DICE1219

2025.02.25

12回目の訪問

サウナ飯

先々週は頻度高く、先週は行けず…。
何故かって先週は健康診断が…。
健診前に汗かいて体重や血液検査に…。と無駄な抵抗をしてみました。
…結果は分かりませんが、とりあえずサ活再開。
ホームのユーランドさん。

明日からあったかくなるみたいだから冷たい外気浴もそろそろかな…、と楽しみに向かう。

本日は4セット。
1セット目は久々なので慣らしで6分。
2、3セット目は7分。
4セット目は8分と、少しずつ延ばしてサ室に長く入れない分、身体を温める回数増やしてみる作戦にしましたが、これで良かった。

ただ水風呂がまさかの18℃指してる…。
どうしました、ユーランドさん…?
水風呂も長居してみた。1分。

外気浴は風が突風とかではなく、雲一つない空を眺めながら寝湯でととのいました。

サ飯は本日、混んでおらず。
ビンゴもなく、時間も14時と時間だしなぁ。
ゆっくり食べれましたが、休憩所が人多め。
ちょっと驚きましたがいつも通り漫画を読み漁る。
また長居をしてしまいましたな…。

やはり混雑してなくて、静かで落ち着くのはととのいの条件ですよね…。
大体好ましくない状況は集団で来てる学生が原因なんですがね…。

ちなみに17時に再度風呂入ったときに水風呂は14℃になってて、タイミングだったんかなと。
壊れてなくて良かった…。また来ます。
本日もありがとうございました。

サ飯セット(スタミナ丼+オロポ)

安定の美味しさ。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 18℃
0
28

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!