DICE1219

2025.01.27

3回目の訪問

サウナ飯

朝サウナ。
誰も使ってないからか、温度が96℃とかになってて笑いました。
水風呂も気付いたら水がそこから湧いてたんかい、って場所に気付く。
そしてこころなしか、冷たい。
まさかの3日目で一番サ活がはかどりました。
サ室は少ない、水風呂冷たい、外気浴も一人占め。

まぁ月曜の朝っぱらから宿泊してサ活してる方、少ないでしょうね…。
それで快適なサ活できたわけですが。

そしてサ活後に朝飯。美味い。
実は昨日も朝飯付けてたのに寝坊して喰い逃してます。
なんなら2日連続で夜鳴きそばも酔い潰れて逃してます。
今日もサ活してたら受付時間ギリギリでした、助かった…。

色々逃した分、なおさら美味しく感じる…。
いいサウナにいいサウナ飯。やっぱドーミーさんは良い。
本日もありがとうございました。
これから帰るんかぁ…。

朝バイキング

カニ飯とか氷見うどんとかブリ大根とかタラ汁とか。やっぱり富山は海鮮なんですね…。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 96℃
0
34

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!