2020.08.10 登録
[ 北海道 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
湯巡りパスでアメニティ付き700円
道南では唯一の塩サウナもある。
平日に休みを取れたので平日昼のサ訪。
客は私の他には1人。前回日曜日にはドラクエに邪魔をされたが、ゆっくり入れそうだ。
以前来た時も熱かったが、今日はさらに熱い。温度計は90℃だが、100℃を軽く超えている気がする。黒松内のぶなの森を彷彿とさせる灼熱だ。人の出入りが少ないとこんなことになるのか。しかし灼熱でありながら息苦しさはない。
この時期の函館の水風呂は海神においても冷たい。おそらく12℃くらい?十分に冷やされる。
露天風呂は休止中だが、外に寝転ぶ。体中の湯気、歪んで徐々に回っていく視界、体中で感じる脈動。整いました。
塩サウナの後は肌がすべすべになるので女性にはいいかもしれない。ただ肌が弱い人は痛いこともあるので注意。塩分による発汗効果を狙うのも良いが、それはここの強塩泉の源泉で下茹ですれば良いだけ話だ。
上がって脱衣所で驚愕。あまみが全身にびっしり。まるで鱗のようなこの姿は人生で初めてだ。そりゃあれだけ熱かったらこうなるわ。
[ 北海道 ]
初訪。温度が低そうなので敬遠していたが、昭和、谷地頭の共通回数券があったので。
#サウナ
思っていたより悪くない。遠赤でオートロウリュ?チョロチョロ?ってのがなんなのかわからなかったが、なるほど。ストーブの上に水溜め?らしきことをして湿度を維持する仕組みなのだろうか。つまり、狙いとしては昭和や谷地頭と変わらないということであろう。76℃ながら湿度高のため上段なら十分汗をかける。
#水風呂
いやー同じ系列だからワンチャングルシン?と期待したが、この時期の函館市内なら相当ぬるめだ。とはいえ他が冷た過ぎるだけでこれが普通なのかもしれない。私の肌はもうグルシンがベースになってしまった。
#休憩スペース
椅子、多。昭和も多かったが、そこよりも多いイメージ。フラットのもあるし露天にも椅子あり。整いには困らんだろう。
余談だが、泉質も◯。函館あるある塩化土類の濁り湯ではなく無色透明無味無臭のどちらかというと湯の川に近い泉質。分析書を見ると、単純泉ではなくしっかり塩化土類泉でほんの少しだけ硫黄成分も。いろいろと良い意味で期待を裏切ってくれてありがとう。
[ 北海道 ]
実はソロで行くのはまだ2回目。しかも前回は梯子する予定だったので時間を気にしながらだったが、今回はまぁゆっくり入れた。寒波の中運転した甲斐がある。
#サウナ
80度から徐々に上がって最終的に85度まで上昇。やはりセルフロウリュは正義。a-gate、花の湯、センチュリー、あすなろと道南のロウリュは徐々に増えつつあるが、サウナハットを被った道南の強者達がここに集う理由は言うまでもないだろう。ちなみに私はサウナハットは被らない派閥である。久しぶりにヒートショック直前までいった気がする。たかが10分なのに。ゆったり5セット。
#水風呂
水道水掛け流しながら、適温。万人向け。
#休憩スペース
4人制限に対してサウナマットがたくさんあるので皆こぞってマットを露天に持ち出し休憩。夏にチェアーがあったゾーンに椅子はなかった。私はそこに寝転び、歪んでいく視界に映る植物がリュウゼツランであることを確認し瞼を閉じた。体全体にアマミの鱗を纏うことができた。
湯巡りパスで無料。無料である。
セルフロウリュが無料。無料なのである。
[ 北海道 ]
This is 最高に ちょうどいい こみち
#サウナ
アツすぎないがバリバリの発汗。湿度も高めだが、ジメジメっと湿気臭いこともない。尖った何かがあるわけではないがなんだろうこの安定感は。
#水風呂
おそらくチラー管理の15℃。春夏秋冬変わらない冷却。
#休憩スペース
デッキチェアから眺める年季の入ったタイル。これを眺めてるとボーッと視界が歪んできて、気がつくと多幸感に包まれている。一生視界が歪んでいたい。仕事のことなんて考えずずっと歪んでいたい。
ここは尖ったものがあるわけではない。サウナも水風呂も休憩も全てが「ちょうどいい」のだ。強いて言うなら朝風呂は唯一の強みといえるが、寒い季節の朝は布団から出たくないのだ。ちなみにinstagramフォロー割で安く入れる日があるので要チェック。
[ 北海道 ]
現在宿泊者に開放中。
15時に早速向かったがぬるいどころか寒い笑
18時頃にリベンジしたらまあまあ。
セルフロウリュの熱波は抜群。ただ、もうちょっとアツかったらなぁ。
水風呂は何故かめちゃくちゃキンキン。整い椅子もあり。狭い浴室ながら充実感があった。
ここはアルコールが飲み放題で、カップ麺も食べれる。オンライン飲みとかで使ってもいいかも。一泊2000円とかいう価格にも驚き。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。