ムニ

2023.09.30

1回目の訪問

サウナ飯

本日オープンのこちらへ、13:30IN。
近所の人や買い物客が物珍しそうに中を覗き込んでいた。  

スタッフさんがフレンドリー。4階の脱衣所まで案内してくれた。
このフロアにシャワールームがあるのはすぐに汗を流したいランナーへの配慮かな?

5階の浴室はライトグレーを基調にしたシンプルな空間。そこに「水風呂冷えてます。」「ととのえたら良いですね!」などとマジックで手書きのメッセージが書いてあり、アナログな人間らしさにほっこり。

サ室にはメトスのiki。一番奥の王座席に座る。背もたれが斜めでストーブが目の前。
通常時はここのポジションが良かった。
オートロウリュ時だと、ストーブ正面(入口直ぐ側)がいちばん熱かったな。

水風呂は14度と4度で気分により入り方をチョイスできる。

4度のキンキンの水をタオルにかけて外気浴中に顔を覆うと天国に行けた。

これランニングしてサウナに入ると、もっと気持ちいいだろうな。
4年振りにランニング再開しようかな。

ムニさんのととけん日本橋浜町のサ活写真

酒場大穴(ダイアナ) 人形町店

穴子骨せんべいとポテサラ

穴子骨せんべいはカレー味。塩味のほうが美味いよ、きっと。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 14℃,4℃
0
233

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!