2024.04.29 登録
[ 千葉県 ]
昨年オープンし、いきなりサウナシュラン2022の頂点に輝いたスーパールーキー。
豊富なサ室と水風呂、広大な外気浴でととのえる。サ室の中でも圧倒的な存在感を放つのが「ドラゴンサウナ」。10分おきに1台ずつロウリュが発動され、1時間に1回は5台同時にロウリュが発動される灼熱のサウナ。温泉も豊富で、あつ湯と水風呂の温冷交代浴も楽しめる。
サウナ界の未来を担うスーパーサウナの爆誕だ!
[ 東京都 ]
サウナも水風呂も1つで勝負する王道サウナ。
2回目の訪問だが、ここでのアウフグースとサ飯は初。
アウフグースはなかなかにあちあちで、アロマの香りを強く感じる。外気浴でも熱波師がタオルで仰いでくれた。
サ飯は北欧カレーと味噌ラーメン。がつんと濃いめの味噌ラーメンがサウナ後に染みる!
[ 東京都 ]
あちあちのボナサウナを出れば、合法で泳げるキンキン水風呂に入り、涼し気なミストが吹く内気浴でととのう。
メインサウナの近くに佇む薄暗いテルマーレは自由にロウリュができる。この価格でこのクオリティはすごい!
[ 北海道 ]
1日空けてのニコーリフレ札幌。
お目当てはエレガント渡会さんのアウフグース。
サ室の前は行列ができるほどの人気。
エレガントと呼ばれるに相応しい上品な熱波に感動。
[ 静岡県 ]
静岡といえば「サウナしきじ」ということで埋もれがちだが、ここもなかなかの人気サウナ。
泳げる水風呂プールと外気浴ができる露天スペースがあり、なかなかにととのえる。
[ 熊本県 ]
ついに来た、西の聖地「湯らっくす」
3種類のサ室にあちあちアウフグース、水風呂のマッドマックスボタンと、テーマパーク感も強い。サウナ界のディズニーランドは「東のかるまる」と「西の湯らっくす」だ!
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。