サウナ&スパ カプセルホテル 大東洋
カプセルホテル - 大阪府 大阪市
カプセルホテル - 大阪府 大阪市
やってきました大阪サウナ。京都や兵庫から大阪に寄り道することはあっても、正面からしっかり訪問するのはもしかしたら初めてかも。まずは、メジャーどころを攻めてみようということでこちらの施設に一泊です。
入浴前に荷物を置くべくカプセルエリアへ。
2020年にリニューアルされたこのエリアは非常にキレイ&快適空間。作業用のデスクスペースやテレビを観ながら晩酌できるロビースペースもありヘタなビジネスホテルより自由度は高いです。ここで館内着に着替えたらいよいよ浴場エリアに向かいます。
文章で記すのが難しいほどのレイアウト、設備数に興奮を抑えながら粛々と洗体を済ませ浴場内を一通り視察します。
サウナは高温のロッキー、中温セルフロウリュのフィンランド、ミストサウナのテルマーレと隙のない布陣。そしてそのどれもが大箱なので、のびのびサウナを堪能できます。
ロッキーサウナは3段L字タイプ。毎時のアウフグースはこちらで行われます。最上段で受けましたが、比較的やさしめロウリュ&アウフグースで、慣れてない方でも無理なく最後まで味わえそう。
フィンランドサウナは3段ひな壇(一部L字)タイプ。照明は抑えめ、ヒーリングミュージックが流れモニターにはフィンランドの風景が映し出されています。中温と言えども上段は80℃ほどあり、しきりに行われるセルフロウリュの湿度が非常に好みのコンディション。アウフグースがないときはこっちが好きかも…。
発汗後の選択肢は、冷冷交代浴が楽しめる通常サイズの水風呂・冷水風呂に加え、”ずっとシングル”を謳っている一人用の冷水壺風呂&20℃ほどの水壺風呂と非常に豊富。シングル壺風呂でキンと冷やす感覚はクセになりますね。
浴場のいたるところに椅子が置いてあり、外気スペースにはインフィニティチェアまで。サウナセンターでもお目にかかれるペンギンルームまであるので休憩でも悩ましい選択を迫られます。
サ室×水風呂×休憩と自身の気分や好みに合わせて楽しめる素晴らしいサウナ施設でございました。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら