絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

うまてつ

2024.12.14

2回目の訪問

実家帰省は、ニュージャパンで締めます。
ただ、混んでましたよ!

そのときは、必殺技の
1時間コース

どうせ、ととのえないのでショートコースは便利。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 12.8℃
18

うまてつ

2024.12.13

3回目の訪問

サウナ飯

大阪の実家。帰省の旅。

神戸ハーバーランド店でトトノイ中。
もちろん、お得なサウナプランです。

忘年会シーズンだからか本日はサ室は空いており、サウナ1人マンは嬉しいです。

計4セット

00分の自動オートロウリュに合わせて、ととのいましたよ。

コーヒーゼリー

締めに最高です。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 17℃
16

うまてつ

2024.12.11

2回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

神戸ハーバーランド温泉 万葉倶楽部
サウナプランで行きました。大変お得ですね。
計4セット
00分の自動オートロウリュに合わせて、ととのうのがコツです。

担々麺

汗だくです。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
17

うまてつ

2024.12.10

2回目の訪問

サウナ飯

大阪サウナDESSE

[ 大阪府 ]

師走。大阪に帰省しました。
心斎橋に用があり、帰りにデッセによました。

早速、入場をすると
大学生が多すぎて、すごい賑やか!
学園祭レベル。

その中、サウナ施設の凄さを堪能してました。
特に立ち水風呂はいいぞ。
6.9度の水温は最高でした😀

ただし、、、
せめて、森のサウナ・默浴エリアでは静かにしてな!

なにわ麺次郎 然

黄金貝ラーメン

こちらはミシュラン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 6.9℃
25

うまてつ

2024.12.07

6回目の訪問

土曜サ活
小田原を観光後、割引券で万葉の湯♨️へ

3セット
混雑してました!仕方がない。、

サウナ後は足ツボでトトノいました。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 20℃
20

うまてつ

2024.12.04

7回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

水曜サ活🎉

スパYoko、スカイスパYOKOHAMA
1時間のスピードコースで入場しました。

計2セット

入場時間によっては、アウフグースがばっちしの時間になります。
1時間でも最高にトトノえますよ!😆

はなまるうどん 横浜ポルタ店

生姜たまごあんかけ

サウナ後にショウガがばっちしです

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
18

うまてつ

2024.12.01

3回目の訪問

日曜サ活
ランニング中、転けてしまい足と腕を負傷しました🤕
温泉♨️治療がしたく、早朝から空いている竜泉寺の湯へ

トトノった〜!
疲れてたんでしょうけど。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 15.2℃
25

うまてつ

2024.11.26

1回目の訪問

サウナ飯

有休サ活
紅葉の箱根湯本。1126(いい風呂)のため、天成園はやすく入館できました。
外気浴はマイナスイオンがたっぷりですね。
いいサウナでした!

鈴廣かまぼこの里

かまぼこ

箱根湯本の食べ歩き

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 20℃
23

うまてつ

2024.11.24

27回目の訪問

湯乃市 藤沢柄沢店

[ 神奈川県 ]

日曜サ活

朝ラン後、ホームの湯乃市にお邪魔しました。 

最近はアウフグースも行っており、トトノい最高デス。
入室待ちは仕方がないけど。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14.4℃
20

うまてつ

2024.11.20

6回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

水曜サ活
せっかちおじさんは、今日も1時間の達人です。
値上げ前だけど、1時間にしました。

この時間ですが、混んでたよ!
アウフグースにいけなかったです。待ち列に並ぶ時間がないので。

横浜らーめん 壱八家 戸塚店

ラーメン

うまし!

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 15℃
21

うまてつ

2024.11.15

26回目の訪問

湯乃市 藤沢柄沢店

[ 神奈川県 ]

金曜サ活
ホームの湯乃市藤沢店へサウナ旅です。

夜は混んでた!気持ちいいけど🥴
一週間の仕事疲れにスッキリ!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
17

うまてつ

2024.11.09

25回目の訪問

湯乃市 藤沢柄沢店

[ 神奈川県 ]

土曜サ活😆

爆風オートロウリュを浴びに入場しました。
季節的に、あの爆風が涼しく感じましたが、それは気のせい??

サ室は待ち行列。人の多さにびっくり!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
22

うまてつ

2024.11.06

5回目の訪問

水曜サ活

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

1時間のショートコースで入場しました。

帰宅時間もあり、1時間はちょうど良いのですが、トトノイ方がわからないです😭
アウフグースも行けないし。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 15℃
18

うまてつ

2024.11.04

2回目の訪問

横浜優勝の記念に、朝一で開いている竜泉寺の湯へ行きました。

連休のため、朝から混んでいましたよ!

そして、やはり若者の団体が多く、話し声や笑い声が少し気になります。

朝5時からのオープンと、リーズナブルな価格は魅力的なのですが、その分、騒音も覚悟が必要っす。優勝記念だから寛大にいきましょう。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 16.6℃
27

うまてつ

2024.11.01

4回目の訪問

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

オススメの1時間ショートコースです

なぜなら、ありえないくらいの騒がしさ
居酒屋級です

中肉中背の団体客
大声で話をする
民度は低

ショートならトトノイ椅子で寝れなく、大騒ぎは歓迎
これはありがたい🙏

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 15℃
28

うまてつ

2024.10.28

4回目の訪問

サウナ飯

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

月曜サ活!

横浜マラソンの疲労回復のため、本日は有休です。
膝の痛さから、駅近の満天の湯で、ととのうことにしました😅

○ 1セット目:
タワーサウナ(8分)⇒ 水風呂(2分)⇒ 外気浴

○ 2セット目:
タワーサウナ(5分)⇒ 水風呂(2分)⇒ 外気浴

○ 3セット目:
タワーサウナ(5分)⇒ 水風呂(1分)⇒ 外気浴

○ 4セット目:
タワーサウナ(8分)⇒ 水風呂(1分)⇒ 外気浴


筋肉痛で、何もかもスローな動きですです。
クールミントの水風呂で筋肉を冷やすことでシャキン!とよみがえりました。

ただ、帰りの相鉄線で爆睡です。

カツカレー

ピリ辛のスパイシーカレーがやみつきです

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 17℃
31

うまてつ

2024.10.27

5回目の訪問

サウナ飯

日曜日に訪問していました。

#サウナ
マッサージを予約していたので、1セットのみ。
0分のオートロウリュにIN。
水風呂に行くのが楽しみになるくらいの激アツです。


#水風呂
安心安定の水風呂です。


#休憩スペース
外気浴スペースに2席あり。これまでと雰囲気が変わっていたのですが、気のせい?

誕生日月のケーキ

アイスクリームです!

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 20℃
1

うまてつ

2024.10.21

2回目の訪問

サウナ飯

仕事後に訪問。

9月の初訪問時に「学生たちがうるさい」を経験。
そのため、本日は100均で耳栓を購入しました。

サウナ室に、10月限定の「王様席」があるとのことで入ってみると、あれかな。。。

王様席、誰も座っていないので、即座に確保。
座ってみると、汗がダクダク、アツアツ。

テレビが見えないから??
王様席は不人気ですね😆

サ室は混雑していましたが、4セットとも王様席で悠々と座っていました。
汗がすぐに出てきて、気持ちいいです。

そして、耳栓はMustですよ。

ととのった

ここに来ればこれを

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 14℃
19

うまてつ

2024.10.19

24回目の訪問

湯乃市 藤沢柄沢店

[ 神奈川県 ]

珍事です。

土曜日の早朝から、アウフグースが開催されていました。ポカポカ陽気のため外気浴は暖かく、何もかも気持ちいい、最高っす!

なお月曜日に、熱波甲子園に参加するとのこと。
チーム湯乃市、がんばれ!

そして、熱波ありがとうございます

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
22

うまてつ

2024.10.12

3回目の訪問

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

三連休の初日は「満天の湯」へ。

サウナの湿度がしっかりしてて、もう最高にトトノイってきました。
名物のミント水風呂も、さっぱりしてクールダウン完璧✨

…なんだけど、外気浴のトトノイ椅子の前に、なぜかダルビッシュ vs 大谷の対決が流れていて、気づいたら私も一緒に野球観戦モードに。

私だけでなく、大勢の方が熱戦を堪能。


あれ?トトノイ時間どこいった…🤔

次こそ、ちゃんとリラックスに集中しようっと。
まぁ、野球の試合は気になるけどね(笑)!

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 17.7℃
28