2020.08.12 登録
[ 福島県 ]
記念日旅行として家族で利用
子供を寝かせていざサウナへ
あいにくの雨だったけど、自然の中、雨の音を聞いて、薪サウナに入れる幸せ
来年は家族も増えて、また訪れたい
[ 宮城県 ]
いつぶりだろうか
おそらく1年ぶりくらいだろうか
1年の汚れを落とす毎年恒例3月のリラクゼーション
今日はアカスリ&小顔
けっこうリラクゼーション混んでいて、最初にマイナスイオンルームでくつろぐ
はあ、落ち着く。幸せ
湯船で温まり、いざ垢すりへ
韓国の優しいおばちゃん
足元から汚れが落ちてゆく
終わった頃には、笑顔でスッキリ
おばちゃん5分長くしてくれたよ
そして体清めて汗蒸幕のドームへ
暗くて静かな中滴る汗
気持ちいい
水風呂ひろーい
最近狭目なところが多かったから、大きく感じた
やっぱり広い水風呂いいね
雪がちらつく3月の寒さの中、外気浴、
やっぱりちょっと寒いね
寒いと思いながらも頭はぐわ〜ん
最高に幸せ
今年も頑張った!
来年も頑張ろう!
追加
おぼろ豆腐チゲが美味しすぎる!
[ 山形県 ]
3連休最終日ということで混雑
サウナはほぼ満室
水風呂もいつもよりぬるい
でもそんなゆ〜チェリーも好きだし、幸せ
本日は3セット
サウナに入ると、また頑張ろうって思えるんだよな〜
本日も良き
[ 山形県 ]
朝利用
3500円の回数券、デジタルチケット購入。
明日も行こう
今日は、乾燥で皮膚がボロボロのため、温泉目的
金と銀の慢性皮膚病に良いとされる湯にじっくり入る
やはりここの泉質は強いな
ちょっとふらっとくる
サウナは渾身の1セット
気持ちいい。
ガッタガタのインフィニティチェアを寝かせ、今日はいいコンディションのところまで下がった。笑
いつも固くて動かない、そして諦める
天気も良くて気持ちいい
明日は3セットしようかな
あぁ、薪サウナに入りたいと、ふと。
薪は別格。
[ 山形県 ]
夕方利用、空いていてありがたい
子連れだったので、本当に助かった
今日は子ども連れての利用だったので、サウナはお預けです
うぅ、入りたい
託児つきサウナができる日を待ち望んでいます
でも、子連れでもここは温泉がすごくいいから満足
体ほくほく。温泉の幸せ感じます。
サウナに入らないゆ〜チェリーは本当に久しぶりだったけど、サウナがなくても幸せな施設ですね
[ 山形県 ]
夕方利用
日曜の夕方はさすがに混んでいる
スタンプカードのポイント、アプリに移してもらえました。よかった
アプリ内のデジタルチケット回数券11回分を買うか凄く迷い、ふつうにPayPayで1回分購入して入浴
買えばよかったかな
朝行っても夜行っても、最近は昔のおばちゃんたちの集会が開かれていなく、あのおばちゃんたちは元気だろうかとふと思う
しっかり目の2セット
最近これが好き
ああ、やっぱり山形の冬は寒い
外気浴すぐ冷めてしまう
が、目の前の露天風呂がある
冷えたらすぐに露天へ飛び込む
ああ、幸せ
冷たい空気が気持ちいい
今日もありがとう
[ 山形県 ]
今年初のゆ〜チェリー
今年もお世話になります
今日はアプリダウンロードの特典のチケットで入浴
タダで入れた嬉しい
今までのスタンプカードのポイントも移してくれるそうです
やったー
今日は空いてる
いつもの如し幸せな気持ちになる施設
なんて事のないサウナと水風呂なんだけど、いいんだよな〜
そして今日もしっかり三つの源泉に浸かります
日差しのキラキラに温泉の湯気のもくもく
この景色が何とも言えない幸せ
今年は何回入れるかな。
今年もよろしくお願いします
[ 宮城県 ]
自然派サウナが好きな私
都会のような施設もいいけど、自然派が好きだからごたごたいろんなのあって良いんだろうけどまあ、そこそこやろ〜と思って行ったけど、最高。
ほんと、都会のようなサウナ
下駄箱から入ってすべてがすごい
伊達サウナ1セット
塩サウナ1セット
森の香木サウナ2セット
計4セット
伊達サウナ、ちょうど10時のオートロウリュに間に合った
9時前に入ると朝割りらしい
扉から刀が取っ手になっている
中には伊達政宗の家紋も
オートロウリュもなかなか面白い
塩サウナ
特に期待はしていなかったけど、これが最高
最近塩サウナはあっても、塩がなくなっていたり、塩は持ち込みでとか多いけど、ここはしっかり塩も泥も置いてある
真ん中にはよもぎ?も蒸されている
塩と泥でお肌すべっすべ、
外の100センチ深さの水風呂にも入り外気浴
森の香木サウナ
静かさの中に、水の滴る音
セルフロウリュ2セットとも1回ずつさせていただきました。
なんとも言えない最高さ。
出たところの滝で清めて水風呂どっさーん
そして外気浴
今日は風が少し強め
風が吹くとふわ~と体が心地よい
そよ風くらいがいいんだけど笑
少し寒かった
でも最高だ〜
最後あったまりたくて熱湯で〆る
あまみがすごいことになった。笑
ドライヤーまでリファ
すごい〜
最後は一休でサ飯。そしてオロポ
自然派自然派といっていた私だけど、
すごく最高だった。
たまには良いね
また疲れが溜まったら来よう
[ 山形県 ]
今年最後のゆ〜チェリー
やっぱりここは最高
350円ですよ
すごいですよ
結局サウナは、
サウナと水風呂と外気があればいいから
これでいいんだよなー
そしてここのゆーチェリーは素晴らしい温泉、3つもの源泉がある
すごすぎる
今年もありがとう
来年もよろしく
ゆ〜チェリー
[ 山形県 ]
2日ぶりに。
ゆらゆら〜きらきら〜湯気がもくもく
平日の朝
混んでないし、気持ちがいい
最近はサウナ室のおばさんたちもいない
それはそれで悲しい…?!
うーん、でも空いていて良い。
冬だからか水風呂冷たい!
15度くらい?!
ちょうど良い。
ふらふらふわふわと露天へ向かいインフィニティチェアへ
はぁ〜幸せ
3セット決めました。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。