SPA BALNAGE(スパ・バルナージュ)
ホテル・旅館 - 富山県 魚津市
ホテル・旅館 - 富山県 魚津市
絶景サウナ:8分 8分 6分
瞑想サウナ:6分 5分 10分
水風呂:1分 × 5
休憩:7分 × 5
合計:5セット
人間ドックは無事クリア。メタボ判定は無かったのでまぁ良しとしよう。で、今日も運動とサウナをセットにしようということで、魚津方面へ。魚津と言えば、バルナージュですね😄
今日男性はウミサイド。プレオープン時以来だったので、気分は上がりました。ところが…
前回も「違和感」を感じたのですが、今回はっきりとわかりました。違和感の正体は、やはり天井の幌です。プレオープン時はこの幌がなく、開放感が半端なかったのです。春先の穏やかなお日様と青い空、そよぐ春風の下での外気浴で整いまくりました。大袈裟ではなく天国かと思ったし。
夏場は仕方ないにしても、気候が穏やかな季節、気温においては、この幌を外すか、随時可動してずらせるようにした方が絶対良いです。ゴミなどのメンテが大変だろうけど。でもそれだったら土日2800円の価値あると思います。逆にいうと、今は…
じゃあ、何で行くのよと言われれば、年内に回数券消化しないといけないから💦
先のコメントに書いておられる方がいますが、確かにこの施設は泊るとお得感を感じると思います。
不感水風呂の飲み水についても、確かにプレオープン時は出しっぱなしで冷たい水が飲めましたが、今は止めてあるので出だしは配管の関係でぬるい。
日中の利用者を増やしたいのであれば、質は維持向上した方が良いと思います。そうしないとリピーターがつかない。
一言:いろいろ辛口ですが、最初に感動したから尚更思うところがあります。是非改善を期待します。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら