2024.04.28 登録
男
[ 岐阜県 ]
自分の休憩の推し場所、外気浴の寝湯は身体が1cmほど湯に当たります。
頭は石の枕の上なので髪は濡れません。
目を開けると、空が建物の枠縁状におさまり美しい景色が楽しませてくれます。
今日は1セットのみ、とろとろの湯通し、水質最高の水通しでサウナ室へ。
サウナ室温度低めです。
熱めが好きな私は、ヒーター側に座り、ヒーターが稼働するタイミングを待ちます。
ヒーター稼働前、じっくり汗がでます。
ヒーター稼働後、しっかり汗が出ます。
1セットでも整えました。
などなど、総合して素晴らしい施設。
[ 岐阜県 ]
心地よい温かさで身体をじっくり温めてくれます。
水風呂の水質GOOD、温度も丁度いいです。
冬で寒い外気も、寝湯で背中をお湯につけながらととのえるので寒すぎません。
そして、温泉の質の高さよ。
男
男
[ 岐阜県 ]
学生時代の通学路沿いの施設。
義理の父がいつも行ってた愛用のお風呂でした。
妻と結婚してから初めて入りました。
付き合った当時は、お風呂好きな人としか思ってなかったが、今日サウナに入ってサウナ好きな人だったんだろうなと感じました。
何度も通いたくなる良いサウナでした。
常連どうしの会話も温かく素敵な雰囲気もあります。
[ 岐阜県 ]
冬至のゆず風呂。
ゆずを手で撫で、鼻に近づけると香る柑橘類。
お風呂に浸かり、更に多幸感に包まれます。
サウナ室は混んでいたが、マットが等間隔にあり広々。
水風呂の水質VeryGood。かなり良い一級品。
サウナ後の休憩は、内風呂のベンチと外風呂の足湯・寝湯を利用しました。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。