楽天地天然温泉 法典の湯
温浴施設 - 千葉県 市川市
温浴施設 - 千葉県 市川市
午前中から、草野球の練習。
晴れて我がチームのBIGBOSSから背番号14番を授与された。
広島生まれのカープファンにとって14番は神聖な背番号。
炎のストッパー津田恒美さんが着けてた背番号で、今はカープのエース大瀬良大地が付けている。
神聖な背番号を貰い気が引き締まる。
今日のコートは14番。
これは、運命だろうか。偶然にしては出来過ぎていないか?
そんな事を頭で逡巡してると、いつもより自然と気合いが入り練習に取り組めた。
白熱した練習を終え、町中華でチャンポンを食べた後、お初の法典の湯へ。
露天風呂が広く、塩っ気を帯びてて皮膚がピリピリする。
内風呂にはシュワシュワ度強めな高濃度炭酸泉、森下仁丹の薬湯がありお風呂だけでも十分に楽しめるエンタメ性の高い施設。
サウナは1時間に1回のオートロウリュで一気に発汗。2分程ゆっくりサウナストーンに水が流れた。平時はややカラカラだったので、湿度が一気に上昇。
二重扉で熱が逃げにくいので、人の出入りは多かったが温度が一定していて、発汗もばっちり。
ゆったり入れる水風呂は、16度位。
背中がひんやり冷たくなってきたタイミングで、外気浴スペースへ。
電柱など遮るものが一切なく、視覚的ストレスフリー状態。途中雨が強くなったが、気にならない程、集中集中。
津田恒美さんの魂が宿っとんのかってくらいに。
全てにおいて大満足の施設だった。
反省会は南砂町の海鮮居酒屋で海鮮三昧。
葛西橋サウナクラブと草野球チームブルーチップスの未来を語り合った。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら