ムニ

2021.11.05

14回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

5の付く日は高温サウナデー。

定時で仕事を切り上げて、足早にマルシンへ向かう。

18時半に入店すると待ちなし。

サウナ室も空いている。
上段に座ると、いつものマイルドさに加えて熱さもしっかりと感じられる。

発汗してきたタイミングでロウリュを失礼した。
ラドル熱っ!危うく雑ロウリュになるとこだった。
席に戻ると強烈な熱気が押し寄せてきて、上段に座ってた1人は「熱っつ!」とつぶやきながら下段にエスケープ。
なんか、済みません。

やはり、10度違うとロウリュの威力も桁違いだな。「最近、熱さが足んねぇな」と嘯いてた自分が恥ずかしくなった。

2セット目からはサウナ入室待ちが発生。
流石に高温サウナデーは混むな。
この時間をうまいこと使えんかと内気浴で休憩してる体にして呼吸に集中。


呼吸…   呼吸…   呼吸…







…駄目だ、飽きた。






やっぱ無理だわ…



ココロヲムニの境地はまだまだ先にありそうだ。

歩いた距離 1km

たまの里 笹塚店

鴨きざみせいろ

喉越しつるりのせいろを鴨の旨味が染み込んだお汁に浸けて一気にすする。山椒も良いアクセントに。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 18℃
0
176

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!