外観:大正5年に造られた歴史ある建物で雰囲気最高。
脱衣場:茶色を基調とした少し暗めの造りでお洒落レトロカフェのような雰囲気
ロッカーの札は「イロハニホヘト・・・」

露天(湿式サウナゾーン):セルフロウリュの出来るサウナ小屋と水風呂、外気浴スペース(丸太のととのい椅子がフィンランド感を出している)

浴室:リノベーション銭湯の中では今まで見た中で一番綺麗。カランのお湯もアチアチでGOOD。43℃のあつ湯もあり温冷交代浴が出来るのも嬉しい。

毎日行きたい!そんな最高な銭湯です!

塩サイダーマンさんの御所宝湯のサ活写真
塩サイダーマンさんの御所宝湯のサ活写真
塩サイダーマンさんの御所宝湯のサ活写真

新地 入船

彩り天ぷらカレーうどん

出汁がしっかりしてて美味しい。 揚げ物類も充実。オロポもあり!

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
0
23

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!