カンちゃん

2024.05.25

2回目の訪問

サウナ飯

やっと土曜日。しかも快晴☀️

またしても、仕事のストレスを洗い流すべく、鶯谷に向かう。
今日は塩サウナに入りたくて、萩の湯にやってきました。

男湯は午前中も混んでそうだけど、女湯は午前中は混んで無いので、じっくりと塩サウナを堪能。

ここは、お店の人がパトロールしてくれているので、迷惑な方はいない感じ。しかも今日は1人客が多かったようで、静かにお風呂を満喫できた。

みんなのマナーが良いと気持ち良さも倍増。
お互いに快適に過ごそうねという暗黙の了解、一体感すら感じる。
いつもこうだといいのにな。

外気浴も、タイミング良く風が吹いてきて、気持ちよし子になってしまう。あー、今週も仕事という地獄から生還したんだと実感。

生きてて良かった。。

お昼を過ぎると、常連っぽい姉さん達が登場。
あの人最近見ないわね、とか、帯状疱疹になったんだって、とか、水風呂の前で仲間の情報交換が始まった。

サ室でも姉さん達の話は止まらない。TVの音が聞こえないほどの声量で、周りを気にせず元気に話している。
あぁ、先ほどまでの静寂はもう終わったのね。。

さて、姉さん達の邪魔にならないよう、よそ者はそろそろあがります。お邪魔しましたぁ、とばかりにササッと撤収💨

その後、いそいそとビール飲みに行きました。
切り替えは早い方です😄

⭐️塩サウナでツルッツルになります⭐️

ガスト 鶯谷店

ちょい飲みセット

冷たいビールと揚げたてのから揚げは鉄板。 うま〜。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 90℃,80℃
  • 水風呂温度 19℃
0
34

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!