ムニ

2022.10.30

2回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

ハロウィンイベントで活気ある目白銀座を通って、五色湯に向かう。

入口で「男性サウナ1時間待ち」の張り紙を見て、チーン…
一瞬ショックで固まるも、近くにここがあって良かった!


カランのお湯がもう柔らかくて気持ち良い。
ぬるめのシルキー炭酸バスで競馬を観ながら一息ついてサウナ室へ。

香太くんの優しい檜の香り。
しっとりしたJAZZやCHILL OUT系のインストが流れる暗めの室内。
ここ2年振りだけど、やっぱ好きだわ!

軟水の水風呂は水深が深い場所があり、バイブラも効いてる。体にまとわり付くような質感がたまらない。

サウナは慢性的に混んでたので、3セットして最後は再びシルキー炭酸バスにゆっくり入って退館。

帰りに椎名町の商店街をパトロールしてると、お洒落なクラフトビール屋さんを見付けてサクッと一杯。
妙法湯とのコラボビールもあるんだって。

歩いた距離 1.7km

ムニさんの妙法湯のサ活写真
ムニさんの妙法湯のサ活写真
ムニさんの妙法湯のサ活写真

スモークビアファクトリー 要町店

サンシャインラガー

たまには赤星じゃなくてクラフトビールもいいね!

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 108℃
  • 水風呂温度 16℃
0
245

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!