37BASE
温浴施設 - 富山県 南砺市
温浴施設 - 富山県 南砺市
サウナ:8分 11分 12分
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
呉西に用事あり、ちょっと足を伸ばして行ってきましたよ、37BASE。連日の初訪問施設でテンション上がります😎
入るなりよい香りが漂い、目の前にオシャレな空間が飛び込む。そうか、ここは休憩エリアか。右手に受付あり、そこには当然オシャレなお姉さん。手渡されたロッカー番号は、いつぞや依頼のトリプル1😎いい感じ。
素早く衣服を脱ぎ浴場に入る。黒とグレーで統一された落ち着いた空間。右手に一人あたりのスペースが広めの洗い場が6つほどあり。左手にはぬるめの炭酸泉と熱めの湯舟が併設。
サクッと洗体を済ませ、炭酸泉で湯通し。炭酸泉からは、大きなガラス越しに外気浴エリアが丸見えで、手間にインフィニティチェアで整い顔の青年が見える。私も早くそっち側に行きたい!と思うと同時に丸見えは恥ずいなとの思いも。
いよいよサ室に入ると、JAZZの流れるオシャレな空間。とことんオシャレだな😃ただ想像より空間としては狭い。昨日フロバッカのやまごやサウナを体験したから尚更そう感じたのかも。三段掛けではあるが、入れて9人くらいかな🤨
3段目に座り前を見るとMETOSの12分計。温度計を見ると98度。熱さはいい感じ。個人的には湿気がもっと欲しい😶
サ室を出ると右手にシャワーと小さめの水風呂が。体感では17度くらいか。左手から外気浴エリアに出る。奥には銀色のデカタライのような水風呂あり。ここは20度くらいかな。
インフィニティチェアで目を閉じると、リアルな小鳥の囀りと風で植栽の揺れる音。今日は気温も低めで、風がかなり気持ちいい☺️
…2セット目あたりから6歳くらいのガ○ンチョ乱入。君にはまだサウナは早いだろう😮💨
そのうち外気浴エリアの水風呂を占拠。坊主、それはプールじゃないぜ〜。
これを許すのか、許さないかで、その施設のサウナへのポリシーが見えそうですが、この施設は認めているということからすると、ファミリースパなのかな。個人的には、施設名からもサウナー向けにもっと尖っても良いのではと感じました。
今後の進化に期待です。😃
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら