古鷹

2024.06.06

1回目の訪問

サウナ飯

昼から楽しみにしていた映画を観て、その余韻も冷めやらぬままにオスパーに来ました。熱波スケジュールによれば熱波師Jr.が1人デビューするそうではないですか。

18時は新人熱波師のサウカルチャーROMさん、1回目はほうじ茶でアウフグース。やっぱりここのサウナはしっかり全体に熱波が回るので良いですね。新人ならではの初々しさやぎこちなさもまた良き。
2回目はコーン茶、甘〜い香りの中で三連続熱波。いち、に、オスパー!気分はアツアツのコーンポタージュかな?
3回目はライムとシークワーサーのオイルでおかわり熱波。柑橘系の爽やかな香りの中、みなさん5回を選んで堪能していました。デビューおめでとう!これからも楽しみにしています。

19時はプレジャー田中さん。旭川は今日まで護国神社祭という事で、お祭りにちなんだ曲をかけながらのロウリュでした。のぼせ防止の氷をサービスしてくれるリフレスタイルがありがたい。
1回目はノースレモンの香り。熱波甲子園に参加されたのもあって、アウフグースにもキレがありますね。
2回目はミントの香りで清涼感に包まれながら…ってどこからか持って来たのは祭り用の団扇じゃありませんか!祭囃子の掛け合いと共に繰り出される熱波で室内のテンションは最高潮に!清涼感どこ行った。
3回目は函館土産の、その名も函館ベイ。曰く「ちょっとエッチな香り」らしい。おかわり熱波の中、流石にキツくなって一瞬退室。でも最後はちゃんとおかわり受けてきました。
その後の水風呂は5分近く浸かっていた気がします(!)おかげでバッチリととのいました。

今日はサウナ→サウカルチャーROMさん→セルフロウリュ→プレジャー田中さんの4セット。
ぬる湯の炭酸泉寝湯に軽く浸かってフィニッシュ。

旭川在住ではないけど、本気でホームサウナにしようかな。

前川茶舗の宇治抹茶そば

一緒に付いてくるそばの実が食感にアクセントを加えてくれて美味

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
7

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!