2024.04.24 登録

  • サウナ歴 0年 11ヶ月
  • ホーム
  • 好きなサウナ ・じょんのび館の【森のサウナ】 ・胎内パークホテル ・アイアイひらた
  • プロフィール 友達に勧められ2024/03にサウナデビュー。 ハマってしまいました😆 いつか水風呂に氷を入れて入ってみたい!
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

キチガイさん

2025.02.18

7回目の訪問

久しぶりのサ活!

北のホームへ10時50分入館。

温泉のお客さんはいたものの
サウナは1人で満喫できました😆

夜はサ友とサ活です!

帰って体調を整えます👍️

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 13℃
29

キチガイさん

2025.02.04

6回目の訪問

今日は寒い!
北のホームへ12:00入館。

1セット目は外気浴まで
1人で満喫🎵
2セット目、3セット目は
2人で💡
知らない方でしたが、
2人だけなのでサ室で
サウナトーク・・・

こーゆー出会いも
またいいもんですねぇ🎵

夜はサ友と一杯やりますよ~
\(^-^)/

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 13℃
23

キチガイさん

2025.01.27

3回目の訪問

今日はどーしてもサ活したくて
仕事帰りに行ってきました!

18:20入館

やっぱりここのサ室の湿度は
たまらなくいい!

2セット目で
たまたまロウリュウサービス♪

さらに湿度が高まり
一気に汗が吹き出る

水風呂→ぬる湯の
ローテーションがやっぱりいい。

次はいつこれるかなぁ😆

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 15℃
22

キチガイさん

2025.01.25

2回目の訪問

久しぶりにサ友と
3人で18:30入館。

1セット目から🌀🌀🌀

温泉は肌ツルツルになるし
よかったぁ~🎵

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 15℃
26

キチガイさん

2025.01.15

2回目の訪問

水曜サ活

11:30入館。

サ室は湿度を保つ程度の
プチオートローリュウ。

でもこの時期に湿度高いのは
かなりいい!

整いイスは少なめの3つだが、
平日利用するなら十分。

しっかり3セットさせてもらいました。
温泉もよかったし
また寄らせてもらいます(^-^)/

続きを読む

  • サウナ温度 83℃
  • 水風呂温度 17℃
19

キチガイさん

2025.01.14

5回目の訪問

久しぶりに北のホームへ!

11時入館・・・
洗体中に1人サ室から出てきて
外気浴したのち退室していき
終始貸切状態🎵

外気浴だと身体の冷えが早すぎるので、
最後のセットは誰かが来るまでの
条件付きで、わがままな浴室の床に
ごろん・・・🌀🌀🌀

しっかり3セットさせて
いただきました!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 13℃
19

キチガイさん

2025.01.08

2回目の訪問

水曜サ活

二度目の訪問です。

サ室が湿度高めで
気持ちいいくらいの汗の量!

水風呂→ぬる湯→浴室浴
これが自分には最高に合っている💡

気がつけば5セット行い、
まだ入りたい気もしたが
続きは次回の楽しみにしました!

最高だった~🎵

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 13℃
22

キチガイさん

2025.01.07

1回目の訪問

なの花温泉田田

[ 山形県 ]

今年初サウナ!

乾燥する時期でもあり
湿度高めのサ室施設を
サ友からきき訪問。

ロウリュウが有るわけでも
ないが、確かにドライとは
少し違った感じで良かったぁ。

また利用させてもらいます(^-^)/

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 18℃
19

キチガイさん

2024.12.17

1回目の訪問

12時40分に入館。

平日のお昼というのもあって
利用者も少なめ。

10:30、11:30、12:30・・・
という感じで毎時間30分に
オートロウリュウ🎵

初めて来た時は上段で
ロウリュウを体験し
暑さに負けて退出しました。

今回も上段でロウリュウを待ち
またもや途中退出!

湿度高めのサ室で
気持ちよかった~

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 15℃
13

キチガイさん

2024.12.06

4回目の訪問

極楽湯 松崎店

[ 新潟県 ]

仕事帰りに入館。

サ室は広いし
水風呂の温度もいい!

ただ、最近感じてきたのが
乾燥する季節になったからか
湿度が低いサウナより
湿度高めのサウナが恋しい。

夏はシングルの水風呂~!
って思ってたのが、今は
水温高めで入りたい。

サウナって奥深いですねぇ

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 13.7℃
2

キチガイさん

2024.12.04

1回目の訪問

水曜サ活

1人でのんびりしたく
11時20分に初入館~🎵

大人な雰囲気でいい感じ!

浴室では常連さん同士でトークが
弾んでいるようでしたが、サ室は
湿度高めの黙浴を楽しめました。

休憩用のイスも充実化してるし
最高でした~!

必ずまたイキタイ!

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 12℃
12

キチガイさん

2024.11.26

4回目の訪問

今日もまたまたサ友と
北のホームへ!

季節柄なのか水風呂が
冷たくなっていた。
体幹17度前後?

外気浴もいい感じだったし、
ほぼサ友と2人だけで独占
状態でした。

やはりホーム!
またイキタイ!

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 17℃
5

キチガイさん

2024.11.23

1回目の訪問

サ友と秋田のこまち帰りに
寄ってみました。

サ室の湿度が高めで
完璧な僕好み!

ここにはかならず
またイキタイ!

続きを読む
3

キチガイさん

2024.11.22

2回目の訪問

サ友と2度目の宿泊訪問。

15時にチェックイン後
早速2セット~
居酒屋行ってからの
ほろ酔いサ活~🎵

よく日は5時から
早朝サ活~!

あー、最高な施設~

またイキタイ!

続きを読む

  • サウナ温度 42℃,90℃
  • 水風呂温度 18℃
16

キチガイさん

2024.11.06

1回目の訪問

水曜サ活

スタンプラリーもあり
久しぶりに訪問!

あれ?
良い意味で
こんな感じの施設だっけ?
って感じちゃいました💡

やっぱり平日の日中は
自分のペースでサ活できるのが
最高にいい!

外気浴での椅子で🌀🌀🌀

整えるっていいですねぇ🎵

またイキタイ~\(^-^)/

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 18℃
5

キチガイさん

2024.11.05

2回目の訪問

サ友と共に、自分にとっては
2回目の訪問。

寒くなってきたのもあり、
外気浴はないものの、
浴室の整い椅子で十分!

サ室も水風呂もちょうどいい温度🎵

ここもリピート確定!

またイキタイ😆

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 17℃
4

キチガイさん

2024.10.30

3回目の訪問

水曜サ活

極楽湯 松崎店

[ 新潟県 ]

急遽時間ができ14時入館。

流石、平日の中途半端な時間帯!
広いサ室に多い時でも5人ほど。

周りを気にせずマイペースで
行動できるサ活はめっちゃいい!

外気浴もよかったが、浴室の
整いイスで時間をかけての
休憩がとても心地よかった🌀🌀🌀

また来ます!
何度もイキタイ😆

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15℃
5

キチガイさん

2024.10.29

1回目の訪問

いい湯らてい

[ 新潟県 ]

スタンプラリーのこともあり
サ友誘って初入館!

サ室温度は低めなものの
湿度が高いからかいつも通り発汗♪

体感19度前後の水風呂に
長めの入浴・・・

リクライニング付きの
整いイスもあり、そこに座って
上を見れば🌀🌀🌀

今回も気持ち良かった~。
次に行くときは、休憩用の
リクライニングイスでうとうと
したりしたい!

またイキタイ!

続きを読む
10

キチガイさん

2024.10.28

3回目の訪問

久し振りに北のホーム!

7:30に入館しまさかの
3セット終るまで貸切状態!

マジで気持ち良かったし
温泉を含め独り占めなんて
贅沢な時間でした🎵

また必ずイキタイ!

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 19℃
10

キチガイさん

2024.10.22

2回目の訪問

風邪ひいちゃって
サ活したいけど
できない辛さを乗り越えました!

今日から解禁~♪

サ室はいつも通りの
カラッとしたドライサウナ!

外気浴ではベンチに寝そべり
最高~🌀🌀🌀

って感じで
しっかり3セット!

またイキタイ!

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 15.7℃
16