2024.04.23 登録
[ 東京都 ]
初。
全体的には満足行ったが、フリータイムはとにかく混雑がすごいので人目をかなり気にしながらになってしまった。
あと、赤坂という立地にあるせいか全体的に細身・美人な方が多い。おまけにフリータイム入では外で待たなければならないのと、館内着有料なのでゆったりしているがオシャレなウェアを推奨したい。
[ 東京都 ]
ルーム4
93度で設定してもらったが、もう少し暑い方が好みだったのでセルフロウリュ2回で温度上げ。
水風呂はなかったものの、都会ど真ん中の個室サウナで2500円、メイク落としも100円で買えてかなり整ったし、個人的には結構満足。
また行きたいかと言われれば行きたい。
女性の70分でも3セットぐらいは入れるし、周りを気にしなくて良いのもすこ。エレベーターはガチャなので少しだけ余裕持った方がいいかも
あと、シャワーはもう少し水圧高くしてほひい
せや、場所が場所なので野球観戦前と後のサウナにも使えそう
[ 埼玉県 ]
久々
1セット入ったところでいいかな~と思ったのでとりえずそれだけ
全体的に湯船がヌメっているのが不満。
ちなみに、サウナは混んでいませんが女性湯はシャワーが埋まっていたり、かまくらうんじの席が取りづらかったりと、それなりに混んでいます
[ 東京都 ]
来店2回目。レディースデー。
3セット最後水風呂なしで外気浴。
生姜焼き+フリータイムセット、1時間程度。
このセットは9:00-15:00来館で使えるもので、サウナへの入場は1回のみ。生姜焼きはサウナ前でも後でも大丈夫だが、サウナ後の人の方が多いとのことだったので、サウナ後に。
サウナは前回も入ったが、少しシャワー浴びて身体暖めてからの方が好み。今回はファーストインプレッション暑いなと思った。
フリータイム使い切ると思いきや、意外と使わないので、2時間で割引が効くプランが欲しいなと言うのが本音。ちなみに、しょうが焼き無料券は3ヶ月後まで使えます。
混雑度は雨が降っていないこともあり、脱衣所サウナ室水風呂シャワースペース全体的に混んでいたので、混んでいるに〇。
[ 東京都 ]
書こうと思ったらスチームサウナの項目が出てきましたが、女性用にはスチームサウナはありません。悪しからず。あと、湯船が42度でかなり熱めなのでお気をつけを。
良いところ
内装、ノンアルビールが飲み放題、サウナのクオリティ、ヘアアイロンと顔のパック、美容液が使える。ちなみに、LINE新規登録で500円割なので初回はもう少し安く使えます。
悪いところ
サウナ設備で男女格差が酷い。なんで私らはサウナ室が1つしかないのか。男性の方は3つあることをウリにしているのに?サウナ施設は女性湯のサービスが薄いところも目立つが、ハッキリ言って舐められているとしか思えないのでやめて欲しい。
接客態度がとにかく酷い。都内の内装の良いサウナはだいたい行っているし、系列となるお風呂の王様和光市店もよく行っていて、そういった店舗のおおよそ接客態度に不満は無いが、ここは唯一と言って良いほど酷い。
具体的には、今日の夕方頃に店頭には出ていなかったが女性フロアにはいた、店頭のスタッフを束ねていた男性スタッフ。
現金払いがダメとのことだが、
向こうの言い分
サイトに書いています:ここには親切なユーザーが現金にバツをつけてくれましたが、公式サイトには支払い方法に関して一切書かれていません。そもそも、なぜサイトを全て読んで頭に入れているのが前提なのか。そんな暇を全ユーザーが持っていると思うな。
料金表にも書いています:書いていません。口頭のみ、しかも早口だし1回しか言わない
これに関して指摘したところ、全く謝りもせずこちらの話に反論するのみ。
しかも、こちらに支払う気がないと思っているのか(なぜそんな結論になる?)、接客態度について指摘したところ「警察呼びます?貴方のやっていることはそれと同じですよ?」「無銭飲食みたいになるので」と、まるでこちらを犯罪者扱い。なぜ、現金払いNGに対して聞いてないと言っただけで、支払う気がないと決めつけられるのか。
反論している際にこちらをクスクス笑う態度もないし、指摘されても「笑っていませんけれど?」と接客業どころか社会でもほぼ見ない強固なまでの喧嘩腰。
本当に有り得ない態度。ビックリした。
「金を支払えば終わります」と言っていたが、せっかく癒されに来たはずなのにこちらを不快にさせる態度のオンパレードなのが問題。金を払って店を出たところでモヤモヤは絶対に晴れないし、そこで終わる問題なの?
どうしてサウナで整いたかったのにこんな接客態度なのか。せっかく整っても台無し。
あと、風呂設備のことでいえばサウナハットとメガネをかける場所がなかったことが微妙に不満。このお店のメイン顧客層はサウナファンだろうし、あった方が良いだろうに。
[ 東京都 ]
レディースデー利用
4セット×3分ぐらい
室温はちょうど良かった
水風呂の深さも女性ユーザーでもそこまで気にならない
気温15度程度だったので、外気浴が気持ち良かった
湯船があった方が個人的には好きなのと、瞑想スペースた森林浴スペースはメガネなしだとただ単純に暗い空間になってしまうけれど…
あと、サウナ室内にもデカい時計を置いて欲しい。
全体の満足度は高いです
しょうが飴美味い
混雑度:サウナと外気浴、森林浴スペースは空いているものの、それ以外のスペースが狭くそこまで空いている感じはないので注意。外気浴森林浴以外一人でまったりは難しいかも。
客層:若い人も先人の方も混合。サウナハット所持率高めなのでお忘れなく
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。