湯の郷 絢ほのか
温浴施設 - 北海道 札幌市
温浴施設 - 北海道 札幌市
今朝も午前は金山ビジネス。
7:30にミュンヘン大橋わたって豊平川越え〜😜
この時は5℃
本日のサッポロも、晴れたり小雨きたり
そういえばこの2日、間接的に裏もみてたのだが、札幌ではタイヤ交換がピークはじまったかな
来週とか予約はどうにもならないかもよ
定山渓は初雪きたし☃️
オレは旭川で変えちゃったけどね
YOKOHAMAのICE guardを2世代愛用してきたが、昨冬は赤井川村で予定ではないスピンを2度してしまったので、3年目の二代目ICE guardをまたまた新規購入
7がでたけど、旧型6
といっても製造は今年なのでゴム劣化はねぇのよ
YOKOHAMAを尊敬してるのは、殆どの日系企業が色んな業種で製造諦めて撤退したフィリピンで品質良いもの作り続けてたでしょ
明確な結果として、殆どの日系企業はフィリピンにて高品質な生産をする事ができなかった
しかしYOKOHAMAはそれを実現して維持させた
アンヘレス市にオレも住んでた時期あるのでクラーク特別経済区のYOKOHAMA工場を、そこから興味津々で調査してたんだよな
ところが、このアイスガードは、旭川の工場で製造なんだとわかった
それはロットの製造年月を調べてて気づいた
そういう意味では、YOKOHAMAの全体像をしらねぇんだよな〜
お昼にしめたのだが、平岡でビジネスではない私用が発生したのでむかう
そして絢ほのか、16時頃イン👊
駐車場ほぼ満車(スタッフの話)、フロント混雑
それでもサ室は、それらからすれば、また大したことない
ていね回数券使用、休日料金50円発生
サウナ
3段目 15分
2段目 15分 ロッキーオートロウリュ16:30
1段目 12分 17:00 第一回熱波 とりっぱ〜ず💪若き2人による清々しいロウリュ熱波👏
2段目 10分 ロッキーオートロウリュ17:30
54.5kg→53.1kg ▼1.4キロ
昨日は1日1食
でも食い過ぎた😂
それはイイんだよ
本日も24時間ファースティングできてて、1日1食に
サフォークがまた半額😘
サフォークとしえば士別なんだけどね、どうでもイイじゃん😆
ここですこしつかったのは、オレの直弟子が定山渓で仕込んだ生スパイスのペースト
非加熱のスパイス群は、それは漢方医学!薬膳、アーユルベーダ医学での薬効いうどころでは強烈だからね
薬膳だが、ほぼ完全な本場インドテースト
希少米あやひめ土鍋炊きの残り冷や飯が茶碗一杯だけか
そこでベーカリー銀座屋🙏がでてくる👍
これからまた別なモノいろいろ食いそう😂🤣
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら