SPA:BLIC 赤坂湯屋
カプセルホテル - 東京都 港区
カプセルホテル - 東京都 港区
昨日、葛西橋サウナクラブの部長から「ここ、まだ空いてていいよ!」と勧められ、早速訪問。
「侘び寂び」がテーマの施設。
薙(NAGI)、荒(SUSA)どちらのサウナにも茶室っぽい丸い小窓があった。
薙のAIオートロウリュは3分〜6分に1度と頻度が多かった。通常温度が72度と低かったので、10分以上ゆっくり居れた。
音楽がなく静寂な分、床がキーキー鳴るのが気になった。
荒は部屋に対して十分大きいハルビアのストーブがあった。
2回ロウリュして3段目に戻ると、天井部分から熱が伝わってきて、一気に発汗した。
個人的には、荒のほうが好みだった。
水風呂は松本湯や改良湯のようなブルーライト。広くて、冷えてて、質感はノーマルだけど気持ち良かった。
休憩スペースに黒いアディロンダックが10脚並んだ様は圧巻。
空調効いてて、リラックスできた。
夕方4時頃になると、急に混んできたので、食堂でとんかつ定食食べて退館。
腹パンになったので、帰りは渋谷まで夕焼けを見ながら、おサんぽ。
日が長くなり、春が近づいてるね。
歩いた距離 4km
男
赤坂から渋谷までは上り坂だね。お疲れ様でした。
どおりで、4kmの道のりでしたが小一時間かかりました。
さっすが!すぐやる課のムニさん✨行動力に脱帽です!運って行動することで、運気が回り、運が良くなると聞いたことがあります。ムニさんには、良い運気が回って来そうですね!
ありがトントゥです👐hiromiさんに「良い運気が回って来そう」とお墨付きを頂くと、すぐ行って良かったと思います!kentaroさんの思し召しで、いいサウナに出会えました!
蒸しKINGさん、ただのせっかちおじさんです😅試験営業中なので色々と改善点も指摘されてますが、2時間1400円は🉐でした。赤坂は急にサウナ激戦区になりましたね!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら