登別温泉 登別グランドホテル
ホテル・旅館 - 北海道 登別市
ホテル・旅館 - 北海道 登別市
嫁との北海道旅行にて
旅行2日目
サウナシュラン2023で5位
小樽観光後に登別へ
移動中に途中から吹雪
無事に登別グランドホテルに到着し、駐車場の空きが一番遠いところしかなかったので一番上まで
エントランスまでの遠さに絶望してたけど、すぐそこに3階入り口発見
エレベーターで1階フロント歩帰り入浴受付へ
支払いを済ませ、スリッパに履き替え後2階浴場へ
奇数日で男湯が竜胆の湯『熊サウナ』側
鬼サウナを体験したかったけど、仕方ない
身体を清め、熊サウナへ
高めの3段で9人入れる広さ
天井には松ぼっくり、ウォーリュの壁、セルフロウリュのバケットとラドル
ストーブの上には自在鉤と鉄鍋に熊笹茶
温度は75℃
サ室はいい香り
1セット目は最上段へ
2人だけで空いていた
少し蒸された後ロウリュ
鉄鍋に注ぎ、溢れた水がストーブに落ちる
熊笹茶の香りは分からんかったけど、しっかり発汗できた
外気がかなり寒いので水風呂を短めに
露天で外気浴
ベンチに雪が積もっていたので、雪ダイブとは言わんけど、雪の上に寝転んだ
念願の雪の上でのととのいを体験するも寒すぎて即中止
チェアに移動して休憩
2セット目は混んでたので下段からで途中上段が空いたから移動
ウォーリュしてみたかったけど、混んでたので断念
水風呂を無しにして、雪を水風呂代わりに
1セット目と同じベンチに寝転がる
水風呂入っていないから耐えられるけど、寒すぎる
旅行中であまり時間が無かったのでサウナは2セットで終了して、露天風呂の温泉に浸かり、終了
帰りはお土産にタオル、キーホルダーとステッカーを購入
車に積もった雪を降ろし札幌へ
帰りの行き道は地獄
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら