Zumgri

2024.06.09

1回目の訪問

サウナ飯

初訪問。
お隣のホテルに宿泊。

日曜日だったので館内には家族連れがたくさん!
ゲームセンターもボールプールもあって楽しそう!

私はサウナ&お風呂目的なので、チェックインして部屋で休憩したのち浴室へ!
宿泊者専用のコーナーが脱衣所にあり、タオルは使い放題でした!ホテルのルームキーで専用の脱衣所コーナーに出入り出来ました!ルームキーで自動販売機や食事処での清算出来て便利でしたよ!

肝心のお風呂は広〜い!女性は輝石って方でした!
露天風呂もジェットバスもあって良き!
サウナは、スチームサウナとタワーサウナとセルフローリュサウナと冷凍サウナがありました!
サウナはどこもほぼ貸し切り状態!イェーイ!
スチームサウナはサウナマットなし、タワーサウナとセルフローリュサウナは、元々敷いてあるマットのみ。
セルフローリュサウナはTVなし、大きなストーブにストーンあり!天井は高い!アロマはなしでした。
タワーサウナは00分と30分にオートローリュあり!TVあり!これが2分程ずれていて、うまく入り方の調整できず、一回しか浴びれなかった!笑
思ったより暑いんだ!笑
しっかり汗あけます!水風呂も15度でいい感じ!
ととのいチェアも浴室&露天風呂エリアにあり!手桶が近くになくてやや不便だったので、手桶が近くにある椅子にばっかり座ってた笑

お食事処では、ショーがあり、モノマネショーを見れて楽しかったー!!

総合的に楽しくて満足でした!

Zumgriさんの湯〜とぴあ宝のサ活写真

どてめし

ザーサイとレモン酎ハイも美味しかった!

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 85℃,85℃
  • 水風呂温度 15℃
0
7

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!