熱波あびる

2022.05.14

62回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:本日はホーム、湯けむりの里へ。15:00頃に入館。そこまで混雑している印象はなかったがサウナ室はそこそこ満員状態。でも並ぶまでにはならない程度に安定しているのが嬉しい(^^)
子連れも多く、いつものほんわかした感じ…。やっぱり湯けむりの里の空気感が良いよなぁ。。。と思っていた中で、改めて感じた水風呂の良さを書きたいと思いました。
本日の水風呂温度設定は16.7度。
19度の水風呂はほぼ永遠に入っていられる感じに対して16.7度の水風呂は今の季節にちょうどいい気持ちよさ。1分くらい入っているのが極楽に感じます。また水は天然地下水のまろやかな水なのに加えて壁に貼られた炭の表面をつたって流れてくる水に、全てが浄化されて溶けてしまいそうな感覚すら覚えてしまいます(^^)
近場のホームだからか、この水風呂の良さが当たり前になっていましたが、他施設にも顔を出すことで実感することってありますよね。先日伺った施設の14度の水風呂も良いですが、我がホームの水風呂の天然地下水のまろやかな水風呂も負けず劣らず最高なんです!
皆さん、近くに立ち寄る際には是非、この水風呂を体感してくださいね。
有難うございました!
また再訪します‼️

おつまみセット

サウナ後のビールはやっぱり最高!!

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
64

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!