2024.04.27 登録

  • サウナ歴 2年 1ヶ月
  • ホーム 上尾天然温泉 日々喜の湯
  • 好きなサウナ
  • プロフィール 息子に勧められたサウナ遊び。 サウナ沼にハマったのは私🤭 訪問施設数13件 日々喜の湯 極楽湯 和 訪問件数20件2024年12月20日現在
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

MSまさはる

2025.02.15

1回目の訪問

サウナ飯

健康診断終わりの一風呂🛁
今日は夜の予定があるので、アゥエイの訪問となりました。
電車移動のため、駅近を探索。
宇都宮線土呂駅から、徒歩🚶10分程度でしたので、
訪問してみることにしました。

なんか昔来たことが、あるような?リニューアルしたのかなぁ?と思いながら入館。

規模は、少し小ぶりです。
1階が受付、レストラン、ちょっとした休憩漫画スペース。
2階がお風呂、カフェ、
3階が会員制ジムとなっているようです。

受付で、指定されたロッカーキーを受け取り、
館内着、タオルを有料レンタルしていざ入館。

ロッカーは大きめで、厚手のブルゾンに、リュック🎒
の私には、嬉しい設備でした。

サウナは外の光が入る明るい室内。
広いが、2段。ストーブ2台あるが、スタッフロウリュは、2時間に1回くらい。
受付にもサウナのことは、詳しく書かれておらず、
極普通のサウナながら、サウナに力を入れている印象はありませんでした。

むしろ岩盤浴推しみたい。。。

サウナをそこそこに、探検してみたところ、
洞窟風呂🛁なるもの(写真)が、あり
35℃半ばで、ぬる〜くて、
サウナ→水風呂→外気浴→洞窟風呂が、最高でした。

夜遊び楽しんできますね

しぶそば 池袋店

天ぷらそば610円

健康診断後、空腹で、ちょうど良く美味しかった

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
19

MSまさはる

2025.02.11

10回目の訪問

サウナ飯

祝日㊗️は良いですね〜
先週末は忙しくて、サ活ができず。。
サウナが恋しい🥰ところ、今日は㊗️祝日‼️
嬉しい〜
昨日無理して仕事を片付けて、休み明けのストレスを抱えずに、蒸される幸せ😀

12時頃到着になってしまうため、少し手前のラーメン花月で、腹ごしらえ。最近キャッシュレス生活ばかりなのに、なぜか自販機で電子マネーボタンが機能せず、現金を使うことになり、あたふたしてしまいました。

館内は週末に比べて、空いていてサウナにも余裕あり、
快適快適。

風が強くて、外気浴が修行のようになってしまった今回ですが、内風呂の椅子で、寝落ちを含めて、
95℃12分、水風呂1分、外気浴を4セット
最後に炭酸風呂で快適にまとめました🤭

生姜焼き

うまうま🤭

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 5℃
34

MSまさはる

2025.02.02

2回目の訪問

サウナ飯

コストコ買い出し司令を受け、一人で三郷へ向かう予定ができました。
って言うことは、チャンスです🤭

久しぶりに大好きなめぐみの湯♨️へ。
ポンプの故障で、残念ながら露天風呂の半分が、
使えませんでした。

しかし、85℃のサウナ、源泉掛け流しの茶色の露天風呂は変わらず良かったです♪

今日は、
サウナ16分、16分、14分、14分でまとまりました☺️
そのあと、源泉掛け流しでのんびりできました。

早く露天風呂を直して欲しいな🤭

生姜焼き定食1200円。写真忘れました💦

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 18℃
36

MSまさはる

2025.01.25

1回目の訪問

子供達が小さい頃通った市民プール。
昔からお風呂があるのは知っていましたが、
25年入った事がありませんでした。

時が経ち、立派なおじさんになった私🤭
サウナ狂いになって戻って来た次第です。

常連さんが多く、アウェイ感が拭えませんが、
しっかり入ってきました🤭

サウナの大きさは6人で満席って感じ。

本日の修行
サウナ85℃15分×3回
水風呂20℃×3回
介護椅子🪑で意識が飛ぶこと1回
でした。

シャワー7席で、小さい銭湯♨️といった感じでしたが、
シャンプー、ボディーソープがあり、衛生面も問題なく、贅沢を言わなければ良い施設です。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
37

MSまさはる

2025.01.18

3回目の訪問

今日は朝から病院へ。まあ定期的に薬💊をもらいに
[駅前]のクリニック🏥に行くだけ。。なのだが🤭

世の中うまく出来ておりまして、駅前には[なごみ]があるのです‼️🤭

もちろんカバンに、サウナハット🎓を忍ばせ、
[サウナにイキタイ]Tシャツ👔を先生にもご披露しちゃいました🤭

看護師さん達に、行ってらっしゃい♪と見送られで、
久しぶりに到着🤭

ちょうど、朝サウナの終わる時間で、帰りの人でロッカーは混雑していましたが、浴室内は空いていて、
良い状態でした🙆

雛壇サウナ中段は、100℃の表示ですが、体感温度は120℃を感じる熱さ。6分で退散。
14℃の水風呂へ

そのあとは、
低温サウナ80℃16分
セルフロウリュウ90℃12分×3

間に水風呂やリクライニングでくつろぎながら、
たっぷりと満喫致しました🤭

満足満足の土曜日の朝でした

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,80℃,100℃
  • 水風呂温度 5℃,14℃
68

MSまさはる

2025.01.11

9回目の訪問

サウナ飯

本年初のホームに、初詣でございます。
正月休み明け、1週間は疲れちゃったので、
体がサウナを求めていました。

いつものように、サウナ→水浴び→外気浴のルーティンをこなしていると、突然視線を感じ。。。
なんと会社の同僚が、素っ裸で立ったいるではありませんか‼️

聞くところによると、彼のホームは違うところらしく、
今日はたまたま、アウフグースを受けにこちらに来たとのこと🤭

社内で、サウナ部ができそうです🤭

さて、今日の蒸され具合
サウナ12分→水シャワー→外気浴5分
サウナ12分→水シャワー→外気浴5分
サウナ12分→水シャワー→外気浴5分

ここで参加していませんが、ピエロ🤡さんの
アウフグース
その後のサウナが、めっちゃ熱くて、
サウナ6分で撃沈→水シャワー→外気浴5分

満足できない私、追いサウナ
サウナ12分→水シャワー→外気浴5分で、終幕となりました。

今年もよろしくお願いします🙇

とんかつ定食

嫁さんから、唐揚げを1個もらえたので、 トンカラ定食になりました🤭うまうま

続きを読む

  • サウナ温度 115℃
  • 水風呂温度 13℃
49

MSまさはる

2025.01.03

1回目の訪問

サウナ飯

25年もすでに3日経過してしまいました。
昨年から行ってみたかった、かすかべ湯本温泉♨️へ訪問してまいりました🤭

まず、駐車場がひろーい!
サーカス🎪小屋がある〜
カラオケショーの舞台がある〜

屋内も、ひろーい!
フロントだけで、ちょっとした道の駅くらいある〜

お風呂も、ひろーい!
内風呂に大浴槽、中浴槽×2、子供浴槽
露天風呂、薬湯、シャワーも洗い場もたくさんある〜
ガラス張りで、明るい施設です。
びっくりしました。

サウナ
始めは、温度が低めなのか?湿度が足りないのか?
88℃を指しているものの、じっとりとしか、汗が出ず。。
ちょっとフラストレーションが溜まりました。

その後時間になると、ロウリュウをしてくれることがわかり、やっと熱さに満足できました。

洗い場がやたらと広いので、ちょっと涼しく感じ、
屋内の椅子で🪑夢の世界に〜

施設それぞれの個性が感じられて、楽しい時間となりました。

サウナ88℃?×20分、水風呂×1分、外気浴5分

サウナ90℃(ロウリュウ後)×12分、水風呂×1分、
内気浴×10分

サウナ90℃(青学の優勝を見届けて)×12分、水風呂×1分、内気浴×10分

最後に薬湯5分でまとめました。
満足満足

みんな大好きオレンジ🍊ジュース

お食事どころが満席でしたので、諦めました

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 14℃
43

MSまさはる

2025.01.01

2回目の訪問

サウナ飯

明けましておめでとう御座います♪
本年も楽しいサウナライフを過ごします!断言!

嫁さんの実家がある春日部で、本年初蒸し〜
息子は近くのany time fitness で一汗。
私はサウナで、一汗。
いや〜良い正月です🤭

さて、今日の蒸され具合
サウナ90℃12分、水風呂40秒、リクライニング10分を
3回戦でまとめました。

息子と集合時間を決めていたので、落ち着かないかんじでしたが、送迎付きで良かったです♪

デニーズ 岩槻インター店

ステーキ丼

お肉がいい感じ。 サウナ前の腹ごしらえでした

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
38

MSまさはる

2024.12.30

8回目の訪問

サウナ飯

🎍着々と新年を迎える準備が出来上がっています。🎍
日々喜の湯♨️は今年の利用は最後。本年カウントしているだけで、8回目だそうです。
お世話になりました🤭

今日は私にサウナを教えた、息子と久々に来館です。
なんと、入浴前に腹ごしらえ?
若いって凄い食欲ですね笑

さてサウナ
みなさんお休みなようで、ロッカーが最下段しか空いていないくらいの盛況ぶり‼️

サウナもなんとか座る場所を確保するくらい混んでいました。

しかし、外気浴は寒いからか?
リクライニングソファーが空いていて使いたい放題で良かったです。

サウナ12分、水シャワー、外気浴10分
サウナ15分、水風呂1分、外気浴10分
サウナ12分、水シャワー、外気浴10分
サウナ13分、水シャワー、最後に炭酸泉5分🤭

いや〜今年は、デビューの年でしたが、味わい深いサウナライフでした🤭

明日も、どこかのサウナに。。
元日も、どこかのサウナに出没する予定〜
みなさん、楽しく年末年始のサウナライフを、
お過ごしください♪

チキンステーキ定食

私が飲めない事をいいことに、 嫁さんと息子はビール🍺を🍺楽しんでいました。 帰りの運転は私です💦

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 13℃
35

MSまさはる

2024.12.27

2回目の訪問

サウナ飯

年末も差し迫ってまいりました〜
寒さも厳しくなり、
仕事も佳境を迎え、
世の中インフルエンザが大流行〜

こんな時は、体調を整えなくてはいけない‼️と
今朝から体が訴えていました。
サウナ不足の症状ですね🤭

朝出かけにサウナハットをカバンに忍ばせて出勤しました^_^初めての試み🤭ワクワク

いそいそと仕事を終わらせて、
朝霞の日乃屋カレーへ、腹ごしらえをしてから、
いざ和みへ

楽しかった〜
溶けて行く疲れ、流れ出る汗💦
最高です♪

90℃ 6段サウナ×12分
→水浴び
→リクライニング10分

80℃セルフロウリュウ×12分
→水浴び
→リクライニング10分

80℃多湿サウナ×12分
→水浴び
→リクライニング10分

以上満喫いたしました。

年末年始はドコ行こうかな〜

日乃屋カレー 朝霞店

チキンカレー7分盛

さすが‼️ 神田カレーグランプリNo.1

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,80℃,90℃
41

MSまさはる

2024.12.19

1回目の訪問

サウナ飯

次の土日は働くので、、、
代わりのお休み木曜日🤭🤭
みんな土日働いて大変ね。というけれど、
最近平日の遊び方を覚えてしまった私🤭

めぐみの湯♨️と思っていだか、
嫁さんの一言をきっかけに思いきって、
初訪問‼️
昔懐かしい健康センターの作りです。
そりゃ懐かしさを感じる部分も多々ありますが、
とっても綺麗に運営されています‼️
ピカピカ‼️って感じがしますね🤭

写真のように、サウナイキタイの有名店らしい飾りもあり、楽しい訪問となりました。

さてサウナですが。
私の登板が、中3日と比較的短いためでしょうか?
サウナのストーブの威力でしょうか?
汗が、サラサラなんです。
いつも以上にポタポタ垂れる〜

100度なのでそこまで高く無いけど、効き目抜群で、
12分×1回 休憩10分
6分×4回 休憩10分×4回
超音波風呂、薬湯となりました笑笑

サ飯🍚
おどろのメニューの種類‼️
昭和のお好み食堂ここにあり🤭

ラッコ飯
ファンになります🤭最高だ‼️
カレー唐揚げ&ノンアル酒場も魅力的でしたが、
また今度ね〜

ラッコ飯野菜増し

弟子にして下さい‼️

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
41

MSまさはる

2024.12.15

7回目の訪問

サウナ飯

老老介護の両親を見舞い。
どうしよう?と考えても結論なんて出ない事実。
なんかモヤモヤしたものを抱えて、、、

よし‼️無駄な考えはサウナで流してしまえ⁉️と、
現実逃避的に、ホームへやってきました。

気温が低いためか?
いつもと違い、サウナの温度が、足元だけ低い気がして、
(サウナ12分➕水風呂1分➕整い椅子10分)✖️3回
おまけで、サウナ6分をいただきました^_^

その後の岩盤浴休憩室のリクライニングソファがお気に入りで、しばしおやすみ💤

サ飯は唐揚げ🐓🍚定食なり〜

食後もう一度露天風呂にてくつろぎます。
ありがとう😊

唐揚げ定食5個

揚げたて、ボリューム満点💯です♪

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 8℃
28

MSまさはる

2024.12.07

1回目の訪問

サウナ行きたいな〜と思いながら、
みなさんの投稿をザッピング。

横綱&サウナしかも川越‼️
電車で20分だし、駅近だし。

今週2回目の修行に行きました🤭

嫁さんは、撮り貯めたドラマの一気見を楽しむそうなので、男性専用サウナに初めて行ってみました。

なんと、ちゃんこ屋の奥がサウナ⁉️
なかなか面白い🤣

浴室内は、シャワー3台、椅子が10台くらいかな?
サウナ内は12人程度入れるセルフロウリュウ型

鏡があるため、圧迫感は無いけど、
初めて入ったら、鏡の向こうに部屋があるみたいで、
みんな迷っていました🤭

時間制でなんと無く落ち着きませんでしたが、
サウナ12分×休憩10分
サウナ12分×休憩10分
サウナ6分×水風呂 で終了

小さいですけど、楽しいサウナでした♪

今日はお家で、牡蠣フライが待っているので、
横綱のちゃんこは我慢して、帰宅です♪

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 12℃
39

MSまさはる

2024.12.04

1回目の訪問

水曜サ活

息子が熱を出した。。
せっかくの平日休み🎌
秩父まで足を伸ばして、楽しもうと思っていた矢先、
先日、金沢に遊びに行って疲れ果てて帰ってきた、息子が熱を出した😡

私の大切な平日休み。返せ‼️

ということで、家から離れにくくなってしまったので、
選択肢が狭くなり、平日朝から”和み”に行ってきました♪

さすが平日午前中は、空いています。
黙浴設定の施設、テレビも消えていて、静かで良かったですよ❤️

人の出入りが少ないからか?温度計よりも高めに感じます。

タワーサウナ90℃〜110℃12分×リクライニング10分
低温サウナ80℃×リクライニング10分
セルフロウリュウ90℃×リクライニング10分

以上、1時間52分1,650円で楽しみました😊

平日の朝ウナの魅力を知ってしまった私。
次の平日休みを虎視眈々と狙います🤭

近すぎで、サ飯は無しです

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,90℃,110℃
46

MSまさはる

2024.11.30

6回目の訪問

サウナ飯

11月最後の日。
久しぶりにホームにやってきました。

なななんと‼️明日から値上け‼️
このご時世仕方ないと思いますので、
引き続き楽しく利用させて頂くためなので、
仕方ないと、受け入れますが、、、

安いうちに、回数券ゲットだぜ❣️
間に合って良かった良かった🤭

寒くなって来たからなのか?
110℃がそこまで熱く感じずに、

サウナ12分&外気浴7分くらいの4セットで。
まとめました。

ヒレカツ定食

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 10℃
23

MSまさはる

2024.11.22

2回目の訪問

サウナ飯

極楽湯 和光店

[ 埼玉県 ]

今日は仕事を定時で、さっさと切り上げ🤪
行ってきました、サウナ物産展❤️
魅力的なイベントで、これからもっと発展してもらいたいイベントでした🈵満足

そして買ってしまいました”サウナイキタイTシャツ”

更に今日は嫁さん不在‼️
もう一枚あったチケットを握り締め、
やってきました極楽湯。

サウナ15分、休憩10分の3セット
外気温が多分10℃くらいなので、
最高なコンディションでした。🈵満足

誰も見ていないのですが、
温浴施設でこのTシャツは勇気がいります笑

次回はどこに着て行こうかな👕

あくえり

今日は夕飯後でしたので、これで勘弁

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,90℃,90℃
  • 水風呂温度 18℃
31

MSまさはる

2024.11.17

1回目の訪問

極楽湯 和光店

[ 埼玉県 ]

本日は、頂いた優待券で、久々に参りました🛁

14時半頃入店、18時半までいしたが、
混んでいましたね〜

アウフグースも頻繁に行われており、
商売繁盛って感じです。
混み具合をぐだぐだ書くのは、無粋なのでこのくらいで(苦笑)😅

そんな中、今日のセットですが、
バレルサウナ15分、休憩10分の4セット
で完了でございます。

お食事所も混雑しており、そそくさと退散。
サ飯は無しで帰宅となりました。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,90℃,90℃
  • 水風呂温度 18℃
30

MSまさはる

2024.11.04

1回目の訪問

サウナ飯

高齢の両親が、連休に旅行に行きたい‼️と言い出し、
普通のサイトでは、なかなか見つからず、
旅行=露天風呂=サウナ付き??
よし‼️ココは<サウナイキタイ>に頼ってみるか‼️
とのことから、見つけた最後の一部屋でした。

体が不自由な母のためのサポートも充実しており、
良い宿です。

さてお風呂ですが、満室にも関わらず、21時過ぎの利用は、以下の施設をほぼ独占🛁

サウナ95℃
4人入ったら、ギリギリ(一人下段)のシンプルな、ちっちゃいサウナでした。テレビは無く、修行の様な体験。
12分&休憩の3セットで完了

整い椅子2脚
リクライニング1脚
ベンチ2つ

洗い場10席
内風呂
露天風呂
木桶の一人用風呂2つ

サウナは小さいけど、日帰り温泉でも利用できるので、
良い施設です。

北海道フェアバイキング

食べ過ぎた‼️ 味も接客も素晴らしい☺️

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 18℃
43

MSまさはる

2024.10.31

1回目の訪問

サウナ飯

珍しく平日休み😃
さて、何する?せっかくの休み、選択肢は??
そうだ!平日混んで行けない、新しいサウナに行こう❣️
と思いつきました。

なんて、言いながら、実はこの休みの使い方は、
前から、当然決めていましたが🤪

さすが、大型施設!
広さに圧倒されました!
それにしても、平日昼間から、こんなに人がいるとは思いませんでした。
整い椅子が空いていない💦

施設に対して♨️温泉エリアが少し小さく感じます。
温泉を売りにしたアミューズメントパークですね☺️

温泉950円
岩盤浴エリア1000円
最上階エリア750円
それぞれ追加料金になっておりました。

私好みの、リラクゼーションスペースは岩盤浴エリアとなっており。1950円で入館
若いカップルに混じりながら、楽しみました。
飲食は充実しており、一日遊べます。

そうそう、
普通の温泉エリアには、
サウナが、3種類あり、私はハーブサウナがお気に入りになりましたよ♪
大型のサウナ100℃
ハーブサウナ90℃
塩サウナ80℃

水風呂は3種類
1.深さ2mの飛び込める水風呂=ちっちゃいプール
 (露天エリア)
2.8.8℃(個室になっており、周りに-20℃で整える椅子が
 3席あり)
3.23℃のちょっと暖かい水風呂(私はこれが好き)

この充実の設備を利用して、
大型サウナ7分 休憩5分
ハーブサウナ12分 水風呂挟み 休憩10分
塩サウナ12分 水風呂挟み 休憩10分
ハーブサウナ6分
で、終了♨️整いました。🙏

下田中華 南京亭

ナスの生姜炒め定食

提供がめっちゃ早かった! 感覚では、注文から 餃子が2分 定食が4分半 もちろん美味しかった‼️

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,90℃,100℃
  • 水風呂温度 14℃,23℃,8.8℃
38

MSまさはる

2024.10.26

5回目の訪問

サウナ飯

いよいよ今日は、待ちに待ったワールドシリーズ‼️
嫁さんは午前中仕事に行き、息子は学校へ〜
午前中はたっぷりMLBを楽しみました‼️
さすが、リーグ優勝同士の対戦‼️
白熱の素晴らしい試合でした🤭

MLBの解説は、ワースポMLBにお任せして。

今日は、26日(フロの日)で、キャンペーン価格でお安くなっていました。
だからなのか?お子様が多い日でした。

さて、サウナ。
MLBと同じ日程で、日本シリーズが開催され、
夕方から、TBSで中継がありました。

私がサウナに入って上段に着席したとき、ちょうど国歌が歌われておりました。
ふと下段に目をやると、国歌の流れる画面に向かって、裸のおじさん達が頭を下げており、🙇🙇🙇ちょっとユーモラスな画角になってしまい、笑ってしまいました😆🤭🤭

ココのサウナは110℃。私にはちょっと熱いんです。
だから
サウナ6分 休憩20分
サウナ12分 休憩12分
<途中アウフグースをお見送り>
サウナ8分 休憩15分
<ココで日本シリーズの開会式🤭>
 <更にマット交換>
混み始めてしまい、今日はこのくらいで勘弁してやることにしまさした🤭

でも、外気温も程よく、整ってまいりました〜

天ぷら蕎麦

揚げたて天ぷら最高😀

続きを読む
26