天然温泉もみの木
温浴施設 - 宮城県 角田市
温浴施設 - 宮城県 角田市
今日は角田のもみの木へ。
仕事で上司に怒られ続きでサウナに逃げました。平日の昼過ぎはやっぱり空いている。
ここの施設いつも思うけど浴室内で身体を洗っているとやっぱり寒い。天井吹き抜けで暖かい空気が逃げていってる。マジで改善頼みます。ここまで寒い風呂施設はないんじゃないかと思う。
炭酸泉で温まっていると垢や縮れ毛が結構浮いている。まだ明るい時間でこれはなんでだよ!と思い、となりの天然温泉の方は綺麗なので移動してそちらで下茹で。
岩盤浴15分→サウナ6分→水風呂60秒→外気浴10分を2セット。
外気浴スペースに時計があった。おそらく前までは、なかったと思う。時計はとても助かります。
サウナ終わって最後身体を洗っているとやっぱり寒くせっかく温泉で温めたのに出る頃には冷え切ってる。
なんか今日はホスピタリティの不満がありまくりでととのえなかったです。好きな施設なだけに残念でした。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら