DICE1219

2025.10.07

3回目の訪問

旅で記録を付け忘れてました…。
朝ウナ終わって、電車で甲府→松本へ。
松本観光してきました。
本当だったら松本のドーミーさんにも泊まりたかったのですが、埋まってたようで…。
行って帰ってきました。

そして夜もサ活。
今度はオートロウリュの時間を意識して実施。
1セット目、2段目で7分。
6分経ってロウリュが来て、1分間熱波を楽しんで出る。
水風呂50秒で露天で外気浴。

2セット目、2段目で6分。
ロウリュはなく、3セット目に期待を膨らませる。
水風呂30秒、外気浴で調整。

3セット目、2段目で6分。
今度は入って間もなく1分でロウリュ。
入りたてでキツイな…と思ったけど、熱さの余韻を5分楽しむ。
水風呂がずっと15℃で安定してるのすごい…。
体中にはあまみが出て出て心配になるくらい(笑)
露天の外気浴で無事ととのいました…。

電車以外はずっと歩いてたんで疲れてましたが、
疲れが吹っ飛んでしまいました。
その後は部屋でもぷち休憩して、その後は部屋で酒盛りしてました…。

そして酔いが覚め、深夜にも風呂入ったんですが、その時は晴れてて中秋の名月を過ぎてはいましたが月が綺麗…。
これ、サウナ入れない時間だったけど風呂と交互の外気浴、風景がすごい良かった…。
甲府いる間、ずっと曇ってたんですがこの時だけは晴れてくれました。
星空と月の下で楽しむ露天風呂最高でした。

無事に旅とサウナを楽しんで、8日午前中に帰路へ着きました。
3日間ありがとうございました。
また泊まりたいホテルです。

DICE1219さんの甲斐路の湯 ドーミーイン甲府のサ活写真
DICE1219さんの甲斐路の湯 ドーミーイン甲府のサ活写真

アイスとブラックコーヒー

五感が研ぎ澄まされた後のブラックはヤバい(小並感)

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 15℃
0
4

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!