2024.04.28 登録

  • サウナ歴 4年 6ヶ月
  • ホーム 各務原 恵みの湯
  • 好きなサウナ ハーブの香り
  • プロフィール 岐阜の出身です。(男湯) 自分のサウナライフのためにも岐阜・愛知サウナの情報は入れて生活したいと思いSNSを運用しています。 時々遠出もしたいのでオススメも知りたい。
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ojiro

2025.02.18

20回目の訪問

サウナ飯

平日、雰囲気を大切にするサウナーが多く出入りしているようです。
次の週末はサウナハットの企画がありますよ♪

唐揚げカレー

美味しいチキンカレーと一口唐揚げ。1250円

続きを読む
52

ojiro

2025.02.14

19回目の訪問

サウナ飯

モアハーブデーの期間は、緑を見ながら水風呂に入れます。
いつも通り普通に入ってもほのかに香ります。
鼻を近づけると更にリラックスした香りを楽しめます。

香味醤油のみぞれハンバーグ

しっかりとした味つけ 1,400円 汁も美味い!

続きを読む
56

ojiro

2025.02.12

14回目の訪問

水曜サ活

水質が良く、ちょうどいい温度の水風呂があります。

続きを読む

  • 水風呂温度 13.4℃
54

ojiro

2025.02.07

1回目の訪問

すいとぴあ江南

[ 愛知県 ]

雪がふる景色のすいとぴあ江南
サウナ室はお客さんMAX3人、音無し、静か!
前のお客さんに習ってマットを2枚持って入りました。
じんわり汗が出ます。カラカラなのでタオルで口を抑えて入るといいかも。
次回は水を多めに持っていこう。
水風呂の温度冬ということもありしっかり冷たいです。
整えたサウナでした。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
99

ojiro

2025.02.04

18回目の訪問

サウナ飯

平日の静かなサウナを堪能できました。

特製ラーメン

唐揚げとご飯(+280円)をつけました。 シナモンホーリーバジルほうじ茶(無料)もいただきました。

続きを読む
83

ojiro

2025.02.02

17回目の訪問

サウナ飯

いい香りのサウナ室と水質の良い水風呂をもつお風呂屋さんです。

鶏の唐揚げ

たっぷりサラダの日替わりランチ1250円 11時〜15時まで注文可能 数種類のドリンクから選択できる

続きを読む
73

ojiro

2025.01.31

13回目の訪問

自分の休憩の推し場所、外気浴の寝湯は身体が1cmほど湯に当たります。
頭は石の枕の上なので髪は濡れません。
目を開けると、空が建物の枠縁状におさまり美しい景色が楽しませてくれます。

今日は1セットのみ、とろとろの湯通し、水質最高の水通しでサウナ室へ。
サウナ室温度低めです。
熱めが好きな私は、ヒーター側に座り、ヒーターが稼働するタイミングを待ちます。
ヒーター稼働前、じっくり汗がでます。
ヒーター稼働後、しっかり汗が出ます。
1セットでも整えました。
などなど、総合して素晴らしい施設。

続きを読む
60

ojiro

2025.01.28

16回目の訪問

サウナ飯

とても静かな施設です。
平日、サウナ民度の高いお客さんが多く出入りしているようです。

ハーポ(カモミール)

すっきり落ち着く香り

続きを読む
66

ojiro

2025.01.27

6回目の訪問

サウナ飯

新岐阜サウナ

[ 岐阜県 ]

佐野さんの激アツ熱波を見れて大満足。
いつもよりアツいサウナ室に来れて良かった!

美濃ヘルシーポークとんかつ

うまい!肉厚! 味噌、ソース、おろしポン酢から選べます。写真は味噌。

続きを読む
50

ojiro

2025.01.25

1回目の訪問

大垣の水を感じてきました。
温泉の種類も豊富。
サウナと水風呂の温度差が大きく気持ちがいい。
城主の寝湯で2回寝落ちできました。

続きを読む
53

ojiro

2025.01.22

12回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

心地よい温かさで身体をじっくり温めてくれます。
水風呂の水質GOOD、温度も丁度いいです。
冬で寒い外気も、寝湯で背中をお湯につけながらととのえるので寒すぎません。
そして、温泉の質の高さよ。

キーマカレー

美味しい!さすがグルメ部門1位(950円)

続きを読む

  • 水風呂温度 13.8℃
41

ojiro

2025.01.17

15回目の訪問

サウナ飯

今夜も身体を休めることができました。

ミントポカリ

期待以上に美味しい!香りも良い!450円

続きを読む
51

ojiro

2025.01.15

11回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

安定の気持ちよさ!
グルメ部門おめでとー

チキンティッカとナン

ラッキー、ナンがいつもより長い!

続きを読む
45

ojiro

2025.01.13

14回目の訪問

サウナ飯

今日も最高に幸せな香りのサウナ室。

眠り湯にあるイラストの入り方って難しいよね
みなさんは身体浮くのかな

岐阜タンメン 各務原店

岐阜タンメン2辛

うまい!入り口のベルの音量にびっくり

続きを読む
51

ojiro

2025.01.06

13回目の訪問

サウナ飯

サウナ上がりのおじさんから湯気が立ち上る露天風呂。
冬の景色だなと感じました。

だし塩で食べる鶏の唐揚げ

1250円、ドリンクが選べます。 汁物も美味すぎる。

続きを読む
50

ojiro

2025.01.01

1回目の訪問

あけましておめでとうございます
今年も素敵なサウナに恵まれますように
マーゴの湯でもよくリラックスできました。
1月いろいろなイベントがあるみたいです。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 17℃
46

ojiro

2024.12.31

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ納めです。
今年も良いサウナ生活でした。
来年も素敵なサウナに出会えますように。

豚キムチ焼き定食

美味しい

続きを読む
35

ojiro

2024.12.26

5回目の訪問

新岐阜サウナ

[ 岐阜県 ]

窪田さんの熱波いい感じ。

続きを読む
34

ojiro

2024.12.23

1回目の訪問

学生時代の通学路沿いの施設。
義理の父がいつも行ってた愛用のお風呂でした。
妻と結婚してから初めて入りました。
付き合った当時は、お風呂好きな人としか思ってなかったが、今日サウナに入ってサウナ好きな人だったんだろうなと感じました。
何度も通いたくなる良いサウナでした。
常連どうしの会話も温かく素敵な雰囲気もあります。

続きを読む
49

ojiro

2024.12.21

10回目の訪問

冬至のゆず風呂。
ゆずを手で撫で、鼻に近づけると香る柑橘類。
お風呂に浸かり、更に多幸感に包まれます。

サウナ室は混んでいたが、マットが等間隔にあり広々。
水風呂の水質VeryGood。かなり良い一級品。
サウナ後の休憩は、内風呂のベンチと外風呂の足湯・寝湯を利用しました。

続きを読む
40