塩サイダーマン

2022.03.05

2回目の訪問

サウナ飯

新しく出来たサウナ小屋を訪問。
17時からの部に予約。友人と2人のみの貸し切り状態でラッキー!
本館で受付後、脱衣場で水着を着用し作務衣を羽織りスタッフさんに案内され坂下のサウナ小屋へ。外観が格好良すぎる!煙突から出る煙に興奮。
サウナ小屋のストーブはMETOSの薪IKIストーブ。かるまるとここの2台のみの貴重な代物。薪はスタッフさんがちょくちょく焚べに来てくれるが、セルフで焚べてくれてもいいとのこと。METOSの鹿革グローブがかっこよすぎて萌える!いや燃える!
セルフロウリュもし放題。もう最高!
さらにスタッフ出口さんがロウリュ&アウフグースをしてくれるサービスまで。いやホント神施設です。
水風呂は下を流れる山田川の滝壺。今日は水温10℃くらい。自然の水風呂は初めてだったので嬉しくて叫びまくってました。
川のせせらぎを聞き山を眺めながらの外気浴も最高。少し体が冷えたら五右衛門風呂にも入れる充実ぶり。
とにかくこれまでのサウナ体験の中で一番の衝撃と感動を受けました!絶対リピートします(すぐに予約の取れない施設になるでしょうが、、、)

塩サイダーマンさんの二ノ丸温泉のサ活写真
塩サイダーマンさんの二ノ丸温泉のサ活写真
塩サイダーマンさんの二ノ丸温泉のサ活写真
塩サイダーマンさんの二ノ丸温泉のサ活写真
塩サイダーマンさんの二ノ丸温泉のサ活写真
塩サイダーマンさんの二ノ丸温泉のサ活写真

二ノ丸BLACK

鶏がらベースに湯浅醤油を使ったスープ。深いコクがあり美味。さすがストライク軒!

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 76℃
  • 水風呂温度 10℃
0
19

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!