Hiro H

2024.03.31

1回目の訪問

サウナ:5,6,7分
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
春到来を通り越して初夏のような暑さの日に行って来ました。抽選当選券の期限ギリギリだったので晴れてよかったです。
12時ちょい過ぎに意気揚々と到着したがサウナは14時からみたいなので、それまで2階の展望風呂で汗を流して、軽く昼食を取る。
気を取り直して地下1階の満天星の湯へ。こちらの露天風呂も富士山を目の前にした作りであちこちに整い椅子が配置されている。軽めに仕込みを済ませると期待を持ってサ室に望む。
サウナストーブが1基あるだけだが、そこまで広くないためむしろオーバースペック気味の刺激の強さ。すぐに汗が吹き出て玉のようになる。
天然水の水風呂はこぢんまりとしているが冷たさはバッチリ。吐水口からの水を口に含むといつものミネラルウォーター
水風呂から上がるとやはり露天風呂スペースの王様スタイルの整い椅子でぽっくりいきました。

  • サウナ温度 50℃,92℃
  • 水風呂温度 19℃,16℃
0
17

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!