ、雑誌もたくさんあって一日中いれちゃうステキな施設。
なくなるの本当にもったいない。。
女
女
女
[ 京都府 ]
念願のぎょうざ湯さん🥟🥟🥟
早めに集合してサウナ前に餃子、春巻き、アイスバーなどなど食べてました。
餃子は外カリカリで美味しかったです。
ニンニク効いてて好みでした。
肝心のサウナ!
80分という限られた時間でいかに味わい尽くせるか…
急いで服脱いで洗体。
脱衣場はSHIROのホワイトリリーの香り。。
SHIROのアメニティがめちゃ嬉しい!
シャンプー、リンス、ボディソープも見たことないメーカーさんのでした。
いよいよサウナ室へ!
ストーブはMETOSさんのZIEL。
サウナ室はコンパクトなのにストーブ大きめなのかロウリュ一回でも十分に、いや十二分に温度上がります。
調子乗って2杯ラドルでお水かけたらえげつないことになりました。
水風呂は深め、椅子部分もあるのでオフィーリアスタイルもできます。なんたってマッドマックスボタンがある!押すしかないです!ボタン押したら異世界へ。
露天もあるので外気浴もできました。
個人的には露天風呂で足湯しながら休憩が最高でした。
時間中、ドリンクも頼めるみたいですがサウナ入るのに夢中で上がってからオロポ飲みました。
最高も80分!何回も行ける訳じゃないからじっくり味わいました。
歩いた距離 0.8km
共用
女
[ 大阪府 ]
超ナノ水推し大峰温泉さんへ。
噂に聞いていた露天の炭酸泉が来訪の目的!
まずは超ナノ水でしっかり洗体。泡立ちが違うー!
マッサージバスで身体ほぐしてからいよいよ露天の炭酸泉へ。
壁のタイル画がいい味出してます。
炭酸泉、吹き出し口近くにいたらずっとアワアワでたまりません🤤
スーパー銭湯でもなかなかこんなに出てくる所ないのではないでしょうか?
炭酸泉長めに浸かって炭酸ブーストからのサウナへ。
ボナサウナ
温度は86度でしたがタイミングによってはお尻アッツアツになります。笑
入れ替わりのタイミングだったのか一人でサウナ室独占の時間もありました。
サウナの温度と水風呂のバランスもちょうどいい。
外気浴ついでに炭酸泉で足湯すれば不思議な感覚に。
結局2時間近くゆっくりしました。
炭酸泉、ジェットバス、サウナですっかりリフレッシュできました。
身体カッチカチにこってる時にピッタリかも!
女
女
女
[ 大阪府 ]
イズネス導入の噂を聞きつけ行ってきました。
オートロウリュは毎時00分からなのでそれに合わせて洗体、炭酸泉で下茹で。
炭酸泉は噴き出し口真横辺りにいたら、シュワっシュワの泡に包まれて気持ちよかった。
そしていよいよイズネスサウナへ。
同じイズネスを導入しているスパスミノエのサ室と比べて、通常時は温度低め、しっとりめですが、ロウリュ開始されるとアッツアツに!
イズネスさまさまですー!
なにわの湯は導線がステキ。
サウナ室出たら汗を流すシャワー、水風呂がすぐにあり、すぐに露天の畳スペースで外気浴できちゃいます。
畳で外気浴気持ちいい!
寝湯もあるのもいい!
塩サウナ、ミストサウナも満喫ー!
ゆっくりしました。
歩いた距離 9.5km
女
女
女
[ 大阪府 ]
桜島駅を降りたら人がいっぱい!
リーベルに行くのかな?とヒヤヒヤしてたら、舞洲へ行く人達でした。。
今日もほぼほぼ貸切でした。
内風呂とキューブリック感のある炭酸泉でしっかり温めてからサウナへ。
今日もカラッカラ!好みすぎるこのセッティング。
サウナマットないと足裏ヤケドしちゃいそうな感じもいいですな。ただのドM。
いつの間にか露天に椅子が設置されてました。
嬉しい!とても嬉しい!!
阪神高速を眺めながらほえぇーと一休み。
ニューヨークのスパに来た気分に。
サウナ満喫後はランチブッフェとジェラート。
心もお腹も満たされました。
明日からも頑張ろ!
女
女
[ 大阪府 ]
サバスの帰りに湯〜トピアへ!
タイミングよくアウフグースの時間にサウナ入れました。
今日のアロマはローズ。
最後までじっくり蒸されました。
今日は冷たい水風呂短めにして、ととのい半身浴で休憩してみました。
今まで、休憩と言えばインフィニティチェア!と思ってましたが、このととのい半身浴の良さに今更気づいた!
足が冷えなくていい。
今度から冬はこれで休憩でもいいかも。
女
[ 兵庫県 ]
なにけんでサバス蒸車🚌
17:30の回に参加しました。
期待値高まり過ぎて現地に30分前に着いちゃう張り切りぶりで、優しいスタッフの方がテントサウナで待機させてくれました。
時間になり、いよいよ蒸車!
最前列のストーブと逆側に着席し、清水みさとサンの素敵な声の車内アナウンスに耳を傾けます。
車内アナウンスからのロウリュボタンポチ!で車内がなごみ、いい雰囲気に。
一緒の時間の方が皆さんサウナ愛に溢れていて、ロウリュしていいですか?やロウリュしてもらえますか?の声かけもバッチリ👍
どこでもこの会話ができる世界になってほしいー🥺
サバスのセッティングは約70度と低めでしたが、ロウリュするとしっかり熱くなりました。(入る直前にHARVIAのストーブ使用と教えていただきました。)
個人的な特等席はストーブ側前から2番目(ホイール真上で座席位置が高い場所)
ロウリュすると直で熱気がきます!
天井が低いので男性が座ると少しきついかもしれません。
カリンバの音色に耳を傾けつつゆっくり蒸されました。
途中雨も強かったので水風呂に入らず、インフィニティチェアでショーシャンクスタイルで休憩。
その後、テントサウナで世界観さんのアウフグースを受けました。タールのアロマ本当にいい匂いだった!行ったことないけどケロサウナってあんな匂いなんじゃないだろうか?
時間ギリギリまでサバスを堪能しました。
貴重な機会を本当にありがとうございました!
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。