2024.04.24 登録

  • サウナ歴
  • ホーム
  • 好きなサウナ 幕張温泉 湯楽の里
  • プロフィール サウナ齧り出しました。 20のガキです。 投稿見てくれると嬉しいです。
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

サウナボーイ

2024.06.16

1回目の訪問

海浜幕張から送迎バスがあると信じて、18時くらいに時刻表見たら、あれ…?ないやんけ。
約20分歩くことに。
なんか森みたいな草木が生い茂っている細道から入らないと行けないことに気付き、逆戻り。
計40分くらいかかりました。乙。
クタクタで、入店。混んどるやんけー。
若い大学生くらいの子が多かった。その他家族連れ。
展望台露天風呂は感動しました。なにこれ。ロマンティック。ディズニーの花火も露天に入りながら見れました。(小さいけど)
東京タワーもスカイツリーも見えたし、露天風呂は正直すげぇと思います。圧巻です。
夜景見ながらの露天はいいですね。今度は昼に行って、昼の景色も見てみたい。
サウナもまぁまぁスペースあるし、ええんちゃいますのん(上から目線)
オートロウリュの後の温風がこれまたいい。痺れました。だけど、ちょっと長いかな…?もうちょい短くていい。
結構自分の中では評価高いほうです。5段階中で言うと4.6かな。オロポが自分で作れなかったのと、飯処?が閉まるのが早すぎた。銭湯の飯処って閉まるの早いん?それが普通?わからん。
またバスがあるときに行くよ。感謝。

続きを読む
28

サウナボーイ

2024.06.04

1回目の訪問

両国湯屋江戸遊

[ 東京都 ]

お相撲さんの聖地。両国へ。
親友のサウナーと、錦糸町ニューウイングに行く予定が何故か隣駅「両国」、ここへ。
にしても、綺麗ですね。なんかザ・清潔感ってかんじな印象。
階数が多く、迷った。エレベーターで間違えて、女風呂の階を押して焦ったのもいい思い出。
シャンプーリンスボディーソープが無香料と匂い付きで別れてました。(どうでもいい)

(余談)サウナでいつも思うのですが、ロッカーキーを腕につけたままサウナに入って火傷しそうになるのは、僕だけですか…?なんかあちぃ
あとネックレスやアクセサリーをつけたままサウナに入る人すげぇ。熱くないの?って思ってます笑

また、自分が遅くに行ったのも悪いのですが、もうちょっと飲食店の営業時間伸ばして欲しかったなーってところがあります。
温泉、サウナ、岩盤浴は完璧でした。整いました。感謝。

続きを読む
15

サウナボーイ

2024.05.29

1回目の訪問

水曜サ活

広い、とにかく広い。
かなり混んでましたが、風呂やサウナは何不自由なく入れました。ただ、外気浴スペースが少ない…岩みたいなところに座るしかありませんでした。(しゃーない)
アウフグースすごいですね。あんなのはじめてです。テクニシャン。タオルを自由自在に操ってました。カッケェ。
水風呂ちょい狭いかなぁ…しょーみ窮屈でした。
東京ドームなので、若年層やインバウンドが多かった印象。
賑やかでした。和気藹々とした銭湯も嫌いじゃないので、自分はあり。静かなところが良ければ、合わないと思います。
整いました。休憩所で寝ちゃいました。
ちょっと値段高いかな…安くしてくれえーラクーアさん!

続きを読む
10

サウナボーイ

2024.05.22

1回目の訪問

水曜サ活

改良湯

[ 東京都 ]

世界観がすごいです。
独特というか異世界に入り込んだような。神秘的。
施設はとても綺麗でした。
渋谷と都心のど真ん中だから、狭い…
そこが難点。
平日夕方のサウナも順番待ち。
難しいところですね。
店員さん全員若いですね。大学生くらいの方でした。(僕と同い年くらい?)
和気藹々としてて楽しそうな職場の雰囲気。いいですね。
一長一短がある銭湯ですが、行ってみてもいいかも…?

続きを読む
15

サウナボーイ

2024.05.12

1回目の訪問

弟と閉店前に整ってきました。
かなりお世話になった銭湯。
温泉もプールもすごい。(語彙力)
とにかく種類豊富で飽きませんでした。
閉店は悲しいですが、別店舗の大江戸温泉でも行ってみようかななんて。

続きを読む
2

サウナボーイ

2024.05.08

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

豊島園 庭の湯

[ 東京都 ]

豊島園の跡地の新施設ハリポタ展の後に。
いやー、温泉もサウナもよかった。
サウナはフィンランドとスチームの二つ。
スチームはマナー悪い奴がいてイライラしたので、即出。
再度フィンランドに戻り、昇天。
チルタイム中、デッキチェアで寝てしまいました。
和風な雰囲気なので落ち着きましたね。
ご飯処の店員さんのねーちゃんがめっちゃ可愛かった。(メンズ必見)
オロポも美味しかった。
あんかけ中華そばも美味しかった。
リクライニングチェアでまた寝。終電で帰宅。
この日は生憎の一日中雨。
びしょ濡れになり、家でまた風呂に入る。
平和ですね、今日も。

あんかけもやし中華そば

美味しかった

続きを読む
1

サウナボーイ

2024.04.24

1回目の訪問

水曜サ活

すごい熱い!この一言に限ります。
アウフグースの時は死ぬかと思いました。(熱すぎる)
熱波師さんの会話力に驚き。
色んな天然アロマオイルの匂い(アロマやラベンダーなど)を体験しながら、熱波師さんの技術と会話力で昇天。
さいこーでした。
また行く。
常連?のおっさんが20の僕に「おめーみたいなクソガキがサウナわかんの?」っていうナメた眼差しで、上段に座ってる僕に睨んでこられたのが思い出です。
いい思い出。f◯ckジジイ。
そんなこんなでもまた行きたいと思う。そんな銭湯です。
強いて強いて絞り出して欠点を一つ言うなら、外気浴があると尚サイコーですね。

続きを読む

  • サウナ温度 118℃,85℃
  • 水風呂温度 18℃,28℃
1

サウナボーイ

2024.01.14

1回目の訪問

東上野 寿湯

[ 東京都 ]

自分がサウナを知った場所。東京でよく遊ぶ親友のサウナーに連れられて、サウナを教わりました。元々、温泉は好きでしたが、サウナの必要性・入る意味が全くわかりませんでした。
「熱いだけやん」
「ただ蒸されただけで何になんの」
「整うって何」
このクソガキを抹消してくれた場所です。聖地です。
今となっては、サウナ無しでは生きていけません。

リーズナブルだし、サウナもそれなりに熱いし、サイコーです。
いやー、それにしてもエモい。原点にして頂点。そんな銭湯です。
I love Sauna⭐︎
We love Sauna⭐︎
以上。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃,120℃
  • 水風呂温度 18℃,18℃
0