絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

BALalfa

2022.03.19

1回目の訪問

In The Earth

[ 新潟県 ]

アースバッグ工法のサウナってなんぞや?
と、いうことで気になっていたin the Earthいって参りました。

HPから正しい住所取得してナビで向かう。
シーサイドライン沿いとはいえかたや海、かたは荒涼とした丘…こんな所に何かあったっけ?と思ったらナビの案内終了…あるのは海水浴で使われるような駐車場…の上に何か建物が。
元臨海学校の校舎を再利用した施設なのですね。

到着して利用説明。いやー本当にほぼ学校ですな。若干違うのは臨海学校で使用する施設なのでお風呂完備という点か。
お風呂場を抜けた先にサウナと御対面。
形状としてはちょっと珍しい円錐形。中に入ると真ん中にストーブがありそれをぐるりと囲むように座面が一段。
座った感じの高さはやや低め。Zaf持ち込んでいたので敷いて高さ調整…よし、ベスト。
温度は105℃と高め。どうやら前の時間帯の方が一人だけだったようで開け閉め少なかった事もあり大分温度が上がっている模様。
湿度も下がっていたのでセルフロウリュを一回…おおおこれはまた他のサウナとは違う…立ち上った蒸気が暫くその場に留まる感じ。
しかも蓄熱性高くて全然温度下がる気配がない。かといってラドル一杯でかなりアチアチになるので二杯もかけてしまうときっと火傷するくらい熱くなる。
なのに座面や壁は普通に触れるくらいの温度と不思議な感覚。

今日の水風呂は10℃ちょい。真冬はシングルになる模様。深さはそんなに無いけど広々とした浴槽なので10人ぐらいなら余裕で入れそう。
休憩は屋内にある休憩室。椅子6脚完備(うち四脚インフィニティチェア)ウォーターサーバーも完備で寒い日ものんびり出来ますね。
海風が直撃する位置なので結構強い風が吹き付ける。暖かい時期ならこの風浴びているのも気持ちよさそうですね。暑い時期でもこれだけ風が来るなら夜も快適では?臨海学校の校舎がここに建てられた理由が垣間見えます。
まあでもこの風が強すぎてサウナ小屋の扉が持って行かれた事もあったそうで…
それもあってサウナ小屋の扉は毎回鍵かけてくださいとのお達しでした。

いやーしかしここも面白いな…これだけ風吹き荒れているけど隙間風感じないしサウナ小屋内の温度もなかなか下がらない。出入りでの扉の開け閉めで少し下がったか?と思ったけど普通に終盤まで100℃前後キープしてました。
オーナーさんとお話させていただきましたがここもなかなかに拘りが詰まってますね。校舎内にテント張ってキャンプ出来たりと広い教室跡を有効利用。外もキャンプ場として整備しているとのこと。

ここもまた何度も訪れてみたい施設ですな。

続きを読む

共用

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 10℃
19

BALalfa

2022.03.13

1回目の訪問

サウナ飯

Heidi Guest House

[ 新潟県 ]

行くなら雪のあるうちに。
立地がスキー場街ということもあり周囲のお店の兼ね合いも考え日帰りサウナを予約。
いや過去に夏場にこの辺り通過した時に休憩しようにも本当にお店が無くて素通りするしかなかったので…
あと単純に冬の方が面白そうだったのでw
2月に宝来州訪れた時に情報を得て俄然行ってみたくなったサウナの一つであります。

9時過ぎに到着。宿泊された方と入れ違いに受付。
事前にメールで送られてきた案内を基にキーBOXを開ける…と、中にはリストバンドが。
そのリストバンドに書いてある番号を入力して入口のドアのロック解除。おお、何か謎解きゲーみたいで楽しいw
水着の貸出ありとは書いてあったが一応ポンチョなどアウトドアサウナ用の装備は纏めて持ってきてみたが…はてさて。
お風呂場の脱衣所で着替え…の前に洗体もして準備完了。サウナ、お風呂はB1にあるので基本暗いのだが通路の照明が良い感じ。

サウナは入って右側にikiストーブが鎮座。左側と奥側の壁に二段の座面有り。思った以上に広くて1日10名限定とはいえ全員入ったとしてもゆったりとスペース取れるくらいの広さはありますね。先客2名と後程もう2名いらっしゃいましたが全然余裕。温度は90℃を示しているがガッツリパワーのある熱さ。
1回目は短めにして水風呂へ。外に繋がる扉をくぐって御対面ー
ポンプから常時水が供給されオーバーフローしている…そして深い。胸下くらいまであったので水深110~120cmはありそう。
水温は温度計無かったので体感ではありますが7~8℃くらいかな?
休憩は屋内にある休憩室で。とはいえ窓が開放されていますので半外気浴ですね。背面が倒れるロッキングチェアでゆらゆらしているときたきた…良き…
そのまま数度繰り返して11時。気が付くと先客の方々が居なくなっていたのでどうやら前日からの宿泊だったようで…他は誰も居ない。意図せず貸切状態に。
気温も上がり春の日差しを求めて水風呂横の椅子でのんびり外気浴したり、ポンチョ羽織ってテラスに出てみたり…結局午前だけで5セット程入ってました。
お昼の清掃時間にスタッフの方がいらしたので聞いてみると途中退出再入場可ということで昼食求めて外に出てみたりもしました。
自販機に軽食もありますが持ち込みもOKの模様。

昼食から戻ると2名程いらっしゃいましたがあまり被ることがないのでのんびり寝サウナ3セット。時間には少し早かったが16時半くらいに退館。

昨今の情勢鑑みるとこういうのもいいですね。また再訪したい…

琉球酒場はいさい 苗場店

豚キムチもやし炒め定食

ご飯に合う程よい濃さの味付けと思った以上のボリュームに満足

続きを読む

共用

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 7℃
24

BALalfa

2022.02.20

22回目の訪問

The Sauna

[ 長野県 ]

今月のthe saunaはユクシで午前中の部。
前日の新潟サ旅の時に今日ぐらいから天気荒れますね、という話をしていて山だから朝から荒天覚悟で現地に向かう。

途中妙高辺りで雪が降り始め、これは今回行きの中かな?と思いつつ現地到着。

晴れました。

青空も顔を覗かせちょっと予想外。

時間間際に到着したので受付済ませて準備してユクシへ。
雪の晴れ間と午前中の清涼な空気…良き…
二月頭に積雪が凄いことになっていると聞いてふらっと来てみた時以来ですが、一応その時と比べれば雪は減っている感じ…なのだが昨年、一昨年とくらべても明らかに多い雪の量。除雪するにしてもその雪を積み上げる場所も無くなってきている様子。
そんなこんなでまずはストーブ横で1セット目。寒い時はここが一番です。
最初なので少し短めで切り上げて水風呂。今日は4℃でした。

水風呂出たところで同時間帯の方とご挨拶。おやどこかで…?と、思ったところ以前宝来州でご一緒した方でした。
また会うかもしれませんねと話していたのですが思ったより早い再会w
案外サウナにハマり始めてから名前も知らないけど顔見知りという方が結構増えてきましたねw
ベベーさんとサラマンダー小野さんにもお会いしたのでご挨拶。これも定番になりつつあるなあw

その後折角の晴れ間なので野尻湖湖畔まで行ってみる。
青空と水盆と白銀の世界。これは良い景色です。

冷えてきたところでユクシに戻り、時折サウナ談義もしつつ時間を過ごす。荒れるかと思われた天気も時折雪が降ったり止んだりしながら意外と持ちこたえてます。

さて残り30分。あと1セットかな?と思っていたところにカクシのお客さん。雪の壁辺りで「こんなの出来たのですね」との声が聞こえたので気になったのでちょっと行ってみる。

おお、かまくらの中に休憩スペースが。しかも壁にはユーカリのヴィヒタが数束配置…!
これはちょっと入ってみたいと思うもカクシ利用者用かな?と思える位置だったのでサウナ番の方に確認。どうやらOKらしい。
ということでユクシで一旦また体を温めた後にポンチョ被っていざ。
おおー確かに外気遮断している分案外温かい。そして爽やかなユーカリの香りに包まれて爽快感が凄い!これは雪の多い今年限定ですね。
時間終了間際にサラマンダー小野さんにかまくらのお話伺いましたが除雪した雪を固めたので兎に角硬くて掘るのに苦労したとか。うん、まあガッチガチですよね確実に…かまくら作るには一番手堅い手法であるのは間違いないですが。崩れにくいですしね。

今月も充填完了。

続きを読む

共用

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 4℃
30

BALalfa

2022.02.19

5回目の訪問

サウナ宝来洲

[ 新潟県 ]

真冬の夜の日本海にダイブ。


文字に起こすともう狂気でしかないですねこれ。
本日二カ所目は宝来州さんで初の夜サウナ。
今回は夜ですし特別な景色は…と、思っていたのですが冬とは思えないくらい風もほぼ無く穏やかな波。
サクッと着替えてサウナ小屋へ。同時間帯は一名様のみ。何度か訪れて見慣れたように思えるサ室も間接照明とストーブの炎がまた綺麗で落ち着きます。

しっかり温まって一回目。さて夜の海だし灯りも無いのでは…と、思っていたらライトの貸出がありましたのでそちらを持って海へ。
波打ち際でサンダル脱いで海を照らすと高い波もなくこれは大丈夫…ということでいざ。

多分水温は10℃前後なのだろうけどバイブラとは比にならない自然の力に羽衣は何の効力も無く…つまりめっちゃ冷たいw
太股が浸かるくらいの深さまで進んでサッとしゃがみ込んで即脱出。それでも膝下が冷え切って動きが鈍い…そのまま海辺においてある椅子で休憩。風がほぼ無いので濡れてはいるけどそこまで寒さを感じない。
そしてあえてライトを消す。おおー…暗闇の中穏やかな波音だけ聞こえる世界…これは癒される…
ちょっと体が冷えてきたところでサウナ小屋まで戻る。サウナ小屋備え付けの砂落とし用のシャワーが一番冷たいのでは…?w
その後数セット屋上でぼんやりしたりサウナ小屋横のベンチでのんびりして過ごす。


さてここで案外低い水温もありどうしても水着に触れている下腹部辺りが暖まり切らなくなってくる。と、いうことで人も少ないのでオーナーさんに確認取ってから策を実行。

マット代わりのタオルを広げて…寝サウナです。
これがまた最高に気持ちいい…!80℃くらいの柔らかい温度と適度な湿度、そして柔らかな間接照明に包まれたサ室と波の音…一度寝転がってしまうともう動きたくなくなるくらい最高。ロウリュしてちょっと湿度上げたいなと思いつつも上から降ってくる心地良い熱の魔力に身動きが取れなくなる…めっちゃ推奨して貰えたのも頷ける。これ良いわぁ…
惜しむ点としては今回zaf持ち込んでいなかった事ぐらいか。でもzafあったら確実に寝てるw
その後もう一方も同じ様に寝サウナ体験していらっしゃってました。いやほんとこの環境で寝サウナは極楽としか言えない…この寒い時期で人少ない時間帯だと実行お勧めです。

整って癒されて…本当に気持ちいいサウナです。

続きを読む

共用

  • サウナ温度 78℃
  • 水風呂温度 10℃
15

BALalfa

2022.02.19

1回目の訪問

じょんのび!(挨拶

本日ぼんやり新潟方面でも行きたいなと思っていた所にABiLさんのテントサウナ開催情報を見かける。
宝来州とハシゴ出来るかな?と考えつつ一旦宝来州側の予約を済ませ、その際にじょんのびまでの所要時間を聞いてみる…ギリいけそう?
テントサウナ予約出来なくても訪れてみたかったことだし一度行ってみるかと思いながら予約サイトチェック。うん、希望の時間枠空いてたw

そんなわけで高速使って一路新潟へ。
幸い先日の雪は路肩にあるものの道路事情は良かったです。
入館料を払って受付済ませて中へ。細かい概要見ていなかったので一旦チェック。水着などは不要でそのまま裸で入るスタイルの模様…マイマット持ってくれば良かったかな?

参加証としてのリストバンドを巻いていざ浴室へ。おお、汗っかきさんと同じMORZH MAXだ。いやしかしなんだ…裸でそのまま入るのが逆に慣れないw中は高さのある3人掛けベンチ一つと低めの二人掛けベンチが三つ。
今回最大八人での利用ということで割とゆったり使えました。

ロウリュ用に用意されていた水はほうじ茶+レモングラスのブレンド仕様。
これが思った以上になかなか良い。二つの異なる香りが喧嘩せずに同居している…ほうじ茶の香ばしさの後にレモングラスの爽やかな香りが抜けるといういい塩梅の香りでした。
テントサウナ横には水風呂と休憩スペースも別途完備。いやあとても気持ちよかったです。
枠は90分ということで時間目一杯…とも考えましたが60分で区切ってじょんのびのサウナも入っておくことに。スチームサウナ、ドライサウナ共に1セットずつでしたがどちらも良いですね。ドライサウナのベンチの高さが本当にちょうどいいベストサイズ…膝の角度で結構影響でるのよなぁ。

湯上がり後にサービス券利用してオロポとアイスを頂きました。いやあ至れり尽くせり…

続きを読む
20

BALalfa

2022.01.30

2回目の訪問

今日テントサウナ建てます!との情報のみを頼りに行ってきました。

いやこれ最高では?というか室内90℃くらいあるはずなのに話しつつとはいえ20分以上入っていられる不思議。3セットくらいだったと思いますが兎に角長めのスパンで入っていました。
至れり尽くせりで楽しかった…そしてその後に和園のサウナにも3セット。テントサウナのように長くは入れないもののこれもやはりいい。しかもテントサウナ利用させていただいているのに料金据え置きとかマジですか…

ガッツリ暖まったおかげですっかり腰の痛みも癒えました。
いやーしかし焙じ茶に黒豆茶ブレンドのロウリュやテントサウナ内で食す冷凍みかん、炭火で温めた大判焼きに温かい黒豆茶…どれもこれも最高でした。

最後にお話で伺った手作りアイスも購入してその味にも大満足。いい休日になりました。

続きを読む
34

BALalfa

2022.01.29

14回目の訪問

サウナ飯

スパ・アルプス

[ 富山県 ]

腰が、痛い。

ならばサウナだ。

と、いうことで前日仕事中に少し痛みを感じていた腰の治癒も兼ねてアルプスへ。
近くのコンビニでクーポン購入してリラクゼーションプラン利用で一泊です。うむ、県民万歳。

前日の仕事終わりにも近所のサウナで温めて多少マシになってはいたもののやはりまだ痛むのでサウナとお風呂で時間かけてしっかり温まる。
3セット終えた頃には大分痛みも薄れてきたのだが湯船から出るとやはりまだ少し痛む…やはりボディケア必要か…

そんな訳で40分コース。事前に痛い部分を伝えて施術してもらう…首、腕、肩と順番にほぐしてもらい問題の腰。あ、ごりごりやられると痛さの方が際立つ?あまり集中的にやってもらわないほうがよかったのかなこれ…?
そうは思うものの施術後は痛みが薄れていてので効果はあったようです。

体が軽くなりスッキリしたのでそのままリクライニングシートでごろごろしつつ就寝。周囲のいびきやTVの明かり対策に耳栓とアイマスク装備で万全です。

そして朝。
リクライニングシートで寝ていたのでやはり若干痛みがぶり返す。まあ予想通りではありますね…とりま朝食と朝ウナキメてまた緩和。大分楽にはなったのでもう少し、といったところか…大分リラクゼーション利用に抵抗が無くなってきた感があります。

クーポン利用期間が伸びたのでその間に垢すりも一度体験しておきたいものですね。

デリー 富山山室店

デリーセット

アルプスの目と鼻の先にあるカレー屋さん。富山はインパキ系のカレーも美味しい店が多い。

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 15℃
10

BALalfa

2022.01.16

3回目の訪問

今年初あせっかき。やはりこの街中常設テントサウナというのが自分の中で良いポジションにいると思う。
個人的にサウナ施設のサウナも好きだしアウトドアサウナもやはり楽しい。ここはその中間みたいな感じ。アクセスし易いのに非日常感に浸れる良いサウナ。

今回夕方からの回だったので夜とはまたちょっと違った印象を受ける。同時間帯は4人グループの方々と。
案外タイミングがズレるので今回もzafを枕に寝サウナ出来ましたwこれ一度体感するとハマりますね…他の施設ではやらないけどw

実験的にお試しで色々なお茶系ロウリュを提供されているようで今回は黒烏龍茶。
そろそろどうでしょうというタイミングで一度お試し。かけた直後に烏龍茶の良い香りがふわっと広がるも香りに持続力がなく直ぐ消える。
悪くないのだけれどもうちょっと、と感じる惜しさで候補からギリギリ外れそうなライン。店主さんも失敗判定。
その後休憩挟んでもう1セット。またもや一人になったので暫く寝サウナ。
先程より更に時間経過して濃いめに出ていると思われる黒烏龍茶で再度ロウリュ。
おおー…今回は先程よりも香り強めで残り香もある…これは濃いめに煮出したりすればいけるのでは?
失敗だったという紅茶とかも濃いめにするか他の香りが良かったものとブレンドすれば結構香りが立ちそうな気もします。これはなかなか面白い。

最後のセットには店主さんのアウフグースのサービスまであり、今回も大満足でありました。うーんやはり2時間あると満喫出来ますね。

続きを読む

共用

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 15℃
24

BALalfa

2022.01.07

13回目の訪問

サウナ飯

スパ・アルプス

[ 富山県 ]

熱子さんの北陸アウフグースツアー目当てで来店。降雪もあったのでなるべく早く到着するルートを選ぶもどうやら開催時間を間違えて記憶していたようでかなり余裕を持って到着。
まあゆっくりしますかと思い直し洗体後に1セット。椅子で休憩中にノビさんが現れ「今からロウリュします」との事で予想外の熱波を頂く。
いやー気持ち良かったなと思いつつ一旦浴場から出て水分補給と休憩していると顔馴染みのサウナーの方と遭遇。
本日朝から来られていたようで夕方の回の情報を聞く。そうか…15分前くらいから列出来ていたのですか…

とりあえず目安が出来たのでそれまで休憩。とはいえ案外時間はある。20分くらい前になりちょっと風呂にでも入っていようかと考え浴場に入ると既に列が…よし、ならもう並ぶかw
最終的に洗い場の端まで列は伸び40人くらい並んでいた模様…自分は10人目くらいだったので余裕持ってサウナ室に入場。順番に入って詰めていくとあれよあれよと最上段に…耐えられるのか?
時間になって五塔熱子さん登場。えっサポート無しで一人で行うのか…凄いな。
アロマ水を丁寧にサウナストーンに掛けた後、流していた曲に合わせて本当に舞うようにパフォーマンスを行う。動きのキレが凄い…回すタオルが常にピンと張っている…
投げたタオルを取り落としそうに見えるも普通に掴んでどんどん攪拌。座っているお客さんに向けて送る風がこれがまたパワフルで…
終盤流石に一旦止まるも直ぐにまた再開。
最後に熱子さんの掛け声にあわせてサウナ室の全員で「アルプス最高!」と叫んで終了。
いやー…良いもの見せてもらいました。

そういえば3回それぞれ違うアロマだったのですが1回目のは何だったのだろう…香りの立ち方からブレンドしたものだと思うが…2回目は檜、3回目はレモングラスだと思うけど。

今月のミニ丼セット

仕事終わりでお腹空いていたので両方並サイズに変更。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃
7

BALalfa

2022.01.03

1回目の訪問

年末にオープンしたサウナタロ行ってきました。
外観がお洒落になってサウナハット等各種サウナアイテムも販売し始めた模様。zafもありますね…これは使っても良いと言うことなのかな?
入館料は休日850円とまあそんなものかというお値段。脱衣場のロッカーが大きめなので冬場の厚手のアウター入れても余裕があるのは助かる。

浴室内は基本越のゆ時代そのままで少し壁とか貼り直しているのかな。アカスリスペースのあったところにそのままピエニサウナが出来た感じ。露天と壺湯もそのままありますが、一部外気浴スペースとして中も外もウッドデッキが作られています。

さてとりあえず洗体してウリの一つであるピエニサウナ。ん?座面も足下もサウナマット無し?まあ個人用サウナマット持ち歩いているから問題無いのですが…
入った第一印象が温い。上段サウナストーブ正面辺りに座ってみたけど温くてさっぱり体が温まらない…うん、この温度ならマットいらないよね…座面地肌でそのまま座れる温度でしかないですね。
とりあえず12分程入ってみたけどまるで暖まった気がしない。セルフロウリュ出来るけどもやった直後に少し体感熱くなる感じはありますが…本当に少し。湿度はいい感じなのに汗が出ない…
出がけに温度計があったので見てみると60℃。上段座った時の頭の高さと同じくらいの位置でこれなので体や足下はもっと低くなりますよね…岩盤浴とかスチームの温度よこれ。
水風呂はそのままみたいなのでそこそこ良いとは思うものの体が暖まりきらないので短めに。季節柄もあってか体感16℃くらいでしょうか。
休憩用の椅子やスペースは多いのでその辺りは助かります。

気を取り直してドライサウナ。温度は92℃くらいを指してました。座るスペースは3段分ですが結構混み合っていてスペース無かったのでストーブ手前のウッドチェアへ。
ちょっと体伸ばした状態で座れるので全体的に温まる感じはある。背もたれ部分とかにタオル地のマット敷いてあるのだけど気になる人は気になるかなこれは。一応持ち込んだサウナマット敷いて座ってました。
しかしまあ何だ…なかなか汗が出ない…出入り多くてちょいちょい外気入り込むのもあるのかなぁこれ。開けたまま会話している人いるし。
8分×2ほどしてはみたが芯まで暖まった気がしない…3段の最上段ならまだよかったのだろうか?
とりあえずもういいかなと思い最後にもう一度ピエニサウナを見てみると誰も入っていない。少しは温度上がっているかと思って温度計確認してみるもやはり60℃…そりゃ皆さんドライサウナに集中する訳だ…

良い部分はあるもののサウナがこのままではサウナメインでの利用で次は無いかな…

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,92℃
  • 水風呂温度 16℃
45

BALalfa

2022.01.01

21回目の訪問

The Sauna

[ 長野県 ]

あけましておめでとうございます。今年のサウナ始めはカクシで夜サウナ。
昨日行かなかった?とか言わない。あれは、去年。

前日の渋滞を考慮して今日も早めに出発。高速道路の通行止めは解除されたみたいではありましたがさてどうか…
道路圧雪も無いくらいに綺麗に除雪してありますね…流石雪国…
と、予想外の道路状況の良さに当初予定よりかなり早めの到着に。
そのまま受付だけ済ませてしばし物販眺めたりしつつ時間まで待つ。
15分前程度から着替えて移動。外に出ると晴れているせいもあってか昨日より寒い。
サウナ番の方と少しお話して中へ。いやほんと久しぶりだな…やっぱりユクシと比べて少し暑い。ちょっとストーブから離れた位置に陣取り一回目10分。
同時間帯の方が揃っていないとのことだったのでしばし外気浴して再び中へ。
外気温は-7℃くらいだったので水風呂入らなくても十分気持ちいい…
ただ、ちょっと頭の熱が取りきれない感じがあったのでサウナハットに雪を一掴み。
そしてまた10分程蒸されていたのだがこの雪が程よく冷たくて気持ちいい。
氷みたいにピンポイントで当たらないので冷たくなりすぎもしないし水に浸した時の水分よりも少ないのでちょうどサウナハットに吸われる程度。
のぼせる感覚も無いまま外に出て今度は樽水風呂へ。今日は4℃かな?昨日がやけに低かったのは流れ込む小川の上流側で雪が流れ込んでいたらしい…氷水の原理ですか…
しっかりほぼ2セット分暖まっていたこともあり思ったよりも長めに入れる。まあでも無理は禁物。
そしてまた外気浴…今日は元旦ということもあり交通量少なめ。雪も落ち着いていたので除雪車も動いていないようでとても静かな夜でした。
川の流れる音ですら少し離れれば雪に音が吸収されるかの如く無音に近い世界…これもまた心地よい。
体が冷えてきたらカクシ一階部分に避難して水分補給。暖かいお茶もあって本当に至れり尽くせりです。
タオル羽織って外気浴がてら外を歩いたり雪にダイブしてみたり…この時期本当に楽しみ方は多いですね。
途中前の時間帯のお客さんの紛失物探索に付き合ってみたりもしましたが、流石に足下暗い時間帯とこの積雪。ちょっとコレは厳しいかな…
積雪なければ明日明るくなってからワンチャンあるかも、と話はしていましたが…
小物だとやはり外してからサウナに入るのが安全ですかね…

時間までじっくり蒸された後、今日はロンT一枚購入して帰路につく。
ああ…やはりこの時期気持ちいいですね…今年も良いサウナに巡り合えますように。

続きを読む

共用

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 4℃
28

BALalfa

2021.12.31

20回目の訪問

The Sauna

[ 長野県 ]

本日は大晦日。今年のサウナ納めはthe sauna。
日曜と同じくカクシで15時~の回です。

そしてまた寒波直撃であります。昨日まで雨模様ですっかり溶けた雪が一晩でまたドカッと積もっていたので早めに移動開始。
しかし高速道路が途中通行止めとの情報から行けるところまで高速道路使って目一杯の時間の猶予を作る…が、やはり下道でかなりの渋滞。
道中猛吹雪で焦りはするものの雪質は最高。そちらの期待に胸躍らせつつ何とか時間前に到着。

準備してユクシに向かう…除雪されているのでぱっと見は先週と変わらないが脇の雪の量は増えている。しかも降り積もったばかりのパウダースノー。
見た目通りの寒さにささっと中に入る。あー…暖かい…
毎度ながら寒い時期なのでじっくり体を暖めて初手樽水風呂へ。今日の水温は…来ました1℃!
水温確認後覚悟を決めて水風呂へ…まあ5秒がいいところですかね?膝が冷え切って伸びなくなる前に樽から上がる。
体の水分拭き取って野尻湖ベースで一休み。
体からはもうもうと湯気が立ち上りしっかり暖まっているのがよくわかる。

さて体が冷え切る前に再びサウナへ。この時期濡れた水着が触れている部分が一番冷えるのでその辺りの暖まり具合を確認しながらじっくり12、3分。
体が暖まったところで今度はパウダースノーへ背中からダイブ。
やはり接触した瞬間は気持ち良いのだが付着した雪で一気に体温が奪われる…が、さて立ち上がろうにもふかふかすぎて起き上がれないw
近くにいたサウナ番のスタッフさんの手を借りて何とか脱出。いやちょっと予想外でしたw

今回LAMPで販売しているサウナ用靴下を使用してみたのですがコレがなかなか良い。
昨年末利用した時に頂いた薄手の靴下は滑り止めとして良かったものの薄い為雪や外気の冷たさが伝わりやすく、時間が経過するにつれて冷える難点がありました。
今回のサウナ用靴下は生地が厚い為そのまま水風呂に入って濡れてはいても雪や外気の冷たさは伝わらないので結構暖かく感じました。
この時期のサウナの必須アイテムになりますねコレは。かなり快適です。

今年も一年大変お世話になりました。来年もまたよろしくお願い致します。

続きを読む

共用

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 1℃
27

BALalfa

2021.12.26

19回目の訪問

The Sauna

[ 長野県 ]

今年も大雪との予報ではあるものの意外と積もるような雪もなく年末まで来てしまった今日この頃。ここに来て数年に一度クラスの大規模寒波と大雪予報が…

今月のthe sauna。ユクシで15時~の回。
現地に向かう最中もホワイトアウトしかけるような吹雪&がっつり気温も下がって期待大。道中荒れ狂う日本海を見て「これ今日宝来州行ったら命の危険がありそうだな…w」とか思ってました。
現地着で車外気温は-6℃。雪も断続的に降り続いてパウダースノーが期待できる最高の天気であります。
いやもう本当に「この時期の」絶好のアウトドアサウナ日和ですわwキンキンに冷えた水風呂(4℃)にふわふわのパウダースノー…そして熱々のサウナ。もう最高。

とはいえ雪中サウナも2シーズン目なので自分なりの入り方もある程度確立してたりはしますが。
水温が低いので水風呂も最初の1セット目は確定で入るけどその後は体の冷え方次第で調整。掛水だけとか雪ダイブしたりなど…
水着が濡れていると外気温の低さも合間って外に出ているだけでも皮膚と接触している部分の体温がどんどん奪われて行くので思ったよりもお腹が冷える。
まあ外気温計が低いので水風呂で冷やさなくても外にいるだけで充分整えるのがこの時期の魅力でもありますね。

今回外気浴中サウナ番の方が安全への配慮でサウナ小屋の屋根から伸びていた氷柱を処理して落としていたので凄い気遣いだなぁ…と眺めていたところでふと、大きめの氷柱がもったいなく思え…ちょっと面白そうだってのでこれでロウリュ出来ませんかね?と氷柱ロウリュを提案。
雪玉でのスノウリュもあるしこれも行けるのでは?との思い付きでしたがこれがなかなか良い。雪玉より水分量もあるので大きさによりますがじっくりながーいロウリュが楽しめました。
今回も冬定番のストーブ真横に陣取り柵の間から足を垂らしてストーブにあたるかんじで体を暖めていたのですが、回数重ねるうちに同時間帯の方々がそれぞれ真似てあたっていたのが印象的でした。雪で悴んだ足先とかこれで暖めると幸せ感じますw
時間最後辺りでちょっと吹雪気味になってきたので最後は軽く掛水して吹雪浴で終了。

いやあ今シーズンも満喫させていただきました。
帰り際にベベーさんから挨拶されてTATEYAMA SAUNAもう行かれました?との問いかけ。基本ソロなのでなかなか行くのは難しいですねと返答したところ、現在個人枠も作ってみては?との提案をしている模様。
個人枠も出来たら其方も是非行ってみたいですね。楽しみがまたひとつ増えました。

続きを読む

共用

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 4℃
32

BALalfa

2021.12.19

12回目の訪問

サウナ飯

スパ・アルプス

[ 富山県 ]

今日は朝から雪模様。それもあってか右肩甲骨付近が痛む…多分胃腸の不調が背中に痛みとして出ているのだろうけど…
こんな日はサウナで体温めるに限る、ということでスパアルプスへ。
先週プレミアムプラン利用で貰ったリラクゼーション券がまだあるのでこれも使っておきますかね。

夕方入店でほぼ満車。やはりサウナを愛でたいで放送された効果?先週は第二までびっちり埋まってましたからなぁ…

サウナ3セットキメて痛みは少し緩和されたがまだ残る感じがあったので食後にボディケア40分。がっつり揉みほぐして貰いたかったので男性の方に施術をお願いする。
うおー…流石にパワを感じます。効く効く。
一通り終わって最後に軽く肩周辺のマッサージして貰っている時に話してみると丁度胃のツボがある部分らしい…いやでも随分楽になりました。

そういえば19時のロウリュの時に聞いたのですが、どうやら男湯の水風呂が増えるらしい。場所は泡風呂だった浴槽をそのまま水風呂に転用とのこと。あかすりスペース上部からホース伸びて蛇口付いていたのでこれは一体?と思っていたので納得。
とりあえず22日かららしいですが上手く行かなかったら戻すとのこと。
がっつり手を入れるとしても休館日、とのことですので本格的にやるとしたら来年の5月くらいかしら?

いやーしかしリラクゼーション関連は一度体験してしまうと拙い気がしていましたが…多分今後定期的に使うかなコレは…

合鴨鍋とタコブツをライスセットで

鴨葱美味し。寒いからか鍋系殆ど売り切れでした。

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 16℃
32

BALalfa

2021.11.28

4回目の訪問

サウナ宝来洲

[ 新潟県 ]

山は白く染まり日中も寒さが厳しく布団の暖かさが恋しい季節になりつつある今日この頃。
こんな寒い日はやはり…



アウトドアサウナですね。



と、いうことで晩秋の宝来州です。
昨日より風は収まり外気浴するにも丁度いいかな?と思っていたところに空き情報。
時折日差しも見えていたのでこれ幸いと14時からの回を予約。
向かう道中小雨が降ったり止んだりだったので今回は雨の中かなと思いきや持ちこたえる不思議な天気。
到着して着替えて準備。流石にサウナポンチョは必須ですね。簡単な説明を聞いてからサウナへ。…やはりここのサウナもいい…
一汗流したところでやはり最初は海へ向かう。キリッと冷えて水温12~13℃?それよりも波が高くて思った以上に揉みくちゃにされる。いやー今日はちょっと危ないか?

天気晴朗なれども波高し。

サウナハットが持って行かれかけました…とっさに掴んだら砂まみれに。戻って屋上で外気浴…風はそこまで強くないので落ち着きます。
日中とはいえ気温はあまり上がらず無理に海入らなくてもシャワーで汗流して外気浴で充分かな?と思いつつ1セット。しっかり体温めて次はもう一回海行くか?と思って外に出てみると虹が。
これは写真撮っておかないと、と思ってスマホ取りに行って撮り始めるも最初一部だった虹がどんどんはっきり濃くなって行く。
しかもこれが30分くらいずっと出ているという凄さ…アウトドアサウナならではの体験とはいえこれはなかなか珍しい。
同時間帯に参加した方々も夢中で写真撮ってましたねw
サウナで気持ち良く汗を流してこういう絶景を拝めるのがアウトドアサウナの醍醐味ですわ…いやぁまた最高な日に巡り会えました。

陽光に照らされる海もまた綺麗なのですよねこの時期。本当に最高。

続きを読む
30

BALalfa

2021.11.21

2回目の訪問

今日も常設テントサウナ行ってきました。(二日連続
いや、枠空いてましたので…
今回昨日行った時にあれば良かったなぁと思っていたzaf持ち込み。やはりここだとコレあった方がいいね…
夜20時からの時間帯で参加人数少なめだったこともありzafを枕にして寝転んで熱波浴びてたりしました…いやぁ最高。

金額がお手頃なのでアウトドアサウナへの最初の一歩に丁度良い施設だと思います。
街中なので交通の便も良いですし。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
39

BALalfa

2021.11.21

1回目の訪問

昨日テントサウナで蒸された後富山市内でぐだぐだ。
さて今日は朝からどこへ行こうか…そういえばオリジナルMOKUタオル入荷したとかいう情報を以前見かけたな、ということでスパガーデン和園さんへ初訪問。

到着時間は11時前。ちょっと早めではありますが洗体したらちょうどいい時間かな?と考えつつ入館。
受付で入湯料支払いさて、と思ったところでサウナ利用されますか?と問い掛け。
もしやまだダメだったか?と思いつつええ、はいと答えると水風呂、外気浴も是非満喫していって下さいとのこと。
なるほど結構なサウナ推し。これは期待。

洗体後まず温泉を楽しむ。内湯は程良い温度でのぼせにくく長く入っていられる…露天も似た感じの温度なのでこっちは外の分ちょっと温め。赤、黄、緑と色づいた紅葉を下から見上げつつのんびり。

さてそろそろ準備して本命のサウナへ。
中はそこまで広くはない。高さ上げても二段分なので上下段座れて6人がMAXか。
しかしどこに座ってもストーブの真横になるこの絶妙なサイズ。なかなか良い。
昔ながらのドライサウナで温度は100℃越え。室内にヴィヒタの束が吊してあり香りがよい…この熱さならそこまで粘らなくてもいいかな?と考えつつ6、7分。
時計はないけど砂時計が複数設置してあるので目安に十分。5、10、15分計と3種類あるので好みに応じて使い分けし易いですね。

頃合いを見て水風呂、と思ったが掛水用の手桶とか洗面器がない。
まあそういうところなのかな?と不便に思いつつ手近な洗い場のシャワーで汗を流してから水風呂へ。
おお、キリッと冷えている。14、5℃?深い水風呂と浅い水風呂の2種あり。深い方の水風呂の水が浅い方にも流れ込んでいる模様。
深さ十分なので首筋~後頭部もじっくり冷やして露天スペースへ。
インフィニティチェアが空いていたのでちょっと邪魔になりにくい位置に移動させてリクライニングー

…晩秋の冷えた風が気持ちいい…これは気を抜くとそのまま寝てしまいそう。
がっつり温度差があるので一発目からあまみが出ていますね。コレは確かにいい。
その後もう2セット繰り返し、最後に露天→内湯でぐでーっと…これは満足感高いなぁ。

帰り際にMOKUタオルも購入して後にする。受付でサウナどうでした?と聞かれるも、もうシンプルに良かったとしか言えませんでしたね。
うーんここもいいサウナでした…今度は雪降る季節にも一度訪れたいですね。

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 15℃,15℃
41

BALalfa

2021.11.20

1回目の訪問

常設テントサウナ行ってきました。名称は富山汗っかき?でいいのかな?
テントサウナ自体初体験であります。

18時からの回を予約。立山鉱泉さんの番台にて料金を支払いそのままそちらの脱衣場で着替えさせて頂く。
時間になりテントサウナまで案内される。この時水着のみで駐車場を歩くのはNGとのことでサウナポンチョ等上着羽織って移動。
夏場はTシャツ持参が無難かな?

テントサウナ周辺には薪ストーブを囲むようにインフィニティチェアが6基。水風呂は裏手の模様。荷物は棚などは無く場所取り兼ねてそのまま椅子周辺に置く仕様。
いざサウナへ。おおーなかなかに大きい。内部には台が設置してあり天井との間隔を狭めている。案外高めなので無理に飛び乗るより踏み台利用した方が安全ね。
ストーブは二基設置してあり熱量申し分なし。薪追加などのストーブ管理の為基本胡座スタイルになります。zaf持ち込めば良かったかなぁ。

最初温度は低め?と思われたが流石に二基でガンガン温めるので最終的に90℃近くまで上がっていたと思います。
水風呂は裏手に樽二つ。掛け流し状態ですね。温度は程良く15~16℃くらいかな?

いやあコレはいい。夜は全体的に薄暗めの照明で控えめにBGMは流れているもののメインは薪の燃える音と樽に流れ込む水の音。
これが比較的近い富山市内で体感出来るというのは嬉しいですね。
しかもこれで立山鉱泉さんの入泉料込みで休日1500円とか爆安なのですが…大丈夫?

終了後立山鉱泉さんで入浴してさっぱり。ついでにこちらのカルストーンサウナも入っておく。うん、コレはコレで好きですね。

いやー…これ平日仕事終わりに入りに来たい…
これはリピート確定ですね。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
34

BALalfa

2021.11.06

18回目の訪問

The Sauna

[ 長野県 ]

先週は街中でアウトドアサウナ体験。
今週はガチアウトドアサウナ。

そんな訳で今月のthe saunaはユクシで15時からの回。
晩秋だし流石に日が落ちたらサウナポンチョ必須だろうと思い準備はしたが、向かう道中晴天で若干暑い…
それでもやはり野尻湖畔は気温低め。なにも羽織らず水着で移動するのは肌寒さを感じます。いい季節がまたやってきました。

ユクシに入って程よく薪ストーブからの暖かさを味わう。今日は90℃くらい。
同時間帯の方々と結構似たタイミングで出るので中に誰も居ない時間が出来てたのでちょっと高め。
樽水風呂は10℃。掛け流しの為やはりそれ以上に冷たく感じますね。
水風呂近くの板塀に「川の水は飲めません!」の貼り紙があったので誰か飲んだ人がいるのだろうか…どこであっても川の水は危険なのです。

2、3セット繰り返し夕方16時ごろ日が沈み始める。ユクシ付近から夕日に照らされた野尻湖と紅葉がちらりと見えたのでそれに誘われ湖畔まで。
青空に映える見事な紅葉がお出迎え。今日辺りはちょうど見頃ですね。
野尻湖の水位も若干戻っていましたが流れ着いた小枝などが多いのと地上から見ても分かる藻の多さで入るのは止めておきました。

ユクシに入り直して暖を取る。肩にタオルを羽織っていたとはいえすっかり冷えた体に薪ストーブの柔らかな熱が染みます。
体の温まり具合を見つつ水風呂時間調整。日が沈み風も更に冷たく感じたのでここでポンチョを着る。至福。
何故終盤まで着なかったのか?といいますと、濡れた水着の水分が移るので序盤からずっと使っていると最後には完全に水吸ってベタベタになり、しかもそれが外気で冷やされているので冷たいのですよ…

新しいサウナ小屋も製作は順調なようで大体の形は出来てきた模様。建物は年内完成で実際の利用開始はもう少し後?とか話を伺わせてもらいました。
真冬スタートは使う方としては魅力的だけど管理する方からすると大変そうですしなぁ。
でもユクシの稼働開始も2月だったか。

そしてそのまま時間一杯になり本日終了。雪に覆われる直前のこの季節もまた良いものです。

そしてサウナ後体洗って湯船に浸かっていると心地良すぎて出たくなくなる季節でもあります。今月も良きサウナでした。

続きを読む

共用

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 10℃
31

BALalfa

2021.10.31

1回目の訪問

田辺温熱保養所

[ 岐阜県 ]

折角岐阜まで来たのでそういえば気になっていた施設があったなと思い出し、とりあえず調べつつ現地に向かう。
あ、しまった…事前予約が必要だったのか…しかも前日まで。ノリ一発で来たのでその辺り完全に失念していました。
とりあえず現地近くのコンビニでダメ元で電話。今日は予約で一杯でしてとのことだったのでまあ仕方がない、スパッと諦めて帰るかー
いえいえ突然でしたしこちらこそ申し訳ないですと伝えた後にちょっと待ってと相手方の電話交代。今すぐ来られるなら大丈夫ですよ、との事だったので行きますと伝えて直ぐ向かう。

いやーまさかこの突発で入れるとは…

現地到着して手続き後、入り方と注意点をレクチャーしていただく。サウナではないので水風呂はありませんとのことでしたが水シャワーがあるので問題なし。
軽く体洗ってかけ湯の後に中へ。樽の中では立ったまま薬草の蒸気を浴びるのだがこれがまたよくあるスチームサウナと比べてかなり熱い。鼻呼吸しようとすると鼻孔が焼けるのではと思えるくらい…香りが凄くいいのでつい鼻呼吸しようとして悶える事数度。これ70℃くらいあるのでは…
蒸気に覆われてこの熱さなので5分も耐えられずに一旦外へ。浴室内での休憩人数も制限されているのでかけ湯後体の水分拭いてから脱衣場で涼む。扇風機置いてあるのが助かる…
樽の内側に体正面向けて入っていると下から上がってくる蒸気と上から降ってくる蒸気に同時に襲われるので部分的に滅茶苦茶熱くなる。タオルを手に持っているとそれも熱々の蒸しタオルと化すので持っていられない熱さに。最終的に樽の壁側に体正面向けた方が比較的熱さに耐えられました。頭の防護もあれば良し。
4セットほど行ってあまみも出たので一旦着替えて休憩室で横になる。そよ風が気持ちいい…水分補給もしつつ暫く過ごす。
本来これを数回繰り返すのが良いみたいだったのだが帰りの時間を考えるとあまり長居出来なかったので一時間半ほどで終了。
完全に事前情報不足でしたね…次回はしっかり予約入れて時間も余裕持たせて訪れようと思います。

少ない回数だったけど朝から僅かにあった肩と腰の痛みがすっかり消えていたので効果はかなり高いと感じました。これは定期的に来たい。

続きを読む

  • サウナ温度 70℃
  • 水風呂温度 20℃
36