がり

2024.05.06

1回目の訪問

サウナ飯

東京ドームで井上尚弥を見た後にサ道の聖地でもあるスパラクーアへ

井上尚弥後なので人が多いかと心配でしたが意外と人はいませんでした

入ってみるとめちゃくちゃデザインとか可愛い

サウナは100℃のオールドログとセルフロウリュのコメアへ

オールドログは安定の熱さ
コメアはセルフロウリュをすることによってとてもいい熱さになった

水風呂は17℃で冷たすぎずぬるすぎずとても気持ちが良い
水風呂と外気浴との距離が少し遠いが外気浴まで行き着くとそれは天国
東京ドームの景色を見ながら気持ち良い風にあたりながら最高のととのいでした

炭酸泉や露天風呂もめちゃくちゃ良かった
あつ湯からの東京ドームの景色を見るだけでも十分気持ちが良く良い時間を過ごせました

がりさんの東京ドーム天然温泉 Spa LaQua(スパ ラクーア)のサ活写真
がりさんの東京ドーム天然温泉 Spa LaQua(スパ ラクーア)のサ活写真
がりさんの東京ドーム天然温泉 Spa LaQua(スパ ラクーア)のサ活写真
がりさんの東京ドーム天然温泉 Spa LaQua(スパ ラクーア)のサ活写真
がりさんの東京ドーム天然温泉 Spa LaQua(スパ ラクーア)のサ活写真
がりさんの東京ドーム天然温泉 Spa LaQua(スパ ラクーア)のサ活写真

イオンウォーター

ネ申す

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 77℃,100℃
  • 水風呂温度 17℃
0
16

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!