プレミアホテル-CABIN-札幌
ホテル・旅館 - 北海道 札幌市
ホテル・旅館 - 北海道 札幌市
さて
朝ウナ😜
昨晩はコンディション崩したので、軽く😂
治すために、ノンカフェインの水分を摂りすぎてるので、むしろサウナ入った方がイイ
但し、軽く🤣
1段目 8分、セルフロウリュ×1
1段目 5分、セルフロウリュ×1
56.70kg→56.25kg
cabinの朝飯は、帯広がスキという人も多いね
ワシは必ずしもそうとは思ってなく、おとといcabin帯広でも朝メシくってない。
朝飯なら札幌、旭川なんだよなあ。
独自路線の旭川も、イイんだよな。
地場の発酵ものを重用するのがね。
今回の牛蒡を、サンラータンに。
サンラータンは、暑い時期、薬膳でつくるからなあ。
参考になる。
そしてビーツを麻婆豆腐にしてきたよ。
この麻婆豆腐は辛味が殆どないタイプ。
ビーツ麻婆豆腐、そんなクセや主張ない第一印象なのだが、じんわり奥深いから、ワシは大ハマり。
あんまり穀物たべたくないのに、このために、玄米ごはんよそってきて、ビーツ麻婆豆腐もおかわりしちまったぜ😝
スムージーもビーツ
刺身系なのは、ブリ昆布締め。
三皿😆
札幌なら定番の7種海鮮丼(オーダー式)
あと、白菜オーブン焼きがムチャよかった
これはおかわりしようとしたら、なくなっていて、その場所に他のものがあった(T . T)
ザンギは塩麹で、その横によそったヤツね
白菜オーブン焼き、自分でつくらねぇとな。
白菜はイマイチ苦手なところあったが、シンプルな調理で、おいしさに気づけるとよいもの。
春から札幌住むので、これがなくても、もちろんオーブンは必須。
そこから、都市ガスエリアは理想だね。
でも電気式も、性能はよくなった。クセをつかむ必要はあるけどね。
切り干し大根グラタンは、ワシの好みではなかったな
ラストは
抹茶フレンチトースト
ブルーベリーチーズアイスクリーム
ソフトカツゲンのシャーベットみたいなヤツ
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら