絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

かずし

2025.02.21

1回目の訪問

与田祐希の卒コンついでに熊本に寄って
念願の湯らっくす来ちゃいました!!!

結構中は広くなくてシンプルな作りになってました。銭湯が好きな自分からしたら全然無しじゃない作り。
17時のアウフ間に合わないかなって思ってたけど滑り込みでギリギリ1段目へ。
17時のアウフの方はオーソドックスなタオル捌きで音楽なし。結構アツアツでした。(名前マジで忘れましたすみません)
噂の深ーい水風呂は本当に深かった!164cmの身長に対して深いところで171cm!しがみつきながら潜って超気持ちよかったです。

2セットは瞑想?サウナ室へ。
ロウリュしても割とすぐ熱逃げちゃうから1セットの中で2回ロウリュしました。(周りに考慮しながら)
10分ぐらい部屋に入れて水風呂後は外気浴へ。天気が良かったし夕方ごろだったからめっちゃ良かった〜〜
露天風呂も楽しみました💯

3セット目は18時アウフグースへ。
いちはらさん(いと)のアウフはとにかく何かのショーを見ている気分でした。タオル捌きがとにかく凄かった、、!体全体でブレのない動きから届く風はとっても愛のあるように感じました。特に最後のタオル投げは2.3秒宙を舞っていて思わず声が出るほど、、とにかく感動でした。
水風呂も相まって最高の整いでした🙂‍↕️🙂‍↕️🙂‍↕️

期待より下振れたら嫌だなと思っていましたが、
そんなことなくむしろ期待以上でした!
さすが『西の聖地』でした。

また熊本行く機会があったら絶対行きます!!!

続きを読む
4

かずし

2025.02.19

1回目の訪問

水曜サ活

朝日湯源泉ゆいる

[ 神奈川県 ]

2泊3日のクソ地獄研修が終わりまして
3日ぶりの外は気持ちいいなあと思いながら
気づいたらサウナ屋さんにいました

研修後はサウナやろ!と思い品川サウナに向かおうとしたのですが、なんとレディースデー。
毎日サウナ、草加健康センター、スパメ、、どれも遠いなあと思って思い付いたのがゆいるでした。
ゆいるは本当1年ぶり、、?とかでちょっとドキドキ
アウフのメンツかなり変わったなぁ。
なんか今までのOB達を思い返すとアウフの為に行ったりしてたしその為にお金を出していたと言っても過言ではないです

20:30にインして
1セット目は久々ロウリュサウナ室へ。
この匂い、あつさ久々だったなあ。
2セット目は21時アウフ研修生のアウフを受けに。
冒頭の案内からスムーズに話せてて本当に研修生か?と思うぐらい堂々としてました。
音楽はラップの曲を使ってたんだけど結構音大きくて正直もっと下げて欲しかったなー。って思ってました!お客さん側かはどう聞こえてるとかを想像してみるとアウフグースというショーがより魅力あるものになるかなって受けてる側は思います(笑)
絶対体力的にも辛いと思うのに最後まで一生懸命風を送ってくれてて感動しました。また受けにきます!

3セット目は1番の整いを目指して入室。
ゆいるのサウナ室は結構銭湯感強いなぁって感じました。水風呂気持ちよかった〜〜

1年ぶりにきてみて感じたこと、一言で表すと
元カノのようなサウナ屋さん でした。
ちょっといいサウナ屋さんに行きすぎちゃったな。
だから今はゆいるはたまに行くぐらいで良いなってところです。
また思い出した時にいきます!

続きを読む
2

かずし

2025.02.15

5回目の訪問

今年?今月?何回目だよお前
ってぐらい品川サウナに来てますが。
本日は23時でぐちさんアウフを狙ってイン。

50分なのにもう人いっぱいでビックリ。。
この日のでぐちアウフテーマは「nature」
アロマを使わず自然本来のものを使ってアウフをする
とても大人なアウフグースだなと思いました。
前のジャズアウフめっちゃ好きだったんだけどな〜〜期待してたけどそれ以上にnatureアウフグース良きでした💯
ZENサウナも入ったんだけどまだ未開拓の奥のほーうの空間どうなってるんだろうって思って行ってみたら椅子が。コンセプトに沿った使い方をしてた気がしますが、奥のスペースは俺には。。でした笑

1セット目 でぐちアウフ→シングル→外気浴
2セット目 ZENサウナ→潜り水風呂→外気浴
3セット目 KUUサウナ→シングル→内気浴


ベスト3セットって全然決まらないよね。
回数券が気づいたら残り3回。

続きを読む
8

かずし

2025.02.13

4回目の訪問

今日は15時に入って夕方サウナ

15時アウフのウエモリさんはじめまして。
タオル捌きが本当にすごくて目を瞑って風を受けるのがもったいない。。シングルに浸かって外気浴で整いました。

2セット目はZENへ!
この日はセルフロウリュやってたからよかった〜〜
匂い、照明、全て完璧だった。
整いどうしようかなって思ったけどZENサウナから外気浴ってやったことない?と思い、実践。めちゃめちゃ良かった。

3セット目もZENサウナに、、
整いは内気浴で締。

21時でぐちさんアウフはちょっと遅くて15時に行ったのに、17時にでくちさんが担当することになってたらしく悔しかった泣

続きを読む
1

かずし

2025.02.10

3回目の訪問

3連勤終わったし夜中にサウナ行きたいって思ってシナサへ
次の日月曜日ってこともあって夜中は空いてて快適に過ごせました🙆‍♂️

今日は
1セット目 KUUサウナ→潜水水風呂→外気浴
2セット目 ZENサウナ→潜水水風呂→内気浴
3セット目 KUUサウナ→シングル→外気浴
の流れで!
シングルを最後のセットにしたからこそ、3セット目はめっちゃ整えたなあ〜〜
ZENサウナのセルフロウリュがやってなかったのはめっちゃ残念🥲前回良かったから結構楽しみだったのに、、!

今日はマナー悪い人が多かったような気がする、、
それこそZENサウナのセルフロウリュおやすみなのに持ってたタオルで石にロウリュしてたり、、
↑言葉選ばず言うと「持ってたタオルで」が普通に考えられないんだけど笑
KUUサウナのセルフロウリュも『2杯まで』なのに左右のアロマで2回ずつロウリュしてて、、
(未だにKUUサウナのセルフロウリュのルールふわっとしてるんだけど2個アロマ用意されてるけどそれぞれでな2回していいよ。ではありませんよね、、、?)
ちょっとガッカリでしたね。

けど連勤後にいいひと時を過ごすことが出来たから
良しとしてる🙆‍♂️
あ、90分超えてると思ってたけど全然越えてなかったからラッキーだった。

続きを読む
21

かずし

2025.02.06

1回目の訪問

サウナ飯

ウェルビー栄

[ 愛知県 ]

なんとなんとなんと、、!
ウェルビー栄来ちゃったー!!!
友達を誘拐して4人で超弾丸で車で来ちゃいました笑
朝6時半に着いて朝サウナを、、
サウナ好きとしては絶対に来なければいけない場所にやっと足を運べたのは嬉しすぎまして。。

1セット目は森のサウナならぬケロサウナへ
作りがコンパクトで隠れ家のような雰囲気のあるサウナ室。セルフロウリュも相まってめっちゃ汗出ました。水風呂はアイスサウナの方は流石に怖かったから普通ので笑
整いはマジで良くて内気浴だからずっと寝てられて気持ちよかった!🙆‍♂️

2セット目も森のサウナへ

3セット目は7:30からのスタッフロウリュへ。
3段目に着座しましたが、1発目のロウリュが笑うぐらい激アツで退出考えたぐらい。笑
けど面白いのがサウナ室の構造的に一回フワッと温度が下がってタオルを回し始めてからしばらくするとまたいい熱さの風が吹いてくる感じ。新しいアウフグース体験だなあって思いました。
アロマは多分レモン系だったかな?朝から爽やかでスッキリする匂いだった🍋

今度は新幹線とかでちゃんと正しい交通手段(?)を用いて訪問したい。
ウェルビーだからとかじゃなくお世辞抜きでかなり良かった。都内にあったらリピートしてるレベルでした!!!

路麺えんそば 錦一丁目店

味噌カツ丼 ころそば

メニュー名はうる覚えです。 分かる人には分かるあのそば屋さんです😏

続きを読む
26

かずし

2025.02.03

1回目の訪問

何気2025年初?!
のスパメへ。
スパメはなんていったって冬に行くのが最高に整います。
24時にinして平日の夜だからそんなに混んでなくて快適でした🙆‍♂️

1セット目はドラゴンロウリュの残りカスを味わうかのように少しズラして入室。
残りカスしっかり熱くて1セット目からいい整い出来そうと確信してシングルに突っ込み外気浴へ。
1セット目で連勤の疲れが半分吹っ飛びました。一緒に来てた友人とガッツポーズ出ました。

2セット目は外の瞑想サウナへ。
アロマの名前はよく分かんなかったけどとりあえず人気1位の香りでした。最高じゃんって思ってた矢先にマット交換で萎。。。メインのサウナ室にひっそり入り直して2セット目も堪能しました。

3セット目は塩サウナに行ったんだけど前より室温上がっててぬるくなかった!塩を体に塗ることはあんまり好きじゃないからいつも整う気持ちで入ってないんだけどちゃんと熱かったのが印象的でした。

番外編で温冷交代欲をやってみました。
明らかなんか体に悪そうな体感だったけどスパメで出来る楽しみのレパートリーが増えた気がして面白かったです(笑)

今年も何回スパメにお邪魔するんだろうか、、
スパメは定期的にアップデートが入ってるから楽しみな気持ちで行けます。
また行きます!!!

続きを読む
7

かずし

2025.01.27

2回目の訪問

2連休だったので初日は品川サウナへ

1セット目は23時回永井さんアウフ
夜にぴったりバラード曲を流しながらじっくり温度を上げていくスタイル
カモミール、ジャスミン(という名のラベンダー)、レモンのアロマ
特にカモミールがめっちゃ良い匂いだった〜〜
シングル→外気浴の流れ

2セット目は超久々にZENサウナ室へ
ZENサウナは床とかたまに触れちゃうと熱いからあんまり好きじゃなかったんだけど
入ってないうちにめっちゃアップデート入ってて過去1好きです
セルフロウリュも全然掬えないし1杯だけなのなんで?って思ってたけどその1杯だけでちゃんとサウナ室熱くなるし、、、驚きました。
ZEN室サウナ→シングル→ナイトプラネット(内気浴)

ラスト3セット目はKUUサウナで今日イチの整いを目指す締めへ
いつも通りの過ごし方で10分ぐらい入った後シングルから外気浴へ
友人と一緒に行ったので3セット後は少し温泉浸かってました
ホットレモン美味しかった!!!
コンソメスープとかもやれるならやって欲しいな

今日は3セット全部良かった日だった〜〜
意外にも2セット目のZENサウナの時が1番整いました🌟
これだけ行ってるのにまだ品川サウナで自分の中に無かった整いのパターンをまた知れた気分で嬉しかったです!

続きを読む
13

かずし

2025.01.23

1回目の訪問

saunahouse

[ 神奈川県 ]

本日オープンのサウナハウスへ。
チネチッタに出来るとのことでホームサウナローテ入るかと期待を膨らませてインしましたが、、、
結論正直ガッカリで残念でした。

サウナ室の温度が低い。
(まだ③が良かった気がする)
BGMが大きすぎて気になっちゃう。
(しかもなんかリラックスしない系のBGM)
外気浴中のノイズ。外気浴エリアのBGMの大きさ。
オートロウリュの頻度
(④のサウナ室は1番高いところで2回ロウリュを待ってやっと満足ぐらい)
上からで厳しく言ってしまうと良いなぁと言えるところがありませんでした。
しかも平日2750円。金土日祝だと3000円も超えてしまう価格設定。このクオリティーは正直集客減る気がします。おそらくレストラン込みの施設利用料だとは思いますが、サウナだけの料金プランだったりを作ってもいいんじゃないかなと。

5つもあるサウナそれぞれキャラクターとして確立されてない感じがしてどれも中途半端。
これならオープン日を遅れさせてでももっと完璧なサウナハウスを提供して欲しかった。(水風呂の件だね)

半年後にもう一度訪問してそれでも魅力的に感じなければ正直リピ無しです。
新規開拓でガッカリしてしまったサウナ屋さんはいつぶりだろうか。。

続きを読む
27

かずし

2025.01.21

2回目の訪問

早々に2回目の草加健康センターへ

ど深夜の3時か4時にインしましたが、
誰もいなくてびっくりでした(笑)
4:30にはThe timeも始まってそこで朝を感じました(笑)

安定にいい整いでした!

続きを読む
1

かずし

2025.01.17

1回目の訪問

品川サウナ(シナサ)へ〜〜
しかもこの日は1日おやすみだったからお昼に〜〜
15時のアウフ諦めてたんだけど奇跡的に入れたので参戦。女性の方がタマシイレボリューションの音楽に合わせて風送ってくれました。
けど1個気になっちゃったのが女性アウフの時はハーパン履いてもらうとかした方が良くないかぁ?!と、、
もう何度目の訪問か忘れちゃいましたが、
今日も最高でした💯
-----------------------------------------------------------------
ここは私個人的2024年ベスト1。
オープンする前からかなり期待値大大大でした。
なぜベスト1かというと、
『自分が良いなと思い浮かぶ理想のサウナ』
すぎるからです。
広いサウナ室、、水風呂潜れる、、シングルもある、、不感湯もある、、温泉もある、、外気浴エリアの雰囲気良き、、、しかも安い、、家から近い、、
初見での驚きと幸せ度は半端じゃなかったです。

推しポイントは内気浴!
内気浴で満足のいく整いって結構施設限られちゃって中々思い浮かばないと思うんだけど、
暗い部屋に冷たすぎない優しい風。シンプルな部屋で整える内気浴、本当に好きです。

サウナ室と水風呂が2個ずつあって整いも外気か内気で選べるから、その日によっての『ベスト3セット』を考えながら品川サウナにいつも行ってます。

友人といつも行くことが多いんだけど和田さんとよくお話させてもらってて、
名前まで覚えてくれてるのがいつも会うたび嬉しく思います。スタッフとも親しみやすいお店って良いですよね。
2025年もたくさん利用しますー!🌟

続きを読む
6

かずし

2025.01.14

1回目の訪問

2025年初草加。

実はここ個人的には「んー。なんかリピなしぃ」って思ってたんだけど
去年少し間空いた時に訪問したらめちゃくちゃ良くて。
ハイブラの水風呂は嫌いなんだけどここのハイブラ水風呂だけは許してます。
ベスト5にも入ってる施設なのでこれからも来るつもりだし、
たまにやってる調整日に引っかかる日はクソほどムカつくけどそれも思い出に出来るからよし笑

毎回サウナも水風呂も良くてしっかり整えます!
今年も愛用させていただきます!

続きを読む
4

かずし

2025.01.12

1回目の訪問

地方サウナ巡り(第2弾)
茨城のゆるうむへ!

2時間かけてやって来たからには良いサウナ屋さんであれと思い上陸。
昔ながらの銭湯感漂う内装で個人的にはとても好き。
サウナは8段タワーのサ室で薄暗い感じも良くハマれるポイント。
1セット目はほぼ1番上の段に座わってみたけどちゃんと暑くてしっかり汗も出る🙆‍♂️
2セット目はなんちゃって薪サウナの部屋に入室。本物だったらめっちゃ良かった(笑)
3セット目は8段タワーサウナの下の方に行ってみました。ほぼ下の方でもちゃんと暑かったのが驚き。
水風呂も良くて整いレベルは高かった!

地方なのでリピートしたいまでの感情は生まれなかったけど
素敵なサウナ屋さんでした。

まだまだ行ってみたいサウナたくさんあって時間が欲しい。。

続きを読む
2

かずし

2025.01.06

1回目の訪問

FLOBA(フローバ)

[ 東京都 ]

2025年1発目。

先月オープンの気になってたところへ
期待値以上のクオリティーでとても良かった!

サウナはだいぶパワーのあるサウナ室で
2段目はちゃんと熱い。(草加健康センターの3段目ぐらい)
水風呂はこの寒い時期だからこそ16-17℃で十分だけど夏は温度下げて欲しいなとも思う。
アップデートをするとなったら
個人的には整い椅子のグレードとか扇風機的なのが欲しいなぐらい。
他になにかあっても出来るのかなってところ

平日2時間1980円なら
お風呂も炭酸泉も楽しめて3セット堪能できて充分いい!
リピありです♨️

続きを読む
13

かずし

2024.04.19

1回目の訪問

19時回アベタイガーさんの
『ミュージックアウフグース サウナとアラシ』をインスタのストーリーで知って急遽in!!!(もう何回目か忘れたぐらい来てます)

最近高頻度で訪問させていただいている毎日サウナさんですが、「アウフグースの演目の中でもミュージックアウフグースが好きで、、」の会話から特に嵐が好きなのを伝えたらサウナとアラシって名前でアベタイガーさんがやっている事を教えていただき、毎日ストーリーでの演目発表を楽しみに待っていました。笑

直前まで曲予想をしてウキウキしてたのですが、
自然っぽいBGM→素晴らしき世界
の流れでアラシックとしてはエモさ爆発でした。。
サウナ室にお客さんが少なかったので余裕を持ってあぐらの姿勢で。アウフグースの風もとても気持ち良かったです。
水風呂は10℃の方でしっかりと。夜になっても外が寒くなくなってきたので外気浴が本当に気持ちいい。
水風呂後の整う時間でも 僕が僕のすべて の選曲。最高です。💯

2セット目もアロマの香りも相まって大満足する至福の時間でした。
1週間の最高の締めを迎えれました。

まだ行ったことない方は絶対に訪問すべき。
アウフグースはミュージックアウフグースだけではなく色んな演目をやっています。(どれも最高)
魅力しかない最高のサウナです!!!

続きを読む
11