わたらせばし

2020.10.25

3回目の訪問

朝風呂営業もやってますが
通常営業は10時から。

10時ジャストでやってきました。
今回も感謝祭価格で500円、かつ来月からの150円割引券いただきました。

サウナ10分→水風呂1分→外気浴6〜7分 ×3

レンガで仕切られたスペースに
サウナストーン多目のロッキーサウナ。
何度か通うようになって
入り口側の上段端っこが落ち着く場所になってきました。

上段はやや座面が狭いので
かえって横向きに体育座りした態勢に
組んだ腕に顔をそのまま伏せる感じで
今日は過ごしてました。
この態勢だと、背中で熱気を浴びる感じですね。

そんな体勢のまま
昨日のコンサドーレの試合を反芻したり
得点シーンの映像を思い浮かべたり
10分も早く感じます。

いつもはセットとセットの間や
終了後にスポーツドリンクを飲むことが多いのですが
今日はあえて糖分を摂取を控えて十六茶。
断食効果も狙って。
(もちろん後で昼食は食べますけどね)

そういえば、昨日湯処ほのかで
初めてオロポを飲んだんですが
聞いた話通りマッチの味ですね。
若干甘めのマッチというか。

わたらせばしさんのユンニの湯のサ活写真

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
0
50

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!