2024.04.23 登録

絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

プルャ

2024.06.26

2回目の訪問

念願のレディースデー!仕事もそこそこにして、混雑を避けるべく半休取って行ってきました。
サウナの中で飲むドリンクってのが気になって、柑橘系のやつ(名前忘れた)を注文して中へ。全体的にコンパクトだけど、必要なものはちゃんと揃ってる印象。シャワーブースがちょっと狭く感じたかな。サウナは深部サウナと末端サウナの2種類。空いてそうだったので先に末端サウナへ。薄暗くて円形で、みんなで囲んで座るタイプ。今日のアロマはローズマリーだったみたいで、とてもいい香り。絶対静寂とのことで、静かに楽しんでいたら、急にスポットライトがついて、オートロウリュが始まるというおしゃれな演出。フットレストつきでその名の通り足の先までじんわり温まり、しっかり汗かきました。
水風呂は10度前後だったかな?キンッキンでした。場所によってちょっと寝そべりやすくなったりしてていい。
そして休憩はしあがるーむで。イスがたくさん並んでて、混雑してくるとちょっと隣との間隔が近いのが気になったけど、いざ休憩し始めたら完全に自分の世界に入り込んで、全然気にならなくなりました。BGMや温度・照明など、随所にこだわりを感じました。
もう一つの深部サウナは対面式の横長なサウナで、こちらのアロマはレモン系だったかな?爽やかでいい香り。オートロウリュに加えてオートアウフグースがあり、初めての体験だったけどなんかクセになる感じでした。サウナ中ドリンク飲みながら入ったからなのかな?汗のかき方が尋常じゃない気がした。この耐熱ボトル欲しくなっちゃった。
そんな感じで4セット満喫しました。男性限定の施設でいつでも行けないのが悲しい。ぜひ今後も定期的にレディースデー開催してほしいな…。

続きを読む
19

プルャ

2024.05.22

2回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

水曜サ活!今日の日替わり湯はパインアメの湯♨️
懐かしいほんのり甘い香りの湯でした。いつものように露天風呂とつぼ湯でウォーミングアップしてからサウナへ。しっかり汗をかいてから水風呂へ。一人だったからちょっと泳いじゃう。そして外気浴へ。チェアベッドで横になるのが最高に気持ちいいんですよ。そんな感じでゆったり3セット満喫しました。今週も残り2日頑張ろう。

コーヒー牛乳

お酒もいいけどやっぱりこれだよね。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
22

プルャ

2024.05.06

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

プルャ

2024.05.06

1回目の訪問

友達に会いに弾丸で別府まで。たまたま空いてたこちらに宿泊。サウナあってラッキー✌️
タイミングよく温泉もサウナも貸切で満喫。温泉は熱めとぬるめの2種類。ドライサウナはカラカラで、一人なので広々。最高!水風呂は冷たさ足りない感じだったけど、ゆっくり長めに使ってクールダウン。休憩用の椅子も2脚置いてあってありがたい。ゆっくり3セット満喫しました。明日の朝も入りたいな…早起き頑張ろう。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
39

プルャ

2024.05.03

1回目の訪問

サウナ飯

いい風が吹いて外気浴日和!いつも通り最高でした。
ゴールデンウィークだから人多かったな♨️

ミルク珈琲

甘過ぎず美味しい。帰りに肉フェスを見かけたので地鶏の炭火焼きとジーパイも食べた。お酒欲しくなるやつ。

続きを読む
20

プルャ

2024.04.27

1回目の訪問

サウナ飯

念願のらかんの湯へ日帰り入浴に行ってきました。
ゴールデンウィーク前半突入だから予約取れるかな?と思ったけど、意外と直前でも予約取れてラッキー!
脱衣所はこぢんまりとした感じ。ホテルの温泉だもんね。

そしていざ、中へ入ると緑が広がった開放感ある素敵な空間に感動。さっと体を洗って、まずは内湯へ。熱すぎずちょうどいい温度。次に露天風呂へ。目の前に森!山!の迫力ある景色と、自然の音が心地いい。

いい感じに体が温まってからサウナへ。まずは一番新しくできた薪サウナ。中に入ると、いい香りと熱気。階段上になってて、向かい合って端に座る感じ。窓もあって外の風景も見える。男湯側のサウナと繋がってるから、姿は見えないけど声とか聞こえてなんか変な感じ。時計が見当たらなかったから何分入ったかわからないけど、いい熱気で汗ドバドバかいたので外へ。出た瞬間いい風が吹いて気持ちいい!シャワーで汗を流して水風呂へ。冷えてる〜!気持ちいい〜!そのまま水分補給に喫茶室へ。デトックスウォーター2種類と水出し緑茶、温かい番茶と種類も豊富。迷ってデトックスウォーターに。おやつの乾燥みかんが美味しい。喫茶室の外にある椅子で休憩。風が気持ちよくてもうととのいそう。

しっかり休憩したら次はドライサウナへ。気になってたキューゲルは、佐賀みかんをチョイス。中に入ると、真っ白でかまくらみたいなドーム状でかわいい。サウナストーンの上にキューゲルを置いて、ほら穴みたいなスペースに着席。包まれる感じでいい。キューゲルがじわじわ溶けると、独特な音とともにサウナ室中にいい香りがして最高。いい汗かけたので外へ。水風呂は青いタイルでこれまたかわいい。上を見上げると小窓があってなんかいい。水のあたりも柔らかくて気持ちいいな〜。休憩は中央にある円形のスペースで。いい天気だから日焼けしそうだなとも思ったけど、気持ちいいのでよし。

3セット目はミストサウナへ。入った瞬間ミストと熱気がすごくて、真っ白で何も見えないくらい。ミストサウナでこんなに熱々なの初めてかも。常に下からミストが出てきて、汗なのかミストなのかわからない。こちらもしっかり温まりました。水風呂はちょっと広めでプールみたいな感じ。棒状のスポンジみたいなのがあったから、それにつかまってぷかぷか浮かぶとなんか気持ちいい〜。最高だ〜。
サウナ毎に雰囲気の違う水風呂があって、なんか感動。さすがですね👍

合間に塩プリンや水羊羹食べたりしながら、4セット目、5セット目は薪サウナとドライサウナへ。合間に薬湯に入ったけど、寝湯みたいになっててこれもいい!時間いっぱい満喫して最高の体験でした。男湯側の方も次回は体験してみたいから、いつか宿泊するのが夢だな。

ラーメン

福岡帰ってきてから食べた

続きを読む
20