2024.04.24 登録
[ 静岡県 ]
サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット
一言:今日は午前中テニス、午後サッカー、夕方ジムという、スポーツ三昧な一日を過ごしたので、身体がバキバキ、、、
こんなとき、そう我らサウナーは行くところがある!
迷わず行けよ、行けば分かるさ!的なアントニオ猪木のノリで、ホームサウナであるOYUGIWA浜松市野にGO!
本日は子供無料の日だったので、子供連れ客も多かったかな。
22:00からのアロマロウリュウはペパーミントの香り。
熱波の中にスッキリ感があり、クセになりそうです。
外気浴中にも店員さんがタオルで風を送ってくれたので、とても心地良くととのいました。
男
[ 静岡県 ]
サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット
一言:ホームサウナ、OYUGIWA浜松市野に帰ってきました。
テニスの後、疲労した腕、肘、肩の療養も兼ねて、合計5セットで汗ジャバジャバです。
筋肉が炎症した後の水風呂は最高ですね。
体のケアは大事です。
今日はサウナの温度、水風呂の音頭、外気の気温のバランスがとても良かったと思います。
体調にもよるのでしょうけど、サウナと水風呂の温度差で、外気浴のパフォーマンスが変わってくるような気がします。
このサウナには、ジュビロ磐田の選手のサインがたくさん飾ってありました。
移籍してしまった選手もいるけど、OYUGIWAで体をととのえて、J1に昇格してほしいですね。
男
男
[ 神奈川県 ]
サウナ:10分 × 6
水風呂:1分 × 6
休憩:10分 × 6
合計:6セット
一言:GWを利用して、浜松から遠征。5/3〜5/5までサッカー観戦や野球観戦のため滞在に宿泊が伴うため、カプセル有りのサウナを事前予約してin♨️
移動や観戦で溜まった疲労を回復することができました。
ガチなサウナーたちが集う川崎ビッグさん、まさに男のためのサウナでした。
サウナ、水風呂ともに2種類あり、2セット目で既にサラサラな汗に。
恐るべし、川崎ビッグ!
大人の男だけの旅は、とりあえず寝れて蒸されれば満足なので、そしてホテルや旅館なんかと比べて、お財布にも優しい。
最高の連休初日でした。
男
男
[ 静岡県 ]
サウナ:10分 × 7
水風呂:1分 × 7
休憩:10分 × 7
合計:7セット
一言:子供の散髪も兼ねて、長居しちゃいました。
なんと言っても今日は℃蒸しプロジェクトの虚無僧さんがアウフグースやりに来られる日。
しなやかなタオル回しで、ヤバいくらいに蒸されました。
以前は虚無僧スタイルでアウフグースやってたらしいですが、さすがにキツいわなww
最後のミッドナイト熱波まで参加して、帰宅しました。
体内の老廃物は全てデトックスできたはず。
また来るぜよ!!
男
[ 静岡県 ]
サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット
一言:前日飲み会で遅くまで飲みすぎたのと、今日は嫌なこともあったので、精神を無にできる場所、そう、サウナに夕方からin!
22時からのアロマロウリュウは、かなり熱波を食らいました。
最後まで居られなかったのは初めてです。
男
[ 静岡県 ]
サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット
一言:本日はととのいWeek!
熱波甲子園でゆうしゃうしたことがあるHEY!ショウヘイさんが東京から来てくれました。
熱波より熱い魂の熱波師です。
ストーブの調子も良かったとのこと、いつもより熱く感じ、超絶タオル回しテクニックで室内の熱気がヤバかったです。
ここは、ドライサウナの他に塩サウナ、薬草ミストサウナ、箱蒸し風呂もあり、種類が充実したしています。
お風呂&サウナの充実度は浜松No. 1ではないかと思います。
花粉の季節ということもあり、ハープの薬草サウナで粘膜までととのいました。
先日のテニスで全身が筋肉痛だったので、露天風呂や電気風呂で体をほぐして、明日からの1週間に備えます。
男
[ 静岡県 ]
サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット
一言:サッカーの練習後、家に食べるものがなかった為、食べるメインでOYUGIWA inしたつもりが、いつもの5セット、バッチリやりました。
まだ雪が降っている地域もある中、浜松市内は割と暖かく、何の苦もなく外気浴までこなせる夜でした。
男
男
[ 静岡県 ]
サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット
一言:デトックスウォーター始めました。
専用ボトル(500円)を購入すれば、次回から300円で飲み放題です。
ボトル持参で、最初に店員さんにフルーツを入れてもらうシステムです。
サウナの後は、しっかり水分補給しないといけませんね。
発汗に関しては、3セット目から汗がサラサラになり、4セット目以降はシャバシャバ流れる汗に変わり、本日もバシッとキマりました。
男
[ 静岡県 ]
サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット
一言:寒波が通り過ぎ、外気浴も可能な気温でした。
露天風呂はみかん風呂でした。
柑橘系の香りは心身ともにリラックス効果があります。
岩盤浴でのアウフグース、サウナでの熱波ロウリュで、ガチガチに蒸されて、汗もサラサラです。
タオル回しのパフォーマンスも楽しみの一つです。
力強い熱波を送るためのタオル回しのコツを店員さんに教えてもらいました。
今日は子供無料クーポンを使いましたが、また無料クーポンを貰えました。
物価高なので、助かります。
男
[ 静岡県 ]
サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット
一言:2025年、ホーム開幕戦です。
なかなかホームサウナに行く機会を逸してしまい、気づいたら節分。
今年もお世話になります。
よろしくお願いします。
やはり、年間通して一番多く訪れるサウナなので、色々なイベントにも参加していきたいと思います。
今日は天気は悪かったけど、そこまで気温も低くなく、外気浴も出来ました。
合計5セットで、大体身体は仕上がります。
3回目くらいから、サラサラな汗に変わります。
男
[ 静岡県 ]
サウナ:10分 × 6
水風呂:1分 × 6
休憩:10分 × 6
合計:6セット
一言:本日は夕方からin♨️
朝からずっと子供のサッカーの試合で、明日も試合なので、親子共々疲れた身体をリフレッシュするために、お風呂&サウナ。
もはや湯治ですね。
岩盤浴でロウリュ&アウフグース、サウナでロウリュ熱波、満喫してきました。
最初はドロドロだった汗が、サラサラな汗に変わる瞬間が好きです。
明日も頑張ります。
男
[ 静岡県 ]
サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット
一言:新年明けましておめでとうございます。
2025年、サ初めは、今のところ一番大好き、島田蓬莱の湯にお邪魔しました。
何度も投稿しましたが、ここの良さはサウナはもちろんのこと、やはり水風呂でしょう。
南アルプスの天然水を使用したバイブラ水風呂は、他には味わえない柔らかさ&優しさ。
この季節は水風呂冷たすぎるな〜と感じることが多いのですが、ここは違います。
サウナで熱々の身体を程よく冷やしてくれて、今日は気温も然程低くなく風も弱かったので、久々に外気浴も楽しめました。
今年もよろしくお願い申し上げます。
行ったことないサウナも開拓したいです。
男
[ 静岡県 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:メリークリスマス🎄🎅
一年の疲れがボディブローのように襲いかかってくる年の瀬。
自宅の風呂では全く疲労回復しないので、行ってきました。
久々の磐田ななつぼしです。
このアプリを使うようになってから来るのは初めてかな。
塩サウナあり、しかも泥パックも追加されていて、お肌はツルツル!
ドライサウナも広々としており、ゆったりと汗を流せます。
今日は気温が然程低くなかったので、外気浴も出来ました。
サ飯は、、、今夜はクリスマスだから、家で食べます。
男
[ 静岡県 ]
サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
一言:あまりの寒さ&強風に体力を全て奪われ、血行も悪く肩こり腰痛が酷かったので、OYUGIWAへGO!
寒いから暫く間、外気浴は避けた方がいいかも。
今日はサウナよりお風呂のほうに時間をかけました。
ジェットバスでだいぶ身体が軽くなった気がします。
男
[ 静岡県 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:体調を崩しており、肩や腰が痛かったので、本日はサウナより風呂をメインに。
体をお湯で温めて、血流を良くしよう、ということです。
メインサウナは3段しかないので、上段でもあまり温度は熱く感じないと思います。
塩サウナはこの辺りのスーパー銭湯の中では一番温度も高く、短時間で発汗できます。
スチームサウナは、体に負担をかけることなく、本日は柚子を蒸したスチームでしたが、日替わりの湯のように、定期的に変わります。
個人的には、この季節は、シルキーな露天風呂がオススメ。
赤く色づいた紅葉がお湯に落ちてきて、これがまた風流です。
男
[ 静岡県 ]
サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット
一言:塩サウナでじっくりと飲んで汗を流した後のドライサウナは、スルッとした発汗。
アロマロウリュもあり、老廃物をデトックス、身体が軽くなりました。
水風呂には木炭、ちょっと滑らかな感じがしました。
男
[ 静岡県 ]
サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット
一言:平日なので、空いてました。
明日は人間ドックなので、体内の老廃物を完全にとまではいかないが、デトックスしまくってきました。
前日にサウナで汗を流すと、血液検査の結果(体内の塩分濃度)が良くなり、問診時に医者から褒められます。
サ飯も食べたかったけど、21時以降は食べてはいけないので、我慢!
腹減ってきたぞ!
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。