スパ&カプセル ニューウイング
カプセルホテル - 東京都 墨田区
カプセルホテル - 東京都 墨田区
7:40頃着
着替えて2階浴場へ
棚には都道府県等の名前がつけられてた
もちろん大阪の棚を使う
洗い場の椅子が神戸サウナと同じやった
シャワーを出すと、毎回出してすぐ2回に分けて冷水が出る
1セット目 テルマーレ 改
スナックよしだのポスターの意味は吉田支配人がチョイスした邦楽が流れてるからとのこと
暗めの小さいサ室でセルフロウリュ可
ミスト水風呂
2セット目 カラカラサウナ
広めのサウナで入って正面奥に巨大なストーブ
左右に向かい合うように座る
右奥にはお一人様の囲われたスペース 背もたれゆったりの斜め具合で落ち着く
FMラジオが流れている テレビと違って、聴くだけやから目を閉じていても情報が入ってくるからアリ
温度計見ると110℃程 昭和系でめっちゃ熱いけど意外といける
出る時に扉に向かって歩くと床熱すぎてヤケドしそうやった
入る時は大丈夫やったのになんでやろか
水風呂はプールの方 広い
3セット目 ボナサームサウナ
97℃程で熱いけど適度な湿度で居心地は良い
水風呂はミスト側でMIST MAXボタン押してみたけど、身体ほぼ水風呂に浸かってるから、あんま感じなかった
ただ遊び心を感じて良かった
水風呂の底を見ると、なんか茶色の親指爪程度のものが沈んでた
波を送ると動いたから虫か💩 なんか不快やからすぐ出た
しっかり外気浴を済ませて、身体を洗いサ活終了
シャンプーボディーソープは白樺の香りでよかった
退店前にグッズを見てるとタオルはあったけど、ステッカー見当たらず
とりあえずタオルだけ購入したところ、シューズキーとステッカーを渡してくれた 無料で貰えるもんなのね
昭和な施設で全体的にサービスが良い施設やった
これにて東京サウナ旅行完結
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら