サウナシャン
温浴施設 - 大阪府 大阪市
温浴施設 - 大阪府 大阪市
#サウナ
91度の昭和カラカラサウナ。サウナパンツを履くか、体の水気を拭き取ってから入るローカルルール。サウナパンツの文化が無い、東日本の
サウナ施設で純粋培養された方は全裸で館内をウロウロする可能性が高い笑。
・脱衣所脇に積まれたサウナパンツを履く
・食堂厨房前にあるガウンを入手
・浴室階に降りて物入れにガウンをしまう
・物入れ脇の黄色いタオルを入手
・洗体→サウナ→パンツ脱ぐ→水風呂
こういうロールプレイを暗に求められますが、一度経験すれば慣れます笑。
サウナ室はタオルやマットが整然と敷き詰められて美意識すら感じられますが、テレビを快適に見続けられる低湿度カラカラセッティング。
サ室上段で12分余裕で過ごせる湿度不足。テレビを見るには都合が良いけれど、も少し湿度を上げて客回転を良くしてほしい。
#水風呂
水温計17.5度。サウナだけだと熱量不足で冷たい。入浴+サウナのブーストが必要。
#休憩スペース
サウナ室脇に休憩イス4脚。
#マッサージ
マッサージのロイヤルコースを施術。おばあちゃんと思えないパワー系施術でバキバキに整えられました。…50分が長く感じられました。
休息(クールダウン)せずに入浴すると確実に揉み返しが出るので要注意。マッサージ目的で十三へ足を運ぶかも。
#その他
ドライヤーを使うために1Fの浴室から3Fのパウダールームへ移動するのが面倒。2F奥のマンガ本棚にパウダールームが移動してくれたら。
…インスタント、レトルト、缶ビール、缶チューハイを隠す事なくカウンターに並べて、+小鉢料理で付加価値を出しているサウナ施設。
名前を挙げると千葉県木更津市の「サウナきさらづ つぼや」みたいに中途半端でなく振り切ってほしい。需要はあると思います。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら