木の花の湯(HOTEL CLAD)
温浴施設 - 静岡県 御殿場市
温浴施設 - 静岡県 御殿場市
富士八景の湯から御殿場アウトレット行きのバスがあることを受付の方に聞いた。
時間を見るとあと20分で到着との事。当初の予定ではタクシーに乗るつもりだったからラッキー♪
なんだかこのサ旅がテレ東でやってるローカルバスの旅に思えてきた。
気分はまさに太川陽介。聞いたバス停ここかな?と坂を降ると、ポツンと看板のあるバス停を発見!
そこから10分………
待てど暮らせどバスが来ない……
太川の表情が徐々に曇る。
山道では何が起こるか分からない。
俺の読みが甘かったのだろうか?
諦めかけてたその時、ようやくバスがやって来た。
太川の表情にようやく安堵の色が浮かぶ。
バスの女性ドライバーはそれまでの遅れを取り戻そうとすべく、鬼の形相で山道をぶっ飛ばす。
結果9分で御殿場アウトレットに到着!
ホッとした太川と妻の藤吉久美子はアウトレットで昨日行けなかった店を中心に買い物に全集中。
妻藤吉、思わぬ戦利品をGET!
夫の太川もなんだか嬉しげだ。
さてさて、旅の最後はやっぱりサウナで締めようじゃない。
アウトレットと直結のこちらで御殿場の締めサ活。
サウナ室の窓と外気浴エリアからも富士山が望めるグッドビューイングな空間。
15時半からはアウフグースがあるとの事でそそくさと上段に陣取る。
グレープフルーツのアロマを何杯も贅沢に使ってロウリュが繰り返される。
温まったタイミングでうちわでびゅんびゅん。おかわり仰ぎで正面と背中に風を送ってもらった。
水風呂で粗熱を取って休憩エリアで寛いでると、お風呂からの湯気が目の前の富士山と重なり神秘的な光景を産み出す。
このバス旅頑張ってきて良かったなと、妻の藤吉と昨日と同じ寿司屋に出向く。
出発の時間まではそんなに時間がない。
寿司のネタを選ぶ前に、先ずは日本酒で一杯だ。
男
バス旅では太川陽介になっちゃいます。蛭子さんのほうが断然楽ですね😅
思わぬバス旅珍道中でしたが、楽しめました!
徳島サ旅お疲れ様でした!本数少ないと、これで合ってるのか不安になりますね。バスのスピードエグかったです🤣
山道カーブもほとんどブレーキ踏んでませんでした😱
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら